おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です


本日は久々にお料理の写真です

ある日回鍋肉が食べたくなってキャベツ・豚バラ・ピーマンを買った
しかし、本日の写真は回鍋肉ではありませんΣ('◇'*)エェッ!?
回鍋肉はズルしてCook Doを使っちゃったんでブログ掲載は無し(汗)
んでもってその時に買ったピーマンが3個も残っているではないか!!
そうです!本日はピーマンの肉詰めでございます<m(__)m>
本日の献立
1 ピーマンの肉詰め
2 竹輪のエッグボート
3 賞味期限間近の焼きそば
4 お味噌汁(豆富とワカメ)
では材料からね(^'^)
ピーマン肉詰め
挽肉(今回は豚)約160g(100gでもいいかも) ・ ピーマン3個 ・ 玉ねぎ1/2 ・ 塩コショウ ・マヨネーズ
竹輪のエッグボート
竹輪3~4本 ・ 卵(茹でます) ・ マヨネーズ ・ 塩コショウ

簡単な竹輪のエッグボートから!
最初に卵を茹でてください
茹でたら荒みじん切にして、マヨネーズ(好きなだけ)と塩コショウ(適量)を混ぜます

半分に切った竹輪に乗せてガスコンロのグリルにアルミホイルを敷いて、

表面が軽く焦げるくらい焼きます!
(私の場合は、無水両面焼きグリルで上(強) 下(弱)で約3~4分で完成!
では、ピーマンを半分に切って中をきれいにしましょう・・・・・
おっと、その前にひき肉だった(・.・;)
挽肉160gにみじん切したタマネギ(1/2個分)と塩コショウ(少しでOK)、
ここでも登場マヨネーズを大1くらい入れてまぜまぜください

混ぜた?しっかり混ぜた?
よし!なら半分に切ったピーマンに詰め込みましょう
(この時薄力粉を ハーマン 違う ピーマンの内側に振っておくとお肉が取れにくい・・・・・らしい)

では、フライパンに油をひいてお肉を下にして加熱!
フタをしてピーマンも柔らかくして行こう

ある程度火が通ったら、仕上げにピーマンを下にして少しだけ焼き目を付けます
どお?美味しそうでしょ!?

ん?挽肉160g・・・・・・・あれ?
挽肉60g位余ってしまったよ~(ー_ー)!!
仕方ない、急遽1品増やそう・・・・・
メンチカツは手間が掛かる・・・・・
ハンバーグっすね(ー_ー)!!
ソースなんてもう超適当です!
肉詰めから出た肉汁にケチャップとウスターソースにワイン少々でまぁ、何とかいい感じに出来ました!(^^)!

ってことでなんか豪華になったぞ
いろどりも綺麗だぁ~

さっ、すべてを並べて・・・・いっただきま~す!(^^)!

おいしい~(^_^)ニコニコ
さっ!お酒呑もっと(笑)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


本日は久々にお料理の写真です

ある日回鍋肉が食べたくなってキャベツ・豚バラ・ピーマンを買った
しかし、本日の写真は回鍋肉ではありませんΣ('◇'*)エェッ!?
回鍋肉はズルしてCook Doを使っちゃったんでブログ掲載は無し(汗)
んでもってその時に買ったピーマンが3個も残っているではないか!!
そうです!本日はピーマンの肉詰めでございます<m(__)m>
本日の献立
1 ピーマンの肉詰め
2 竹輪のエッグボート
3 賞味期限間近の焼きそば
4 お味噌汁(豆富とワカメ)
では材料からね(^'^)
ピーマン肉詰め
挽肉(今回は豚)約160g(100gでもいいかも) ・ ピーマン3個 ・ 玉ねぎ1/2 ・ 塩コショウ ・マヨネーズ
竹輪のエッグボート
竹輪3~4本 ・ 卵(茹でます) ・ マヨネーズ ・ 塩コショウ

簡単な竹輪のエッグボートから!
最初に卵を茹でてください
茹でたら荒みじん切にして、マヨネーズ(好きなだけ)と塩コショウ(適量)を混ぜます

半分に切った竹輪に乗せてガスコンロのグリルにアルミホイルを敷いて、

表面が軽く焦げるくらい焼きます!
(私の場合は、無水両面焼きグリルで上(強) 下(弱)で約3~4分で完成!
では、ピーマンを半分に切って中をきれいにしましょう・・・・・
おっと、その前にひき肉だった(・.・;)
挽肉160gにみじん切したタマネギ(1/2個分)と塩コショウ(少しでOK)、
ここでも登場マヨネーズを大1くらい入れてまぜまぜください

混ぜた?しっかり混ぜた?
よし!なら半分に切ったピーマンに詰め込みましょう
(この時薄力粉を ハーマン 違う ピーマンの内側に振っておくとお肉が取れにくい・・・・・らしい)

では、フライパンに油をひいてお肉を下にして加熱!
フタをしてピーマンも柔らかくして行こう

ある程度火が通ったら、仕上げにピーマンを下にして少しだけ焼き目を付けます
どお?美味しそうでしょ!?

ん?挽肉160g・・・・・・・あれ?
挽肉60g位余ってしまったよ~(ー_ー)!!
仕方ない、急遽1品増やそう・・・・・
メンチカツは手間が掛かる・・・・・
ハンバーグっすね(ー_ー)!!
ソースなんてもう超適当です!
肉詰めから出た肉汁にケチャップとウスターソースにワイン少々でまぁ、何とかいい感じに出来ました!(^^)!

ってことでなんか豪華になったぞ
いろどりも綺麗だぁ~

さっ、すべてを並べて・・・・いっただきま~す!(^^)!

おいしい~(^_^)ニコニコ
さっ!お酒呑もっと(笑)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント