おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

最近じゃ~プログレのばっかり記事にして!
と、リンナイの営業さんから言われちゃいそうですが・・・・・
ってことで今回はノーリツのプログレではなくピアット!
(っておい!ピアットもノーリツのビルトインコンロじゃんか)
だって・・・・9月1日よりこちらもマイナーチェンジいたしました。
で、さっそく予約販売にてご購入いただいちゃいました<m(__)m>
8月後半に見積もり金額にて決定となり、8月のうちに発注
9/1発売で9/2には入荷いたしました(*^_^*)
んでもって翌日施工が9/3です(^_^.)


いやいや、まずさぁ、何がマイナーチェンジなのよって?
はい!お答えしよう・・・・
今までの付属されていたプレートがこちら(パンはついてないぞ)

んでもって9月から付属されるのがこの波型プレート
(正直言って、この考えはリンナイのパクリだと思うけど)

波型だとそんなにいいの?って
まぁさ、野菜だとそんなに変わらないかな?

でも、これでお肉を焼くとするとどう思います?
はい正解!
そうです、余計な油が抜けますね(^'^)
でもでも今回のマイナーチェンジはそれだけではないのである。
ブログ記事の最初の写真をみてお気づきの方もいると思いますが
あのプログレで大人気のカラー(我が家のプログレと同じ色)
トリュフブラウンガラス ・ ヴィンテージワインフェイス
が追加になったのである。
(個人的にはこちらの方が重要であり、びっくりした)
う~んこれは同価格帯のリンナイのリッセで対抗できるのか?はいいとして、
今回ご購入いただいたお客様もナイスセンスでした!
って、現場から近かったってこともあって私がしょっちゅう替える商品ではないので、
お時間があるのでしたら
プラチナシルバーガラス・シャンパンクリアガラス
それとこの新色もあるのでショールームで見た方がいいですよ!
とお勧めしちゃったんです(^_^.)
事前にショールームには私から〇〇様が〇月〇日来館予定です
ビルトインコンロの天板カラーで迷われてますと入電済み
(こうすると、キッチンごと交換はどうですか?とはならないからね)
では、キレイになっていく様子をご覧下さい
before パロマ PD-DM63WGV あ~これもすでにガラストップだ

コンロ取り外し

どうだい?きれいになるでしょ

いよいよNEWピアット組込

さて・・・・・・
どれだけ綺麗かって?
見たい?
見るの?





さて、気になった方!こちらへどうぞ
ライフテック・・・・安いと思いますよ
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
今回のお客様、お見積りは数社に依頼だったそうです
んで、ライフテックを選んだわけ
お見積りの段階で、9/1にマイナーチェンジするので、故障していないのでしたら
それまでお待ちいただいた方がいいですよ!と伝えたからとのこと。
うん・・・俺、正直だな
8月の売り上げを犠牲にしてまでも
でも、これで正解!
交換後のお客様
「あ~きれい!この色にして良かった~」って。
ライフテックはお客様が喜んでくださればいいんです(^'^)
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


最近じゃ~プログレのばっかり記事にして!
と、リンナイの営業さんから言われちゃいそうですが・・・・・
ってことで今回はノーリツのプログレではなくピアット!
(っておい!ピアットもノーリツのビルトインコンロじゃんか)
だって・・・・9月1日よりこちらもマイナーチェンジいたしました。
で、さっそく予約販売にてご購入いただいちゃいました<m(__)m>
8月後半に見積もり金額にて決定となり、8月のうちに発注
9/1発売で9/2には入荷いたしました(*^_^*)
んでもって翌日施工が9/3です(^_^.)


いやいや、まずさぁ、何がマイナーチェンジなのよって?
はい!お答えしよう・・・・
今までの付属されていたプレートがこちら(パンはついてないぞ)

んでもって9月から付属されるのがこの波型プレート
(正直言って、この考えはリンナイのパクリだと思うけど)

波型だとそんなにいいの?って
まぁさ、野菜だとそんなに変わらないかな?

でも、これでお肉を焼くとするとどう思います?
はい正解!
そうです、余計な油が抜けますね(^'^)
でもでも今回のマイナーチェンジはそれだけではないのである。
ブログ記事の最初の写真をみてお気づきの方もいると思いますが
あのプログレで大人気のカラー(我が家のプログレと同じ色)
トリュフブラウンガラス ・ ヴィンテージワインフェイス
が追加になったのである。
(個人的にはこちらの方が重要であり、びっくりした)
う~んこれは同価格帯のリンナイのリッセで対抗できるのか?はいいとして、
今回ご購入いただいたお客様もナイスセンスでした!
って、現場から近かったってこともあって私がしょっちゅう替える商品ではないので、
お時間があるのでしたら
プラチナシルバーガラス・シャンパンクリアガラス
それとこの新色もあるのでショールームで見た方がいいですよ!
とお勧めしちゃったんです(^_^.)
事前にショールームには私から〇〇様が〇月〇日来館予定です
ビルトインコンロの天板カラーで迷われてますと入電済み
(こうすると、キッチンごと交換はどうですか?とはならないからね)
では、キレイになっていく様子をご覧下さい
before パロマ PD-DM63WGV あ~これもすでにガラストップだ

コンロ取り外し

どうだい?きれいになるでしょ

いよいよNEWピアット組込

さて・・・・・・
どれだけ綺麗かって?
見たい?
見るの?





さて、気になった方!こちらへどうぞ
ライフテック・・・・安いと思いますよ
http://www.life-tech.info/noritzibuiltin2015.html
今回のお客様、お見積りは数社に依頼だったそうです
んで、ライフテックを選んだわけ
お見積りの段階で、9/1にマイナーチェンジするので、故障していないのでしたら
それまでお待ちいただいた方がいいですよ!と伝えたからとのこと。
うん・・・俺、正直だな
8月の売り上げを犠牲にしてまでも
でも、これで正解!
交換後のお客様
「あ~きれい!この色にして良かった~」って。
ライフテックはお客様が喜んでくださればいいんです(^'^)
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント