おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

只今のキャンペーン情報も見て下さいね

 

前回の更新から2週間・・・・(^_^;)
ちゃんと生きてます(笑)
ブログ用に加工処理・サイズ変更した写真が60枚ほど溜まってしまってます
そろそろ更新しないと読者に叱られそうだ(^_^.)


では、順番は前後しちゃいますが9/24のビルトインコンロ交換
(我が家の写真掲載はまだ~ってお待ちのお客様、前後しちゃいますがお許し下さい)

交換前がこちら
IMG_5651
ナショナルの GE-MH15G すでに15年以上のお使いで交換時期となりました。
弊社の過去の施工例を見つけて下さり、お問い合わせ。
「ライフテックさんの施工例にあるコンロと同じの使っていまして・・・」
施工例番号を確認すると 施工例A101 とのこと。
あ~・・・・これかぁ
http://www.life-tech.info/a101photoge-mh15g.html 

ナショナルですが、この機種は特に部材も必要なく交換可能ですので
1時間もあれば撤収可能だな

しかし・・・・・その日は9/24 まだ彼岸が明けてない土曜日
しかも 雨 
必然的に交通量も増え、 町田の現場まで片道1時間45分(・.・;)
ん? 前回の施工も町田市だったぞ!
結構ね、地域で特徴出るんだよね
八王子ではサンウェーブのW-SSGが多かったりと

しかしまぁ   と・・・・・とおい (往復3時間以上だもんな)

現場に着いてしまえば、やることはいつも通りですので・・・(^_^.)
取り外しから
IMG_5652
完成まで31分
作業を見ていたお客様が一言  「早いですね~」
まぁね、条件にもよりますが作業工程慣れてますからね(^'^)
リンナイ ライフテックキャンペーン品 RS31W21A31R-VW
IMG_5656
片付けと、使用方法の説明をしても約1時間で撤収なのである

さて、相変わらずの雨の中 帰りも案の定交通量は減らず混んでおります

帰社は18:00過ぎかぁ・・・・今日もジム行けないだろうなと考えながら運転していて


ん?


お彼岸明けてない?


あれ?


ここ町田・・・・・・・・



あ~・・・また呼ばれたんだな!
このタイミングでの町田市現場(笑)
また?ってのはこの記事読んでね
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/archives/1054585050.html

そうです、祖父母が呼んだんです
ってことで、スーパー寄って お線香・お花を買いお墓参りしてから帰路につきました
しかも奇跡的に お墓に居る間は雨が止んだ!!
IMG_5658
しかし、あれ~?今年誰も来てないじゃん!!
すでにお花があると思って少ししか買わなかったよ(-_-;)



さてさて、次回の更新はいつになるかな・・・
(これ書いてる最中、問屋さんから商品入荷の電話・・・急遽決まった現場なんで行ってきます)

今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら 

ビルトインコンロ・給湯器はお任せください