おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

皆さんお待たせいたしました。
ライフテック事務所に展示するリンナイ デリシアが決定しました。
ライフテックではデリシアキャンペーン中です!
しかも、リンナイ企画にて今ならTポイント ¥5,000分プレゼント(条件あり)
http://www.life-tech.info/sale2.html
リンナイの内覧会に参加させていただき、やっと実物を触ってきました(^'^)
結構進化しちゃってまして、これで自信をもってお客様にお勧めできます(*^_^*)
いや~さ、カタログだけでは分からない事もあるんで・・・・・
実物見て、触って、理解してこそお客様にお勧めできるようになるんです。
んで、実際にデリシア調理・・・食べてきましたよ~

の、前に今までのモデルとの大きな違い(進化)を簡単に書かせてください。
もうさ、ココットでの調理が美味しいのは前モデルから分かっていることだしね(*^_^*)
おっとそのココット! 女性が使うことを考え、22%も軽くなるという地味ながらも
何気に進化してます。

まずは温調等の機能パネル部分を注目してほしい
なんと乾電池タイプに「液晶パネル」が搭載されましたオオーw(*゚o゚*)w
バックライトこそありませんが、これが結構見やすいんでビックリ
ただ、今までのモデルとボタン配置が異なりますので、最初は説明に戸惑いそうだ

しかもだ・・・・・・スマートフォンと連携で レシピ まで・・・・・・
もうね、ガスコンロって言うより いわゆる機械だよな
(商品が新しくなるたびに頭使わなきゃいけないんで大変だよ)

どうですか?見やすいでしょ!?

さらに注目するポイントは なんと今までグリルにはオートがあったが
今回なんとグリルではなく、いわゆる上のバーナーコンロ部分にまで
オートが!!!!
例えば「餃子」モード
フライパンに餃子を並べて、フタをして後はコンロ任せでモッチリパリパリの
餃子が出来るので驚きだ!

では、その餃子・・・・・・本当に美味いのか?
その実力を試させていただこうではないか!
今回調理に使うのは100V電源仕様のデリシア
こちらは天板部分に液晶画面が搭載されますので、更に見やすいんだよ!

まだかな~ 早く食べたいなぁ~

ご丁寧に、液晶画面でも 終了をお知らせくださいます(笑)

んで、どうなのよ

いただきましたさ・・・・・・
ん?
んん?
これだけ羽根があるので当然裏はパリパリだし
おかしいなぁ~モッチリですんげぇ美味しいんだよ
しかもだよ、調理スタッフさんに聞くと驚愕の事実が
あっ!これねぇ、冷凍餃子なの! 凍ったまま調理しちゃうの!

世の中すんげぇことになったもんだよ
うそだろ!?冷凍かよ
そこら辺のラーメン屋の餃子より美味いじゃんかっ!てのが正直な感想

さて、波型プレートにクッキングシートを乗せ、これまた冷凍の生地でクッキー

もうね・・・・これ1台でなんでも出来ちゃうんじゃない?

まぁ、内覧会だもんね~時間の関係上今回はこの2品
リンナイの営業さんたちと話しの中で皆さんこう言った
あの餃子は私たちも食べてビックリしたと・・・・・・・・
だろうな、俺もびっくりしたもん(爆)
newデリシア
あっ!このポイントも見逃せない
いままでのガラス天板には淵が無かったんだよ
だから、重たい鍋なんかをスライドして角が欠けちゃったとかたまにあったんだ
それが、今回のモデルからちゃんと枠が付いたからその点も安心してお勧めできます

ついでに調理スタッフさんから耳寄りな情報をキャッチ
ガラス天板に飛び散った油汚れ
なんと烏龍茶できれいになるんだって!

さらに情報ゲットです
ココットでのノンフライから揚げ!
これがいいんだって!(さっそく買ってこよう)

内覧会
実機で体験し、これなら自信を持ってお客様にお勧めできると確信したし
天板カラーを見比べて、事務所の展示品も決まったし
美女2人とおしゃべり出来たしで大満足であった(笑)

いや~しかしこの時期はイベントが多いこと
ノーリツも行ったし、問屋さんKの展示会も行ったし
リンナイも行ったし、来週は問屋さんNの決算市・・・・・
(ごめん、今日のパロマ・・・打ち合せと納品やらで行けません)
丸々1日身体空けるから、1ヶ所で同時開催したくれないかな(爆)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


皆さんお待たせいたしました。
ライフテック事務所に展示するリンナイ デリシアが決定しました。
ライフテックではデリシアキャンペーン中です!
しかも、リンナイ企画にて今ならTポイント ¥5,000分プレゼント(条件あり)
http://www.life-tech.info/sale2.html
リンナイの内覧会に参加させていただき、やっと実物を触ってきました(^'^)
結構進化しちゃってまして、これで自信をもってお客様にお勧めできます(*^_^*)
いや~さ、カタログだけでは分からない事もあるんで・・・・・
実物見て、触って、理解してこそお客様にお勧めできるようになるんです。
んで、実際にデリシア調理・・・食べてきましたよ~

の、前に今までのモデルとの大きな違い(進化)を簡単に書かせてください。
もうさ、ココットでの調理が美味しいのは前モデルから分かっていることだしね(*^_^*)
おっとそのココット! 女性が使うことを考え、22%も軽くなるという地味ながらも
何気に進化してます。

まずは温調等の機能パネル部分を注目してほしい
なんと乾電池タイプに「液晶パネル」が搭載されましたオオーw(*゚o゚*)w
バックライトこそありませんが、これが結構見やすいんでビックリ
ただ、今までのモデルとボタン配置が異なりますので、最初は説明に戸惑いそうだ

しかもだ・・・・・・スマートフォンと連携で レシピ まで・・・・・・
もうね、ガスコンロって言うより いわゆる機械だよな
(商品が新しくなるたびに頭使わなきゃいけないんで大変だよ)

どうですか?見やすいでしょ!?

さらに注目するポイントは なんと今までグリルにはオートがあったが
今回なんとグリルではなく、いわゆる上のバーナーコンロ部分にまで
オートが!!!!
例えば「餃子」モード
フライパンに餃子を並べて、フタをして後はコンロ任せでモッチリパリパリの
餃子が出来るので驚きだ!

では、その餃子・・・・・・本当に美味いのか?
その実力を試させていただこうではないか!
今回調理に使うのは100V電源仕様のデリシア
こちらは天板部分に液晶画面が搭載されますので、更に見やすいんだよ!

まだかな~ 早く食べたいなぁ~

ご丁寧に、液晶画面でも 終了をお知らせくださいます(笑)

んで、どうなのよ

いただきましたさ・・・・・・
ん?
んん?
これだけ羽根があるので当然裏はパリパリだし
おかしいなぁ~モッチリですんげぇ美味しいんだよ
しかもだよ、調理スタッフさんに聞くと驚愕の事実が
あっ!これねぇ、冷凍餃子なの! 凍ったまま調理しちゃうの!

世の中すんげぇことになったもんだよ
うそだろ!?冷凍かよ
そこら辺のラーメン屋の餃子より美味いじゃんかっ!てのが正直な感想

さて、波型プレートにクッキングシートを乗せ、これまた冷凍の生地でクッキー

もうね・・・・これ1台でなんでも出来ちゃうんじゃない?

まぁ、内覧会だもんね~時間の関係上今回はこの2品
リンナイの営業さんたちと話しの中で皆さんこう言った
あの餃子は私たちも食べてビックリしたと・・・・・・・・
だろうな、俺もびっくりしたもん(爆)
newデリシア
あっ!このポイントも見逃せない
いままでのガラス天板には淵が無かったんだよ
だから、重たい鍋なんかをスライドして角が欠けちゃったとかたまにあったんだ
それが、今回のモデルからちゃんと枠が付いたからその点も安心してお勧めできます

ついでに調理スタッフさんから耳寄りな情報をキャッチ
ガラス天板に飛び散った油汚れ
なんと烏龍茶できれいになるんだって!

さらに情報ゲットです
ココットでのノンフライから揚げ!
これがいいんだって!(さっそく買ってこよう)

内覧会
実機で体験し、これなら自信を持ってお客様にお勧めできると確信したし
天板カラーを見比べて、事務所の展示品も決まったし
美女2人とおしゃべり出来たしで大満足であった(笑)

いや~しかしこの時期はイベントが多いこと
ノーリツも行ったし、問屋さんKの展示会も行ったし
リンナイも行ったし、来週は問屋さんNの決算市・・・・・
(ごめん、今日のパロマ・・・打ち合せと納品やらで行けません)
丸々1日身体空けるから、1ヶ所で同時開催したくれないかな(爆)
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント