おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です




リンナイ デリシア キャンペーン中です
http://www.life-tech.info/rinnaibuiltin1.html
idx_01
さて、11/3 3年ぶりに入間の航空祭に出撃してみました

以前電車を降りてから基地の滑走路付近まで行くのに相当な時間が掛かり
大変な思いをしましたが、今年は例年より早く出かけたってのもあって
比較的混まずに移動が出来ました。
(昨年の来場者が32万人 今年は29万人だとか・・・・)
IMG_3805
まぁ、ブルーインパルスが飛ぶ頃になると今以上に混むのはわかっているんで
入場早々トイレを済まし、食材(お弁当)を買い込み足早に滑走路付近までとりあえず移動
IMG_3881

下手にまた売店まで戻ると、超混みで戻ってこれない可能性もある
まだまだブルーインパルス飛行までは時間があるが、場所を決め待機(・.・;)
まぁ、ゆっくり大好きなC1でもみましょう
IMG_3842
IMG_3878
おっとこんな大きな機体も結構やるじゃん!

結果・・・・やっぱC1は超格好いい!!

お腹も満たされ予定よりも約15分遅れでしたが
いよいよです
でもみんなのお目当てはやっぱブルーだよね(^'^)
IMG_3884

IMG_3900

昨年は休日返上で現場行ってたけど、久々な入間!
今回は気温も温かく、多少の雲はありましたが天気も問題ない!
結構いい条件での航空祭であったと思います。

知っている人何人くらい来てたんだろね・・・・
(一人とはばったり遭遇しましたが)
しかし29万人ですか・・・・
今年の横田友好祭ですら2日間で約15万人でしょ・・
どんだけいるんだよ飛行機好き(*^_^*)

ちなみに僕個人では本当はこれが見たい!
また日本に来ないかな~
レッドブル エアレース
697853


仮に一人当たりの鉄道利用料金が往復1000円として
1000円×29万人=2億9000万円 オオーw(*゚o゚*)w
仮に一人当たり2000円で食材等を買い込むとしたら
2000円×29万人=5億8000万
これ、かなり少なく見積もってるから実際は凄い金額が動いてるんだろうな

しかも俺なんかブルーインパルス記念で夜は飲みに行ってるしで
結構お金使ってるじゃん!
って何の記念なんだよ、呑みたいだけだよな(・.・;)


よし!うちの事務所でも航空祭やるか!(゚∇゚ ;)エッ!?






ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト 
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください