ライフテックの日々

ガス器具・住宅設備のライフテックです 現場のこと、カメラ撮影やグルメ、日常のなんとなくを綴っていこうかと・・・

ガス器具のライフテック
日々の施工写真や個人の活動ブログです
弊社ウェブサイトへもお越しください
http://www.life-tech.info

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック

川崎市にて30年以上ご使用となってました
ハーマンのビルトインコンロDG3101と
ハーマンオーブンレンジDR201Eの交換現場です
IMG_5947

コンロもだいぶくたびれてきたし交換したいけど
オーブンと一緒に交換って結構な金額だし
このままオーブンを残してコンロだけ交換って手もあるけど
オーブンだって30年以上前の物でガス漏れだって心配だし
もうオーブンは使っていないのでコンロの下は
『収納庫にしちゃおう!』
って内容の写真になります

まずは施工前 9:32
IMG_5947
製番が1991年製ですので33年ほどのご使用かと思います
丁寧にお使いだったようですが経年劣化もありサビが発生!
もう少しでグリルバーナー上部に穴が空いちゃうところでした
IMG_5950
煮こぼれを繰り返しちゃうと10年位でもサビで穴が空くこともある
普段見ることが無い箇所なのでやはり12~15年ほどで交換を推奨する

まずはビルトインコンロを分離撤去です
IMG_5954
オーブンも引き出しますがやはり床と天板周りは汚れてますね
IMG_5955
たまに作業を止めて悪いが掃除させていただく時間はあるかと
聞かれますがもちろんライフテックで清掃させていただきますので
ご安心ください
IMG_5956
ガス配管の延長作業と今回はオプションのコンセント庫内移設
IMG_5958
庫内はこんな感じになります
IMG_5967
10:53
さすがになれている作業ですので2時間掛からずに完了です
IMG_5960
尚、何度も書いてきてますがオーブン撤去の場合は
90%ガス配管が届かなくなるために延長する必要がございます
その延長作業ってのがね東京ガスの登録店以外は出来ません

リフォーム屋さんホームセンター・量販店に頼むと
①無資格業者で施工される
②ガス配管は別途東京ガスを手配くださいと言われる

①だと心配じゃないですか?いいんですか?無資格業者で?
②だと、相番工事で時間も掛かるし、別途料金が発生で高くつきます

ライフテック?
もちろん東京ガスの登録店で一社完結で早くて安い!

今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です




ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4202

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック

今回のお客様とは12年前からの関係になります

2013年1月
戸建て住宅にて床暖房工事をさせていただいた
今ある床の上に温水マットを貼り付ける工法で
床工事、床下収納新設。暖房用熱源機新設という流れで
トータル3日間の工事でした

そしてその当時は交換しなかったフロ給湯器を
2023年に交換させていただきました
で、2024年12月 
ありがたいことにコンロとオーブンの入替えに関しても
またライフテックにお声かけ下さいました<m(__)m>

本当にライフテックはお客様に支えられているんです
感謝しかございません

今日はその交換写真をサクっと掲載させていただきます

2007年製でしたので17年のご使用でしょうか?
コンロ:リンナイ RB38W3AR
オーブン:リンナイ RBR-U12C(RSR-U12C)
IMG_6377
まぁ交換作業ならガス配管の延長も無いしほとんど時間は掛からない

先にビルトインコンロを取り外しまして
天板周りの汚れが結構あったのでオーブン撤去前に洗剤を塗っておく
IMG_6381
ある程度落ちたがステンレスの表面の傷みもあり今回はこれが限界!
まぁ本当に清掃しないで新しいコンロ設置しちゃう業者もいるので
頑張ったけどこれくらいで勘弁してください・・・・

えっ?清掃しない業者なんているはずないって?

本当にいるんだってば!
私の知り合いのコンロが壊れたんですよ
でも賃貸物件だったもんでその知り合いが勝手に業者は決められない
不動産会社からの依頼で交換しに来た業者がさ・・・

知り合いが『えっ?あれ?掃除は?』って言う間もなく
あっという間に新しいコンロを乗せた・・・・

これ!事実です!!

