おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です




さて、今日は浴槽交換の現場です

ある日、ご主人さまから弊社にお電話で問い合わせがはいりました

現在バランス釜をご使用ですが、釜には不具合が無い
しかし、浴槽の高さが65cmで、またぐのが大変なので低くしたい
浴室に余裕があるので可能ならその分浴槽を大きくしたい!
とのご要望でした。

既存の浴槽の幅が900mm
浴槽の高さが650mm
20140701224712660
で、今回のお客様宅には要介護の方がおられましたので
浴槽の高さを低くする今回の工事は介護保険が使えます。
ケアマネージャー等と打ち合わせして図面・見積もりを関係各所に提出
申請許可も降り、日程も決まり、浴槽発注・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、来週には入替え工事です

しかし

その間、1週間の間に

お亡くなりになってしまいました。

当然介護保険申請は無くなり、浴槽交換も一時ストップ。

個人的にはキャンセルでも構わないんですが、浴槽の返品が不可能Σ(´д`;)
弊社事務所もそんなに広くないんで置いておくスペースもない
(問屋さんに事情を話し、保管していただいておりました)

心苦しかったですがご主人さまと再度打ち合わせにて
四十九日が済むまで工事は延期となり、もう一度日程を決めました

で、工事数日前にマンションの管理人さんへの連絡の件でお電話したところ、
奥様の事がやはりショックだったのでしょう、お声に元気がない・・・・
今回無理して工事しないでもう少し落ち着くまで延期しましょう!となりました。

現場下見から3か月が経過し、先日工事完了となりました


浴槽を撤去します
IMG_2859
新しい浴槽は高さが10cm低くなりますので
タイルの汚れを落とさないと・・・・・・・・・・・・
なんとかここまで・・・
IMG_2860
あとは、フロ釜循環用の穴をあけて設置です
IMG_2865
10cm低くなりましたネ
20140701224712660
IMG_2861
幅も900mmから1100mmに20cm広くなりました
IMG_2863
ご主人様もご高齢でしたので、浴槽が低くなり喜んでおられましたが、
本当は奥様にも入っていただきたかった・・・・・・・・・・・・・・・・

きっとご主人もそう思っていることでしょう

ちょっぴり淋しい現場作業でした
ご冥福をお祈りいたします。






ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト 
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください