おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 

昨年からの施工写真が溜まっているっていう状況の中で
すぐに見せたい写真の現場があったので・・・

先週の現場でしたが、お問い合わせは結構前にいただいておりました
お見積りの返信が無かったので
「あ~、よその業者様で対応したんだろうな~」って思ってたら
約1か月後にメール返信(^_^.)

思わずこちらからの返信内容にこう書いたさ
「前回のメール送信から結構な日数が経過しておりますが、
サーバーの不良で遅れて受信された場合もございます・・・・・本当に昨日のメールでしょうか?」 (爆)

結果、忙しく返信が遅くなったとのことで無事にご注文いただけました

ってそんな流れはどうでもいいんだけどさ
この業界に20年以上居ますが、これ・・・・・

初めて見た!
1IMG_9013
上の写真 よ~く見て下さい
普通の3口ビルトインコンロに見えますが

ナント!
手前2口がガスコンロで、後ろの1口部分はなんと電気ヒーター
IMG_9014

しかも型式不明(笑)

そこはライフテック! 膨大な資料の中から何とか型式が判明!(さすが)

んがしかし、まただよ・・・・・・このメーカー
図面とか施工説明書をお願いしても
「個人情報ですので出せません!」ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

どこが個人情報なんやねん!!
「とにかくお使いになっているご本人様のご依頼で、
尚且つ弊社での施工記録が残っていない場合は出せません」

出た~ 過去にも部材の件でこういったことがあったもんで
はっきり言いますと このメーカー嫌いなんだよね

まぁ、初めての機種でも何とかなるでしょ・・・・・って思いましたが
お客様には 
ちょっと特殊なコンロですので通常より施工にお時間をいただく場合があることを
先に伝えてございます

まずね・・・・・天板をどう外すかで悩んだ(笑)
(無理に配線カットした後に、結局交換出来ないってことも考慮してね)
まぁこれは5分で解決(^'^)

さて、本体の取り外し・・・の前の部品外し・・・・
うん!これも5分で解決(^'^)

「お客様~!無事に交換できます!」

でも心配だから取り外しは慎重に('A`|||)

悩んだのは10分だけどさ・・・・施工説明書さえ手元にあれば何も悩まないのになぁ

まぁ、電源コンセントの処理やらで結果いつもよりは時間が掛かりましたがね

無事に終了です
IMG_9018
ご購入いただいたのは リンナイ デリシア (^'^)
ピカピカで美しい~
IMG_9019

いや~しかし この某メーカーね

今になって困っているお客様だらけなんだよ
こんなの販売してたから
IMG_7527
実際にみんな困ってる
なぜなら・・・・・・お客様個人が直接メーカーに問い合わせしても
明確な返答が得られないんだそうだ・・・・

対応部材があるのに、コンロは弊社の物ですが、キッチンが他メーカーですので
部材は販売できませんって回答された他の業者様から ライフテックにSOSで
加工対応だってしたさ(さすがライフテック!)

笑ったのがさ、このメーカーに勤めているお客様がライフテックへ交換の依頼してきたもん(笑)
この時も、自社では結局返答が出なかったんで、色々調べて弊社にって流れだった

さて、このメーカーの某3連IH
これ使っている人も多分10数年後に困るんだろうと思うんだよな
独自規格だもん(^_^.)
triple_mainimg


まぁ、結果的に今回の物件で また一つ珍しいコンロの交換手順を覚えたので
私としては財産が増えたようなもの
ただし、ブログを見て、業者からの施工に関する問い合わせが増えて来てるんで、
この機種の型式は非公開としておきますね

今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら 

ビルトインコンロ・給湯器はお任せください