おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
今回の現場
昨年ライフテックにてビルトインコンロ・オーブン・食洗機を入れ替えさせていただいた
リピートのお客様
コンロ入れ替え時に、次は給湯器が心配で~ってお話しが出ておりましたので
比較的に現場に余裕がある昨年10月にお見積りを提出
が!これでお願い!って連絡が今年の1月(笑)
え~っと・・・・・スミマセン すでに1月はいっぱいでして
と言うわけで、作業は2月(爆)
なぜ10月に見積もり出したかって?
給湯器関係ってのはさ、12~2月に故障が多いんだよ!
ってなると12~2月は忙しくなるでしょ
忙しいってことは、予定が先まで入ってるからさ、
壊れちゃっても作業がだいぶ先になっちゃう可能性が高いんです
まぁ、結果的には今回のお客様の場合は故障はしていない?
でも床暖房が暖まるのに時間が掛かってきたとのことでした
いや~、お湯が出ない状況にならずに良かった(^_^.)
さて今回の給湯器はこちらのタイプ
ちょっと珍しいでしょ!
スリムタイプなんですよ
東京ガス品番 IT4203CRSSW3QU
(リンナイ型式 RUFH-VS2400SAW2-3)
これね、結構大変な作業になります
なぜって?
考えてもみて下さい
なぜスリムタイプが設置されているのかってことを
作業スペースが狭いんだよ!
正面での作業、裏面での作業と行ったり来たりが大変なんさ
上の写真のように、まだ据置台だけの状況ならまだしも
給湯器本体が乗っかるとね
裏に回りたくねぇ~
給湯器もだけどさ、この状況での作業を考えると
俺もスリムじゃないとダメじゃん(笑)
しかもこれさぁ、梱包されてると結構大きいし、何しろ重くて
運ぶの大変だったんだよ
さらに、配管の位置の都合上、給水バルブを1度外さないといけない状況となり
水道メーターをさがす
「お客様~すみませんが水道を1度止めたいのですが、メーターがお車の下なんです」
ナント、奥様・・・・運転しないとのことΣヾ( ̄0 ̄;ノ
私が出すの?
しかも・・・BMW
(゚∇゚ ;)エッ!?
超ビビりながら出しましたさ(爆)
更にビビりながら車庫入れしましたさ(T_T)
ってことで
普通の給湯暖房熱源機の作業より2時間近く長く掛かったが
無事に終了です
リンナイ RUFH-SE2403SAW2-3(A)
(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です
今回の現場
昨年ライフテックにてビルトインコンロ・オーブン・食洗機を入れ替えさせていただいた
リピートのお客様
コンロ入れ替え時に、次は給湯器が心配で~ってお話しが出ておりましたので
比較的に現場に余裕がある昨年10月にお見積りを提出
が!これでお願い!って連絡が今年の1月(笑)
え~っと・・・・・スミマセン すでに1月はいっぱいでして
と言うわけで、作業は2月(爆)
なぜ10月に見積もり出したかって?
給湯器関係ってのはさ、12~2月に故障が多いんだよ!
ってなると12~2月は忙しくなるでしょ
忙しいってことは、予定が先まで入ってるからさ、
壊れちゃっても作業がだいぶ先になっちゃう可能性が高いんです
まぁ、結果的には今回のお客様の場合は故障はしていない?
でも床暖房が暖まるのに時間が掛かってきたとのことでした
いや~、お湯が出ない状況にならずに良かった(^_^.)
さて今回の給湯器はこちらのタイプ
ちょっと珍しいでしょ!
スリムタイプなんですよ
東京ガス品番 IT4203CRSSW3QU
(リンナイ型式 RUFH-VS2400SAW2-3)
これね、結構大変な作業になります
なぜって?
考えてもみて下さい
なぜスリムタイプが設置されているのかってことを
作業スペースが狭いんだよ!
正面での作業、裏面での作業と行ったり来たりが大変なんさ
上の写真のように、まだ据置台だけの状況ならまだしも
給湯器本体が乗っかるとね
裏に回りたくねぇ~
給湯器もだけどさ、この状況での作業を考えると
俺もスリムじゃないとダメじゃん(笑)
しかもこれさぁ、梱包されてると結構大きいし、何しろ重くて
運ぶの大変だったんだよ
さらに、配管の位置の都合上、給水バルブを1度外さないといけない状況となり
水道メーターをさがす
「お客様~すみませんが水道を1度止めたいのですが、メーターがお車の下なんです」
ナント、奥様・・・・運転しないとのことΣヾ( ̄0 ̄;ノ
私が出すの?
しかも・・・BMW
(゚∇゚ ;)エッ!?
超ビビりながら出しましたさ(爆)
更にビビりながら車庫入れしましたさ(T_T)
ってことで
普通の給湯暖房熱源機の作業より2時間近く長く掛かったが
無事に終了です
リンナイ RUFH-SE2403SAW2-3(A)
(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント