おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 

なぜか同じ機種のお問い合わせが続くことがございます
なぜか同じ苗字の方のお問い合わせが続くこともございます
自分の中で あれ? デジャブ? って思ってしまったり
どっちがどっちの機種だっけ?となったりです(笑)

今回立て続けにお問い合わせがあったのが
サンウェーブ W-SSG313
(同じ週で3件問い合わせ)
DSC_0290
これね、厄介ではないのだけどお客様は出費が増えます(-_-;)

なぜって?

現行の規格サイズと異なりますので、そのまま交換が出来ないんです(´;ω;`)

まぁ写真を見ていただきながら説明しましょう
既存のビルトインコンロを撤去した状態
IMG_9920
当然ですがライフテックにてキレイにさせていただきます(限度はありますけど)
IMG_9921
さて、写真で説明すると 今現在販売しているコンロに対して
キッチン開口部の幅 コンロ幅 コンロ高さが
大きいンだよ
IMG_99211
でもちゃんと交換出来ました(^'^)
IMG_9924
当然だけど開口寸法を変える部材が必要になりますが
その部材の組み合わせが面倒でして、オーブンの有無等で全部で9通りのパターン
(この部材の見立てを間違えると、当然だけど完了できません)


まぁ、このW-SSG313ならまだいい方でして

W-SSG311だとごめんなさい!レンジフードも同時に交換していただきます(゚∇゚ ;)エッ!?

さて同時期に入った同じ商品の問い合わせはって?

1件は大変申し訳なかったんですが、地方でしたので残念ながら対応不可
もう1件は現在見積もり提出中
(工務店からのSOSなので、色々と交換機種が変わったりで時間掛かりそうだけど)

W-SSGシリーズでお困りでしたらライフテックまで!


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら 

ビルトインコンロ・給湯器はお任せください