おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です


今日は給湯暖房熱源機の写真です
かなり調子が悪く、明日をも分からない状態で何とか施工日までお使いいただいておりました。
もうね、まじギリギリだったと思います(・.・;)
今回の商品はノーリツ製なんですが、なんとリモコンが欠品中。
納期約1か月(゚ロ゚;)エェッ!?
1000mmの配管カバーとか、本体が欠品ってのは結構あるんですが、
珍しくリモコン。
調子悪くないのなら待てますが、そんな悠長なこと言ってられない状態なんで焦りましたよ(TДT)。
すでに追焚出来ないし・・・・シャワーだけじゃもうちょっと寒くなってきたし
問屋さん、メーカーの担当者にお願いしてすでに出荷されたリモコンを探していただきました。
そうです、他業者さまに納品されたリモコンを回収してこっちに回してもらう裏ワザ。
今回メーカー担当が見つけてくれて、なんとか間に合いましたヾ(=^▽^=)ノ
本体も、配管カバーも、その他部材も全部揃っていても、リモコンが無ければ動かない(ー_ー)!!
ってかさ、リモコンなんてある程度共通なんだから、多めに作っておいてくれよ~メーカーさん。
なんとか揃って積載終了
・・・・・・・がっ!!!!
なんと大型台風ですΣ( ̄ロ ̄|||)
う~明日の工事・・・・・
明日の予定を逃すとこちらも他現場が入ってますのでどうしたものか・・・・・
って心配でしたが、さすがライフテック!
日頃のおこないがすべてだね(^'^)
朝から晴天、さよなら台風って
あれ?
日頃のおこない・・・よかったっけ?
きっと、よかったんでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて現場に到着です
まずは既存機種
ノーリツ 給湯暖房熱源機 GTH-2413AWXH

まずは配管カバーから取り外し

で、この重い熱源機を外します・・・・ちなみに44kgです(ー_ー)!!
外したら今度は新しいのでしょ~
ノーリツ GTH-C2447AW3H-2
41kgで軽~・・・・?そんなに変わらんて

は同時進行でキッチンではビルトインコンロの入れ替え作業。
(こちらはまた別の機会にアップしましょうか)
配管カバーも設置し、いざ試運転です

またこの試運転が時間掛かるのよね~
でもフルオートの場合は必ず試運転モードでやらないと・・・・・・・・
まさか、普通に運転確認して終了してる業者いないだろうね??
床暖房運転・浴室暖房運転・フロお湯はり・給湯等各種確認で作業終了となります

でね、もちろんリモコンも交換ですが今回の現場はもともとテレビリモコンが
ついておりました

しかし、こちらはアナログのままで現在テレビは使用していないとのことで
専用の化粧カバーを取付、こうなりました
そう、これが欠品しているリモコンである

もちろん地デジ対応のリモコンにすることも可能です(^'^)
が!J-COMとかだと少し面倒かな・・・・
台所のリモコンも交換です

リモコンの時計表示を見ると13:00ジャスト
10:00から施工してましたので3時間で作業終了ってことですね

只今ライフテックではノーリツエコジョーズキャンペーン実施中です
もれなく5000円分の商品券プレゼント中~
今回は循環アダプターも交換したんですが、樹脂管が・・・・・・
えっ?12Aじゃないの?えっ?これ・・・なんか太くね?
で四苦八苦(・.・;)
結局アダプタ側の銅管部分を切断しLA継手で対応
(ユニット内でろう付けは避けたいので)
結構あるのよね~マンションとかの場合こういったこと。
絶対に意地悪だよな(ρ゚∩゚) グスン
やめてほしい・・・・オリジナル規格とかは
だって普通、追焚のペア配管っていったら樹脂管なら10Aか12Aだろう・・・
(アダプタ交換は現調後に追加になったので、口径は当日判明・・・・)
まっ!それでも対応するのがライフテック!
給湯暖房熱源機・エコジョーズの交換はライフテックにお任せください。
今回の功労者!
ノーリツ 多摩営業所
営業二課 斉藤君(山登りが趣味)
ありがとう!リモコンを探してくれたおかげで施工できました。
ライフテックでは現在 リンナイ ビルトインコンロ特価セール中です

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ガス器具のライフテック 内藤です


今日は給湯暖房熱源機の写真です
かなり調子が悪く、明日をも分からない状態で何とか施工日までお使いいただいておりました。
もうね、まじギリギリだったと思います(・.・;)
今回の商品はノーリツ製なんですが、なんとリモコンが欠品中。
納期約1か月(゚ロ゚;)エェッ!?
1000mmの配管カバーとか、本体が欠品ってのは結構あるんですが、
珍しくリモコン。
調子悪くないのなら待てますが、そんな悠長なこと言ってられない状態なんで焦りましたよ(TДT)。
すでに追焚出来ないし・・・・シャワーだけじゃもうちょっと寒くなってきたし
問屋さん、メーカーの担当者にお願いしてすでに出荷されたリモコンを探していただきました。
そうです、他業者さまに納品されたリモコンを回収してこっちに回してもらう裏ワザ。
今回メーカー担当が見つけてくれて、なんとか間に合いましたヾ(=^▽^=)ノ
本体も、配管カバーも、その他部材も全部揃っていても、リモコンが無ければ動かない(ー_ー)!!
ってかさ、リモコンなんてある程度共通なんだから、多めに作っておいてくれよ~メーカーさん。
なんとか揃って積載終了
・・・・・・・がっ!!!!
なんと大型台風ですΣ( ̄ロ ̄|||)
う~明日の工事・・・・・
明日の予定を逃すとこちらも他現場が入ってますのでどうしたものか・・・・・
って心配でしたが、さすがライフテック!
日頃のおこないがすべてだね(^'^)
朝から晴天、さよなら台風って
あれ?
日頃のおこない・・・よかったっけ?
きっと、よかったんでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて現場に到着です
まずは既存機種
ノーリツ 給湯暖房熱源機 GTH-2413AWXH

まずは配管カバーから取り外し

で、この重い熱源機を外します・・・・ちなみに44kgです(ー_ー)!!
外したら今度は新しいのでしょ~
ノーリツ GTH-C2447AW3H-2
41kgで軽~・・・・?そんなに変わらんて

は同時進行でキッチンではビルトインコンロの入れ替え作業。
(こちらはまた別の機会にアップしましょうか)
配管カバーも設置し、いざ試運転です

またこの試運転が時間掛かるのよね~
でもフルオートの場合は必ず試運転モードでやらないと・・・・・・・・
まさか、普通に運転確認して終了してる業者いないだろうね??
床暖房運転・浴室暖房運転・フロお湯はり・給湯等各種確認で作業終了となります

でね、もちろんリモコンも交換ですが今回の現場はもともとテレビリモコンが
ついておりました

しかし、こちらはアナログのままで現在テレビは使用していないとのことで
専用の化粧カバーを取付、こうなりました
そう、これが欠品しているリモコンである

もちろん地デジ対応のリモコンにすることも可能です(^'^)
が!J-COMとかだと少し面倒かな・・・・
台所のリモコンも交換です

リモコンの時計表示を見ると13:00ジャスト
10:00から施工してましたので3時間で作業終了ってことですね

只今ライフテックではノーリツエコジョーズキャンペーン実施中です
もれなく5000円分の商品券プレゼント中~
今回は循環アダプターも交換したんですが、樹脂管が・・・・・・
えっ?12Aじゃないの?えっ?これ・・・なんか太くね?
で四苦八苦(・.・;)
結局アダプタ側の銅管部分を切断しLA継手で対応
(ユニット内でろう付けは避けたいので)
結構あるのよね~マンションとかの場合こういったこと。
絶対に意地悪だよな(ρ゚∩゚) グスン
やめてほしい・・・・オリジナル規格とかは
だって普通、追焚のペア配管っていったら樹脂管なら10Aか12Aだろう・・・
(アダプタ交換は現調後に追加になったので、口径は当日判明・・・・)
まっ!それでも対応するのがライフテック!
給湯暖房熱源機・エコジョーズの交換はライフテックにお任せください。
今回の功労者!
ノーリツ 多摩営業所
営業二課 斉藤君(山登りが趣味)
ありがとう!リモコンを探してくれたおかげで施工できました。
ライフテックでは現在 リンナイ ビルトインコンロ特価セール中です

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
コメント