おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 

先日・・・・真鯛の切り身が半値になっていたんだよね
ってことで本当に急遽思い付きで

そうだ!キャセロールでアクアパッツア作っちゃお!
IMG_5301


材料はこんな感じ(結構適当なんだけどね)
真鯛切身2切れ
アサリ(殻つき200~300g)
プチトマト8個くらい
イタリアンパセリ(無けりゃ普通のパセリ)
オリーブオイル(大さじ1)
白ワイン(大さじ2)
水(150ml)
ニンニクみじん切り(1.5片)
塩・ブラックペッパー・
ついでにハーブソルト少々とローズマリーもほんの少し

まず、真鯛に塩を振っておく
砂抜き済みのアサリでしたが15分程流水で念のため砂抜き
プチトマトは半分に切っておく
うん!これで準備が整ったのである(簡単~)
IMG_5292
キャセロールに食材を並べ、ニンニク・白ワイン・水・オリーブオイルを入れます
ほんの気持ちハーブソルトとブラックペッパーをパラっ・・・
真鯛の上にこれも気持ち程度ローズマリー

もうね・・・出来たようなもんです(笑)

アルミホイルで落とし蓋
IMG_4773
キャセロールのフタをして
IMG_4774
モード・・・・煮る
時間・・・・・15分
IMG_5293
消火後、5分程余熱で放っておく


そうです、フライパンで焼いたり途中で調味料入れたりしない
ましてや油がはねたりなんて全くなしで完成
IMG_5294

自分で言うのもなんだけど

見た目も 味も レストラン並みです
この皿で¥3,800で売れますって位です
マジで美味しくてびっくりした

IMG_5301
食材・調味料を入れてキャセロールで煮るだけでこれが出来ちゃうってすごくない?
途中何もやってないんだよ!
IMG_5307
真鯛・・・・・ふわふわ
IMG_5309

ついでに、簡単
イングリッシュマフィンエッグ
IMG_5298
豪華ディナーの完成となりましたな
IMG_5303
IMG_5300

いや~プログレ
やるなぁ~
最近コンロのバーナーで調理ほとんどしてません
だってグリルのプレートとキャセロールで済んじゃうんだもん(^_^.)

さて今回作った真鯛のアクアパッツア!
読んでいただいた通り、超簡単です。
真鯛じゃなくても白身魚ならOKだと思いますので挑戦下さい<m(__)m>

えっ?キャセロールなんて無いって?
ならば!
http://www.life-tech.info/sale20160101.html

プログレは私が家で使えるのでこうして調理例をブログ記事で紹介出来る
プログレの購入をお考えの方々に少なからず参考になっていると思います

う~ん、デリシアも使いたい・・・・・
デリシアもすごいコンロだからな・・・ココットもダッチオーブンも使えるもん
どなたかモニターになって写真と記事提供して下さらないかな~?
デリシア
今ならレシピ本プレゼント&T-POINT(¥5,000分)プレゼント中だよ
http://www.life-tech.info/sale2.html

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイト 
http://www.life-tech.info
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください