おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

本日の施工ブログは カベピタ
そうですバランス釜を撤去して壁貫通型給湯器にしちゃうあれ
の、前に本日の1枚
この前箱根まで富士山の撮影に行ったのさ
(雲がかかってしまい撮れず終い)
その際立ち寄った 大涌谷
当然あの黒玉子も食べる
たしか1個で延命7年だった気が
2個食べたので少なくともあと14年は生きているはずです
(誰か20個食べて140歳に挑戦して証明してくれ)

さて、いつものバランス釜だよ

撤去すると・・・・まぁ汚れてますわな

釜外しちゃってるもんね、当然だけど水しか出ない(寒っ)

で、床もすぐには乾かないので段ボール敷いて作業開始

この施工、意外と工程が多く、部材も沢山使うし、工具も結構使うので
出たり入ったりと大忙し

でもさ、80cmの幅しかなかった浴槽が1100mmまで大きくなるもん

シャワーだって快適に使えるし、追焚だってリモコンをポン
で、給湯器はどこかって?
これがバランス釜の排気トップね

そこに給湯器が(壁貫通型給湯器)

よくぞこんな商品を作ってくれたよ!
カベピタはこちらを見てね
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
ガス器具のライフテック 内藤です


本日の施工ブログは カベピタ
そうですバランス釜を撤去して壁貫通型給湯器にしちゃうあれ
の、前に本日の1枚
この前箱根まで富士山の撮影に行ったのさ
(雲がかかってしまい撮れず終い)
その際立ち寄った 大涌谷
当然あの黒玉子も食べる
たしか1個で延命7年だった気が
2個食べたので少なくともあと14年は生きているはずです
(誰か20個食べて140歳に挑戦して証明してくれ)

さて、いつものバランス釜だよ

撤去すると・・・・まぁ汚れてますわな

釜外しちゃってるもんね、当然だけど水しか出ない(寒っ)

で、床もすぐには乾かないので段ボール敷いて作業開始

この施工、意外と工程が多く、部材も沢山使うし、工具も結構使うので
出たり入ったりと大忙し

でもさ、80cmの幅しかなかった浴槽が1100mmまで大きくなるもん

シャワーだって快適に使えるし、追焚だってリモコンをポン
で、給湯器はどこかって?
これがバランス釜の排気トップね

そこに給湯器が(壁貫通型給湯器)

よくぞこんな商品を作ってくれたよ!
カベピタはこちらを見てね
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。
ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください

にほんブログ村
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら
ビルトインコンロ・給湯器はお任せください
コメント