おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

月曜日ですね~この記事が掲載される本日も
まさしくこの機種と格闘しております
いつものナショナル NE-BB900 (^'^)
4月に施工した現場を書きましょうか

さて、今回の物件ですが
レンジフード交換
NE-BB900交換
水栓交換と盛りだくさんですのでほぼ1日費やしました
まずはレンジフードからですが、
NE-BB900は重量物です(120kg)
いつもの提携搬出業者の到着が10:00~14:00と幅があります
10:00に来られるとまずいので、先にNE-BB900だけ撤去して・・・

と、この状態からレンジフード交換となります
ポッカリ空いた空間に入れるので意外と作業し易かった
before

after

毎度のことで加工設置ですが、いきなりafterでご勘弁を
(過去記事にいっぱい載ってますので今日はいきなり完成写真)

キッチンの水栓もこれが

こうなりました

今回はローカウンターでしたので、加工工程が多く、
朝から作業して15:30過ぎまで掛かり、完成です

まぁね、裏庭が竹林でして・・・・・・
途中、お客様のご厚意でタケノコ掘らせていただいた(掘っていただいた)
ってのも時間が掛かった要因だったりします
新鮮で立派なタケノコを職人と2本ずついただき笑顔(^'^)
翌日に美味しくいただきました



さらにその翌日・・・・・タケノコご飯でご満悦な私(笑)
やはり旬の物は美味しいですな
ご馳走様でした<m(__)m>
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


月曜日ですね~この記事が掲載される本日も
まさしくこの機種と格闘しております
いつものナショナル NE-BB900 (^'^)
4月に施工した現場を書きましょうか

さて、今回の物件ですが
レンジフード交換
NE-BB900交換
水栓交換と盛りだくさんですのでほぼ1日費やしました
まずはレンジフードからですが、
NE-BB900は重量物です(120kg)
いつもの提携搬出業者の到着が10:00~14:00と幅があります
10:00に来られるとまずいので、先にNE-BB900だけ撤去して・・・

と、この状態からレンジフード交換となります
ポッカリ空いた空間に入れるので意外と作業し易かった
before

after

毎度のことで加工設置ですが、いきなりafterでご勘弁を
(過去記事にいっぱい載ってますので今日はいきなり完成写真)

キッチンの水栓もこれが

こうなりました

今回はローカウンターでしたので、加工工程が多く、
朝から作業して15:30過ぎまで掛かり、完成です

まぁね、裏庭が竹林でして・・・・・・
途中、お客様のご厚意でタケノコ掘らせていただいた(掘っていただいた)
ってのも時間が掛かった要因だったりします
新鮮で立派なタケノコを職人と2本ずついただき笑顔(^'^)
翌日に美味しくいただきました



さらにその翌日・・・・・タケノコご飯でご満悦な私(笑)
やはり旬の物は美味しいですな
ご馳走様でした<m(__)m>
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント