おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ノーリツ プログレキャンペーン中です(特典あり)終了してます
リンナイ デリシアもキャンペーン中です(特典あり)終了してます
最新のキャンペーンはこちらを確認ください
キャンペーン中ってことですので、本日も(爆)
プログレを使って簡単料理のお話し
例のBB900交換とか写真もあるんですが、ちょっと待ってて下さい
さて今回はちょっと楽してアジアンご飯と超簡単なエビマヨです。

まずご飯・・・・これ使っちゃいます(笑)

材料 豚肉200~250g 人参半分 エビ8~10尾
マヨネーズ・ケチャップ・コンデンスミルク・一味唐辛子・玉子1個

さて、最近のビルトインコンロには 炊飯(ご飯)モードがございます
ってことで、ガスで炊いちゃいますよ!
専用の炊飯鍋ってのがあるので、出来ればそれを用意していただくと
吹きこぼれがほとんど無いので天板の掃除が楽です

いきなりズルです(爆)

たれとご飯を混ぜたあと、一口大に切った豚肉とニンジン(半月切とイチョウ切)を
上に乗せます(混ぜないよ)

ビルトインコンロの炊飯モードを選択
プログレにはこれだけ種類があるので今回は「炊き込み」モード

点火して終了(消火後は蒸らしの時間になり、その蒸らしが終わって終了の合図)
コンロによっては「ピー」っとなる
プログレは・・・・・終わったよ~って話しかけてくれます

さて、ご飯炊いてる間に 超簡単エビマヨの準備です
エビマヨ・・・・・15分以内に出来ちゃいますよ
まず、深めに背中に切れ目を入れて、背ワタとってね
(ごめんなさい、手がぬれちゃってまして写真無いや)
ではソースです

しっかりと混ぜます

このソースを切った背中に塗り込んでプレートに並べます
(余ったソースは殻にも塗っちゃえ)

あとはグリルでたったの5分!
ご飯の炊きあがりに合わせて点火してください

さてさて、そろそろご飯が炊きあがります
(カメラ片手に持ってるんで混ぜにくい・・・・)
エビマヨも出来た~
今回はほとんど手間が掛かってないね

エビマヨもいい感じです

ご飯は・・・正直ズルいね 誰が作っても同じ味になると思う

しかしこのエビマヨ
急げば10分で出来ちゃいそうだね
簡単なのにどうよ!このプリプリ感とソースの色!
ケチャップとかマヨの分量変えればかなりテイストが変わると思う
甘さの中に、一味唐辛子の刺激がある・・・しかし卵黄とマヨでまろやかに
複雑な味なのに、箸(手)が止まらないですよ!
豆板醤とか混ぜるのも面白いかも・・・・・

さぁ、プログレ欲しくなりませんか?(笑)
ノーリツ プログレキャンペーン中です(特典あり)
デリシアでも同じこと出来ます、デリシアではココットが使えちゃいます
リンナイ デリシアもキャンペーン中です(特典あり)
今回の洗い物
食材並べたバット
ソース混ぜたボウル
炊飯鍋
プレート
お皿(ワンプレートで1枚のみだ)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


ノーリツ プログレキャンペーン中です(特典あり)終了してます
リンナイ デリシアもキャンペーン中です(特典あり)終了してます
最新のキャンペーンはこちらを確認ください
キャンペーン中ってことですので、本日も(爆)
プログレを使って簡単料理のお話し
例のBB900交換とか写真もあるんですが、ちょっと待ってて下さい
さて今回はちょっと楽してアジアンご飯と超簡単なエビマヨです。

まずご飯・・・・これ使っちゃいます(笑)

材料 豚肉200~250g 人参半分 エビ8~10尾
マヨネーズ・ケチャップ・コンデンスミルク・一味唐辛子・玉子1個

さて、最近のビルトインコンロには 炊飯(ご飯)モードがございます
ってことで、ガスで炊いちゃいますよ!
専用の炊飯鍋ってのがあるので、出来ればそれを用意していただくと
吹きこぼれがほとんど無いので天板の掃除が楽です

いきなりズルです(爆)

たれとご飯を混ぜたあと、一口大に切った豚肉とニンジン(半月切とイチョウ切)を
上に乗せます(混ぜないよ)

ビルトインコンロの炊飯モードを選択
プログレにはこれだけ種類があるので今回は「炊き込み」モード

点火して終了(消火後は蒸らしの時間になり、その蒸らしが終わって終了の合図)
コンロによっては「ピー」っとなる
プログレは・・・・・終わったよ~って話しかけてくれます

さて、ご飯炊いてる間に 超簡単エビマヨの準備です
エビマヨ・・・・・15分以内に出来ちゃいますよ
まず、深めに背中に切れ目を入れて、背ワタとってね
(ごめんなさい、手がぬれちゃってまして写真無いや)
ではソースです

しっかりと混ぜます

このソースを切った背中に塗り込んでプレートに並べます
(余ったソースは殻にも塗っちゃえ)

あとはグリルでたったの5分!
ご飯の炊きあがりに合わせて点火してください

さてさて、そろそろご飯が炊きあがります
(カメラ片手に持ってるんで混ぜにくい・・・・)
エビマヨも出来た~
今回はほとんど手間が掛かってないね

エビマヨもいい感じです

ご飯は・・・正直ズルいね 誰が作っても同じ味になると思う

しかしこのエビマヨ
急げば10分で出来ちゃいそうだね
簡単なのにどうよ!このプリプリ感とソースの色!
ケチャップとかマヨの分量変えればかなりテイストが変わると思う
甘さの中に、一味唐辛子の刺激がある・・・しかし卵黄とマヨでまろやかに
複雑な味なのに、箸(手)が止まらないですよ!
豆板醤とか混ぜるのも面白いかも・・・・・

さぁ、プログレ欲しくなりませんか?(笑)
ノーリツ プログレキャンペーン中です(特典あり)
デリシアでも同じこと出来ます、デリシアではココットが使えちゃいます
リンナイ デリシアもキャンペーン中です(特典あり)
今回の洗い物
食材並べたバット
ソース混ぜたボウル
炊飯鍋
プレート
お皿(ワンプレートで1枚のみだ)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント