おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

あっという間に4月ですね~
ちょっと早咲きでしたが、皆様はお花見いかれましたか?
ってことで本日の1枚 (熊谷桜堤3/30撮影)
rawIMG_0457
CANON EOS80D & TAMRON SP 24-70mm f2.8 Di VC USD G2
f10 ・ 1/125 ・ ISO100 ・ 24mm ・ Mモード

さて、ビルトインコンロなんですがかなり古く、かなり痛んでしまっていたんだけど
中々交換する機会がなく放置
とうとう不完全燃焼でお鍋も真っ黒になるし!ってことでSOS

そう、これです 
クリナップGT-200G(製造 ハーマン DC-201A)
IMG_2167
実に32年前のビルトインコンロ(笑)
そりゃ~不完全燃焼くらいするわな

いざ撤去開始
IMG_2305

かなり使い込まれていますし、安全装置すらない
いままで事故にならなくてよかったですね~
IMG_2307
は、いいとして
これちょっと厄介なサイズでして
(組み込み用開口寸法560/400mm)
現行のビルトインコンロを組み込む寸法にキッチンの開口がなっていない
キッチンワークトップを6cmほど切らないといけないんですね~ヽ(TдT)ノ
(現行のビルトインコンロは開口560/460mm必要)

昔のキッチンって贅沢に作ってあったりして補強材も今のキッチンに比べ分厚い
よって切断も大変なんすよ
IMG_2310

まぁ、切断しちゃえば設置はいつもの普通のビルトインコンロと同じ
カットさえ終われば組み込みは簡単っす
IMG_2313
ご購入いただいたコンロはこの春新しくなったノーリツのメタルシリーズ
N3WQ5RWTQ1
新デザインですっきりだ!

こういった少し厄介な対応もぜひライフテックにおまかせください<m(__)m>

フェイスブックはこちらです(友達しか見れない記事です)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね

今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です。

ランキングに参加しておりますので、更新の励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
弊社のウェブサイトはこちら 

ビルトインコンロ・給湯器はお任せください