おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 

何とか今週を頑張れば仕事が一段落かな
いや・・・・今見積もり出しているのがドッと入るとまた日程のやりくりが(^_^.)

しかしながら休みはきちんと休むのだ!(休んでるのか?)

さて日曜日、愛車をディーラーに車検に出しました・・・
ってことは帰りは電車ってことになりますな

ってまさかそのまま電車で帰ったりしたらせっかくの休みがもったいない!
ってことで11:50 新宿発 ロマンスカーです(爆)
IMG_7750
今日は運転しません!ってことは

( ̄ー ̄)ニヤリッ

乗ってすぐに・・・・・
(小田急線をよく知っている人ならこの写真がまだ新宿と分かるでしょ)
IMG_9435

さて出発です

本日は車検の都合もあって半日しか遊べませんので
本来私の中ではロマンスカー=箱根 なんだけど
今回は 江の島!
IMG_7752
と言ってもだよ!現在シラスが禁漁の時期なので生シラスはおあずけ

しかし釜揚げシラスとサザエが食べたかったんだよ!
生は4月以降にまた食べに行くからさどうせ・・・・

今回選んだお店は 運が良ければ海を見ながら食事が出来る
江ノ島亭!

だが、道のりは遠いのである(徒歩で行っただけにトホホだよ)
IMG_7761
ふぅ、あと少しだ(^_^.)
IMG_7775
当然だけど日曜日ですからね・・・・・多少待たされるのは覚悟の上だ
IMG_7781
(受付に名前を書いて待つんではなく、発券機で整理番号を取ってただ待つだけ)
ここで、面白いのが2種類の券があって、
A券 海が見える席希望!
B券 どこの席でもよい!
となっている。

早く食べたかったんでとりあえずB兼を発券するも
一応A券もゲット

まぁ、何組かは発券しても結局待ちきれなくてどこか行ってしまう
ので、
私も・・・・・・・先にB券の番号で呼ばれたけど

スルーしちゃった(爆)

その5分後 A券(海側)で呼ばれ
なんとテラス席ゲット!(気温15度だから丁度いい)
目の前は 海!
IMG_9442
なっ海が見えるんだもん!運転しないもん! 地ビールだって注文しちゃうぜ
IMG_9450
と、本日ハイボール350ml×2とこの地ビールで もうね・・・・・酔ってます(爆)
さて、お目当てだった「江ノ島亭御膳」(ご飯はシラスご飯に変更)
IMG_7816
結構ずっしりです(笑)
IMG_7817
大根おろしにイクラとシラス・・・・最高だ
IMG_7818
食べてビックリ! 鯵のたたきが最高に美味
IMG_7819
サザエのつぼ焼きまで付いて¥2,200(シラスご飯に変更は別途金額)
IMG_7820
これを高いか安いかは価値観の問題なのでね
私的にはこの金額でこの味で、何しろこの風景と一緒ってことで大満足である。

さぁ、私・・・・・目的果たしちゃいましたΣ('◇'*)エェッ!?

でも・・・・・フリーパスだもん
IMG_9475
どうしよう・・・・・・・???
江ノ島水族館に行くか、江ノ電乗るか

んで結局 江ノ電でガタンゴトンです
IMG_7862
7年ぶりに訪れました 長谷寺 です
IMG_7866
前回来たのが7年も前の事でして・・・・・
有料だったんだっけ(笑)
IMG_7938
IMG_7942
ここでせっかくのフリーパス(江ノ電乗り放題)
欲を出して 鎌倉 まで行ったのが運の尽き
昼酒による水分不足と結構ハードだった江ノ島の歩き

小町通りを歩いていて腰に異変

痛い・・・・・・・

腰が痛い・・・・・・・

歩くたびに腰に振動が伝わり、とにかく痛いのである

あ~小町通り

帰りのロマンスカーの時間もあるしで
鎌倉では結局ゆっくり出来ずに退散となりました

19:00にもなると辺りはこんなに暗くなりますが、
片瀬江ノ島駅は竜宮城のように存在感がございます
IMG_7951

で、ここでトラブル発生です

予約済みのロマンスカーの座席に向かうと なんと

すでに人が
座っているではないか(^_^.)


すぐさまチケットを見せてもらうも同じ席なのよ(゚ロ゚;)エェッ!?

これは大変です!ってことで車掌さんを呼ぶと

ナント!!私の席に座っているその中国人らしき人のチケット



昨日のだぜ(爆)



んが!なんとも本人たちは今日の日付を指定して昨日買ったと訴える
(って、何となく聞き取れました)

全く英語が出来ない車掌さん・・・・
ついには運転手まで出てきて

まずは
間違いない特急券を持つ私
への対応ってことになり
一番後方の車両でしたが先頭車両の前から2番目に変更していただきました(^_^)ニコニコ

本来の私の席に座ってた人・・・・・会話が成立出来ないと判断したのか結局そのまま新宿まで
(だって最後・・・・ノープログレムって言っちゃったもん・・・車掌さん)

ってことで無事に定刻出発となりました
出発するとタブレット片手に車掌さんが座席のチェックに回りますが
その際に
「こちらの席で宜しかったですか?」と一言(^'^)
当然かもしれないが声を掛けていただいて逆に恐縮です(^'^)

とまぁ中々経験出来ないラストでしたが、あ~懐かしい
小さいころはよく見た光景(小田急線沿線に住んでたんで)
ロマンスカーの連結も見れたし大満足だ


あっ・・・・次の日曜日は車取に行かなきゃだ

どこ行こうか(^_^.)


ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら 

ビルトインコンロ・給湯器はお任せください