あと、こんなこと書いちゃまずいかな?
知り合いの同業者さん・・・
どうぜ新しいコンロで汚れ隠れるしテキトーでいいんじゃない?
って人もいる(爆)

これも事実です!!

IMG_6382

ライフテックはさ・・・養生もするし、清掃もしますって
私はスリッパも持参して(毎度新品使います)作業してます
だって・・・床に足跡着くの嫌でしょ?
(これは我が家に来た業者の足汗で嫌な気持ちになったから)
IMG_6383
清掃したって1時間半で作業は出来るんだからさ

えっ?1時間半?

慣れてればオーブン・コンロの入替えなんてそんなもんよ!
(家の前に駐車できて戸建て1階の場合ね)

コンロ:リンナイ RS31W36T2RVW
オーブン:リンナイ RSR-S15C-B
IMG_6385

ライフテックでは今回ご購入いただいたコンロと同等品の色違いを
現在キャンペーン特価で取り扱っております!
2025年3月末までです!
RS31AW36T17RVW331
詳しくはこちらをクリックください




ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック
N3WV6G331

たまにお客様から聞かれるのです

『ライフテックさんって給湯器も取り扱ってますか?』


と・・・・・

ライフテックはガス器具の販売設置店です
もちろん給湯器もガスファンヒーターも取り扱ってます

なぜこのような質問が出るかと申しますと
お問い合わせくださるお客様のほとんどがこのブログを見ます

ライフテックのブログってさ・・
【ビルトインコンロ】【オーブン】【NE-BB900】【レンジフード】
【バランス釜】【カベピタ】じゃん!

給湯器の交換に関する記事ってほとんど書いていない

何故って?
給湯器って作業内容も多くなり手も濡れたりで途中
あまり撮影しないってこともございますが
『選択機種が少なくほとんどが同等機種へとなり劇的に変わらない』
記事に載せても家の裏にあるじゃないですか~
普段見る事も無いしビフォーアフターでほぼ違いが無いからです』

昔の給湯器って白が基本だったのが最近はシャンパン系(シルバー)
ってくらいですがその色が決め手とは決してならないでしょ

便利なWi-Fiリモコンもあるがそんなに必要かと言われれば・・・
(我が家もWi-Fiリモコンで出先からお湯張りすることもあるんですけどね
     元々お湯張りそんなに時間掛からないし帰ってからで出問題ない)

インターホンリモコンで通話が出来てもね・・・
(我が家もインターホンリモコンですが、呼び出しボタンを押すと結局・・・
      リモコン越しの会話ではなく 『何?』って浴室まで来る)


ってことで中々給湯器の記事って書きづらいんですよねぇ
でももちろん取扱いしてますし東京都ゼロエミポイントの登録店です
tourokuten_sticker
chirashi_F
ただ・・・・ビフォーアフターが変わらない・・・

これが
IMG_6899
こうなって
IMG_6910

これが
IMG_6389
こうなってもさ
IMG_6396
結局見えなくなるし
IMG_6388

これだって
IMG_6116
色が変わったくらいでしょ
IMG_6122
これなんか
IMG_6911
パッと見違い分かんないでしょっ
IMG_6914

コンロみたいにこんなきれいになりました~
473205713_8905906372870865_5740857826585404412_n

レンジフードもスリムタイプになりました~
473058987_8905906219537547_3053543258804028909_n

バランス釜から幅浴槽のカベピタに大変身~
473061992_8905906259537543_993032057565140251_n

ってならないんだもん

でもでも!東京ゼロエミポイントの登録店です!
お客様は身分証を用意して、申し込みに署名するだけで
請求時にすぐポイント分の現金値引きとなりますので
ぜひライフテックにご相談下さい<m(__)m>

下枠内をクリックして詳細になります




ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

ライフテック 現在のキャンペーンはこちらをクリック

上のキャンペーンのページはクリックしてくれたかな?
今回は杉並区でこのキャンペーン商品へ交換した現場です

お使いいただいていたコンロがこちら
IMG_5924
松下電工(ナショナル)S3295NQ1 製造はハーマンで型式がDG3295NR

2006年からのご使用で18年経過
まぁメーカーが言う製品寿命は10年ですからね・・・
じゅうぶん元は取ったかと思いますよ

普段から清掃していたのか天板周りはこのまま新しいコンロ入れても
いいんじゃね?ってまでにはならんがきれいです
IMG_5927
ライフテックが清掃するともっとキレイになります
IMG_5928
しかも作業はあっという間だし

現在のキャンペーン商品 ノーリツN3WV6S
IMG_5929
N3WV6G331
メーカーからこの金額対応は3月まで!って言われてますんで
お急ぎください<m(__)m>



ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号

今回も登山してきましたっ!
当ブログにお越しいただきありがとうございます

初心者向け登山のYouTubeチャンネルの【88ヨイショ】です
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
(本業はこちら:ガス器具の ライフテック です)

最近は登山に関しての記事はほとんど書いてきませんでしたが
相変わらず山には行っております(^^♪

あっという間に雪山シーズンとなりまして
12月中旬は毎年恒例の重たい冬靴とアイゼンの慣らしに
北八ヶ岳の北横岳に行ってきました(夏冬あわせかれこれ10回か・・・)
シーズン始めは靴が痛かったりするので距離が短い北横岳
何度も登っておりますので慣らしには丁度良いのです

今日はその登山中に私が目にした絶景をご覧ください

12月中旬にもなると八ケ岳には雪が積もります!
ロープウェイを降りて歩き始めて5分でこの景色
IMG_3409
これから向かう北横岳も真っ白になっております
IMG_3413
ここは『坪庭』というところで登山をしない観光客も多く
平坦な雪道を楽しむことが出来ます

私たちはその先に進んで行きますが坪庭から一旦樹林帯に入ります
この樹林帯がまた綺麗なんです
IMG_3421
IMG_3422
でもここは慣らしにいい簡単な山です!
IMG_E7026

1時間もあれば山頂に到着しちゃいますよ~
IMG_E7004
北横岳は南峰と北峰の双耳峰となりますがその二つはすぐ近く
10分も掛からずに行き来出来る距離になり
またその稜線もそこからの景色も美しく
個人的には北横岳で一番好きな箇所であります
IMG_3424
IMG_3428
動画の方が景色が伝わるかと思いますのでお時間ある方はぜひ


山頂まで1時間ですからね・・・下山も早くゆっくり休憩したって12時過ぎ
IMG_3416

1日中快晴でのアイゼン慣らしとなりご満悦で
翌週は低山への忘年会登山
とは言いましても山頂で飲んでしまうと下山出来ないかも知れません
下山後に居酒屋さんに行きましょう!ってことになりました
ってことで立川駅から大月駅まで特急あずさに初乗車
初狩駅から『高川山』を目指し総勢5名でワイワイと楽しみ
IMG_7109
最後は居酒屋でパワー回復としてで2024年の山行を〆ました


だが・・・・・この季節に雪山に行かないの勿体ない

2025年1月3日
またまた北八ヶ岳へと向かいまして前回の北横岳のすぐ隣
『縞枯山~茶臼山~五辻』の周回コースを夫婦で楽しんできました
今回は途中2回【ガンキャノン】(機動戦士ガンダム)も登場!
私と同じような50代~60代世代の方なら分かると思います!
ぜひ動画でご覧ください

この『縞枯山~茶臼山~五辻』の周回コースは思い出深く
4年前にガイドさんと初めて雪山にチャレンジしたときと同コース
あの時ガイドツアーに申し込んでさえいなければ雪山はやってなかった

危険な山は行く気はないけれど、雪山は景色が最高で今では冬が楽しみ
名称未設定_1.70.2
ただ・・・4年前と同じコースを歩いて感じたのが
年のせいかバテる!である
名称未設定_1.45.1
体力付けなきゃだな~と実感!





私のYouTubeチャンネルはこちら


お読み下さりありがとうございます、今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>

お仕事のYouTubeチャンネルはこちら







お仕事はこちら
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら





管理番号

このページのトップヘ