おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
4月に発売開始になった最新コンロ!
ノーリツのプログレです
私の一押しは上にある写真のカラー
トリュフブラウンガラストップ
ヴィンテージワインフェイス
いや~実物!かなり綺麗です
が!しかし肉眼ではきれいなんですけど、
現場で写真に収めるといい感じの色合いがうまく写せないんですね(^_^.)
さて交換前のコンロはこちら
えっ?このモデル・・・・・もう10年も経つんだΣ(゚д゚;)
ハーマン C3WB1PDTR
さてさてお使いいただいていたコンロを取り外し・・・・
この後はキッチンワークトップの汚れを弊社にて清掃いたします
(ごめんなさい・・・・・きれいになった写真撮り忘れです)
これがノーリツ プログレ!
N3S01PWAS4BREC(60cm天板・・・キャセロール付き)
グリルには焼き網が無い!
そう、プレート調理となりこんな料理が可能になります
専用のキャセロールを使えばさらにこんな美味しそうな料理も
ってそりゃ~キャセロール付き選ぶよね(^_^.)
じつはグリル庫内の下火バーナーはこうなってます
しかしなんだね・・・・・どんどんいい商品が開発されるんで
当時は最高級だった我が家のコンロ・・・・
最新モデルに交換したいという欲求がΣヾ( ̄0 ̄;ノ
ただね・・・・リンナイのココットでの調理は実際に食しましたので実力が分かります
過去記事も併せてお読みください
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/archives/1008756307.html
我が家のダッチオーブンだってかなり使ってるんで十分理解してます
美味しいよ~(*^_^*)
過去記事にいっぱい書いてるけど最近の記事ね
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/archives/1029495806.html
ってことはお客様にちゃんとご説明できるように
キャセロールでの料理を実際に食べる必要があるな!
いやいや・・・我が家のコンロ入れ替え?なんて出来ませんので
ノーリツに聞いて何とかしてみよう(^_^.)
弊社ではビルトインコンロに関してはお客様から写真をメールいただくと
現場下見が不要になり¥1,080-のお値引をさせていただいております
http://www.life-tech.info/photohowto.html
今回のお客様も写真を送っていただき、下見なしで無事に施工完了いたしました!
しかも!今回のお客様!送っていただいた写真が完璧です!
実際に送っていただいた写真1 コンロ全体
これでフィラーを使っているかが判断できます
送っていただいた写真2 製品型式
これで承認図が取れます
送っていただいた写真3 キャビネット内のガス配管
これでガス配管の種類が分かります
配管の種類によって用意する部材が変わります
完璧な写真をいただき、感謝です<m(__)m>
まぁ、現場前の道路が工事中で車をどこに停めようか
ってのは行ってみないとわからないですがねΣ( ̄ロ ̄|||)
お客様!キャセロールでの調理レポート!お待ちしております!!!!
あっ!
ライフテック・・・・プログレ安いですよ!
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です
4月に発売開始になった最新コンロ!
ノーリツのプログレです
私の一押しは上にある写真のカラー
トリュフブラウンガラストップ
ヴィンテージワインフェイス
いや~実物!かなり綺麗です
が!しかし肉眼ではきれいなんですけど、
現場で写真に収めるといい感じの色合いがうまく写せないんですね(^_^.)
さて交換前のコンロはこちら
えっ?このモデル・・・・・もう10年も経つんだΣ(゚д゚;)
ハーマン C3WB1PDTR
さてさてお使いいただいていたコンロを取り外し・・・・
この後はキッチンワークトップの汚れを弊社にて清掃いたします
(ごめんなさい・・・・・きれいになった写真撮り忘れです)
これがノーリツ プログレ!
N3S01PWAS4BREC(60cm天板・・・キャセロール付き)
グリルには焼き網が無い!
そう、プレート調理となりこんな料理が可能になります
専用のキャセロールを使えばさらにこんな美味しそうな料理も
ってそりゃ~キャセロール付き選ぶよね(^_^.)
じつはグリル庫内の下火バーナーはこうなってます
しかしなんだね・・・・・どんどんいい商品が開発されるんで
当時は最高級だった我が家のコンロ・・・・
最新モデルに交換したいという欲求がΣヾ( ̄0 ̄;ノ
ただね・・・・リンナイのココットでの調理は実際に食しましたので実力が分かります
過去記事も併せてお読みください
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/archives/1008756307.html
我が家のダッチオーブンだってかなり使ってるんで十分理解してます
美味しいよ~(*^_^*)
過去記事にいっぱい書いてるけど最近の記事ね
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/archives/1029495806.html
ってことはお客様にちゃんとご説明できるように
キャセロールでの料理を実際に食べる必要があるな!
いやいや・・・我が家のコンロ入れ替え?なんて出来ませんので
ノーリツに聞いて何とかしてみよう(^_^.)
弊社ではビルトインコンロに関してはお客様から写真をメールいただくと
現場下見が不要になり¥1,080-のお値引をさせていただいております
http://www.life-tech.info/photohowto.html
今回のお客様も写真を送っていただき、下見なしで無事に施工完了いたしました!
しかも!今回のお客様!送っていただいた写真が完璧です!
実際に送っていただいた写真1 コンロ全体
これでフィラーを使っているかが判断できます
送っていただいた写真2 製品型式
これで承認図が取れます
送っていただいた写真3 キャビネット内のガス配管
これでガス配管の種類が分かります
配管の種類によって用意する部材が変わります
完璧な写真をいただき、感謝です<m(__)m>
まぁ、現場前の道路が工事中で車をどこに停めようか
ってのは行ってみないとわからないですがねΣ( ̄ロ ̄|||)
お客様!キャセロールでの調理レポート!お待ちしております!!!!
あっ!
ライフテック・・・・プログレ安いですよ!
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント