おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です




4日ぶりです・・・・・・
毎日書くのは結構大変なんすよ(・.・;)
っていってもまとめて記事を作っておいて、指定した日程で自動更新なんですがね~
(このブログの更新時間には八王子でビルトインコンロの交換作業中だな)

そのまとめて書く時間が無かったりするんですよ
本音言うと、ブログ更新が出来なくなるくらい現場現場現場~ってなればいいのだけど

コメントいただいたり、お客様宅のご訪問時にブログ読んでます!なんて言われちゃうと
やっぱ嬉しいもんです(*^_^*)
なるべく・・・・・頑張って更新いたしますネ


さて、本日はオーブンを撤去して収納キャビネットにした現場です。

まず現状の写真
IMG_3693
リンナイ
ビルトインコンロ RBG-N31A6G5M2
コンベック RBR-U13E

まずはビルトインコンロを撤去
IMG_3696
続いてオーブンを外し清掃に入ります
人工大理石なので油汚れは比較的簡単に取れますから楽(^'^)
IMG_3697

で、完成です
IMG_3702
うわ~・・・・キッチンが明るくなった(*^_^*)

リンナイ
ビルトインコンロ マイトーンRS31W13A17R-VL
キャビネット UKC-604-W
フィラー部材 RBO-57-2SV
IMG_3703
今回選択したキャビネットはキッチン高さ80cm用です
85cm高さのキッチンの場合、フィラーを使って対応することになります

が!ノーリツの収納キャビネットで高さ85cm対応品もございます

リンナイキャビ 定価¥23.000 + フィラー 定価¥3.700 合計¥26.700
ノーリツキャビ 定価¥27.000のみ
どちらを選択するか・・・・・・・
キャビネットの質感も結構異なりますのでね、値段だけでは判断出来ないのですが

リンナイキャビの方が扉の質感は良いです
(ノーリツさんごめんなさいね・・・・個人的意見ですので)
しかし、フィラーを使わない方がスッキリ収まります。

私個人なら、ノーリツキャビを使ってフィラーレスを選択するかな~
でもお客様に押し付けは出来ませんのでね(^'^)

しかし、世の中にはビルトインタイプのオーブンを取り付けたくても
キッチンが対応してなく泣く泣く卓上オーブンで我慢する方もいれば
このようにオーブンを撤去して収納キャビに変える方もいます。

ライフテックではお客様のニーズにあったプランをご提案させていただきます!
何なりとご相談ください<m(__)m>


ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト 
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください