おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です




段々と寒くなってきて、最近お問い合わせが多いのが
ガス衣類乾燥機の設置に関する内容

基本的に現在ガス衣類乾燥機をお使いでしたら問題なく
設置(交換)が可能です

ただし、現在は使ってなく、新たに設置となると
ガス栓があるかないか!?
基本的にガス栓が無い場合は 東京ガスでのガス栓増設が必要です
(ライフテックでも施工可能ですが、これに関しては東京ガスへの依頼の方が
安く仕上がります)

また、ガス衣類乾燥機の場合、排湿が必要になりますので
基本的に100Φの穴を壁に開けさせていただくことになります。

今回のブログ写真は交換での対応ですので作業としては別段と難しいことはございません

お使いいただいておりましたナショナル製衣類乾燥機
IMG_8700

別段と難しいことはございま・・・・・・した(・.・;)

既存の洗濯機と衣類乾燥機をどかしてみると
現場下見時には気が付きませんでしたが
なんと、選択パン(洗濯機の下に敷いてある防水パン)にヒビや穴が!
IMG_8754
お話しを聞くと、衣類乾燥機は使用中かなり振動していたとのことで
ずい分と前から割れていたと推測できます。

このまま乗せると、本体が暴れるのは目に見えていますので
専用台が乗るか所にアルミ複合版を敷きました
IMG_8755
これでも、このままお使いいただくと、ヒビ割れは進行すると思います
頃合いを見て洗濯パンは交換される方がいいですね。

さぁ、やっと設置です
IMG_8757
リンナイ RDT-52S
この乾燥機ですが・・・・・
専用台も必ず一緒に交換ください
モーター位置が変わり、今までの台を再利用されると
凄い振動が出ます
IMG_8758
写真を見て気が付きました?
この交換に合わせて洗濯機も新品になりました(^'^)

新しい商品で揃うと、気持ちいいですね~
IMG_8763
と・・・・この記事を書いている途中
なんとこの衣類乾燥機をご購入いただいたお客様からお電話が!
間違い電話だったんですが、
「今、ちょうどH様の現場写真整理してたんですよ~」
なんか縁を感じます(*^_^*)

このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト 
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください