ガス器具のライフテック 内藤です


朝晩はずいぶんと冷えるようになりましたね(・.・;)

きょうはなんてことはない普通にコンロの交換の写真です
交換前機種 パロマ PKD-351
魚焼きグリルがダメになっちゃいました

このパロマのPKD-351は今では珍しいガス接続が通常の底部に加え
後方でも可能になっております。
後方接続の場合は、ガス配管の延長が必要になりますので、工賃が通常より
高くなってしまいます(・.・;)
今回は底部接続でしたので、追加なしで通常工賃でOKでした(^'^)
まずはコンロを取り外し、清掃 完了!

で 完成~(*^_^*)
交換機種 リンナイ RS31W11G14R ベリエ

よくお魚を焼くとのこで、今回はグリルが点火不良になりました。
お客様はオートグリルに興味をもたれて今回の機種をチョイス!
無水両面焼きグリルですので、お魚以外にも色々使えますので
ぜひ、試していただきたいですね~。
2015年7月まで
ライフテックでは現在
リンナイビルトインコンロ特価セール中です

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください