おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

サンウェーブのビルトインコンロって結構面倒でして・・・
と、言うのも商品の型式の前後につく記号によって全く別の商品になるんです
今回の現場はサンウェーブのSDG-311シリーズ
こSDG-311の後にどんなアルファベットがつくかで形も設置方法も全然違うコンロなんです

今回のお問い合わせはSDG-311の交換のご依頼だったんですが
お電話で正式な型式が電池ケースのフタ裏側にシールがあると思いますので
ご確認いただけますでしょうか? から始まったのです
実際コンロの本体にはSDG-311としか記載がないのですがね

折り返しお電話いただきまして
電池ケースの裏側にある正確な型式はSDG-311Rと判明!!
サンウェーブはね・・・・
まれにコンロの天板外さないと型式が判明しないというめちゃくちゃな商品もあるので困る
まぁコンロ単体設置であれば気にしないでも大丈夫なんですが
今回の現場にはオーブンがあり、そのオーブンはそのまま使用とのことでしたので
間違いの無いようにSDG-311Rと既存オーブンの接続キットを用意する
このオーブンもSOGやHOG,ROGと種類があってオーブンの型式によって部品が変わるヽ(TдT)ノ
コンロとオーブンの型式をちゃんと把握できないと取り外したはいいが部品が合わず
交換出来ない事態になってしまうのです
ぶっちゃけ言うとサンウェーブのコンロとオーブンの交換は調べるのが面倒である(爆)
部品も揃いコンロを取り外します

この部分が商品によって変わってくるのです

尚、このタイプからのコンロ交換はリンナイ製品で対応となります
ノーリツのコンロは設置できません(コンロとオーブン接続位置が合いません)
オーブンの排気筒を変え、ガス接続に専用部品を取り付けます

コンロ側もサンウェーブ用に部品を入れ替えます
しかしだ・・・・この部品設定は結構前の設計でして
現在はコンロのオーブン接続位置が昔に比べ後方に数センチずれましたので
専用部品と言えど、すんなりハマりません
サンウェーブが作っているのかリンナイが作っているのはわかりませんが
その辺もちゃんとしておけよ!ってな

と、いつもの倍以上の時間を費やしましたがコンロ交換は無事に完了いたしました
リンナイ リッセ RHS31W23L7RSTW

リンナイのリッセはお魚は焼き網使ってオート調理

トーストだってカリッと最高の出来になります

お肉だってココットプレートで油はね致しません

皆様にお願いです
器具の型式は正確にお知らせください
よくあるのが
「ライフテックさんのブログにある写真とそっくりな物使ってまして~」
いやいや・・・それじゃ判断難しいって(爆)
必要な部材を揃えるのを分かりやすく例えるなら
トヨタのクラウン乗ってるのでが、この部品下さい!
いやいや、クラウンって言ったって年式やグレードで部品違うでしょ!
ってことです
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
ガス器具のライフテック 内藤です


サンウェーブのビルトインコンロって結構面倒でして・・・
と、言うのも商品の型式の前後につく記号によって全く別の商品になるんです
今回の現場はサンウェーブのSDG-311シリーズ
こSDG-311の後にどんなアルファベットがつくかで形も設置方法も全然違うコンロなんです

今回のお問い合わせはSDG-311の交換のご依頼だったんですが
お電話で正式な型式が電池ケースのフタ裏側にシールがあると思いますので
ご確認いただけますでしょうか? から始まったのです
実際コンロの本体にはSDG-311としか記載がないのですがね

折り返しお電話いただきまして
電池ケースの裏側にある正確な型式はSDG-311Rと判明!!
サンウェーブはね・・・・
まれにコンロの天板外さないと型式が判明しないというめちゃくちゃな商品もあるので困る
まぁコンロ単体設置であれば気にしないでも大丈夫なんですが
今回の現場にはオーブンがあり、そのオーブンはそのまま使用とのことでしたので
間違いの無いようにSDG-311Rと既存オーブンの接続キットを用意する
このオーブンもSOGやHOG,ROGと種類があってオーブンの型式によって部品が変わるヽ(TдT)ノ
コンロとオーブンの型式をちゃんと把握できないと取り外したはいいが部品が合わず
交換出来ない事態になってしまうのです
ぶっちゃけ言うとサンウェーブのコンロとオーブンの交換は調べるのが面倒である(爆)
部品も揃いコンロを取り外します

この部分が商品によって変わってくるのです

尚、このタイプからのコンロ交換はリンナイ製品で対応となります
ノーリツのコンロは設置できません(コンロとオーブン接続位置が合いません)
オーブンの排気筒を変え、ガス接続に専用部品を取り付けます

コンロ側もサンウェーブ用に部品を入れ替えます
しかしだ・・・・この部品設定は結構前の設計でして
現在はコンロのオーブン接続位置が昔に比べ後方に数センチずれましたので
専用部品と言えど、すんなりハマりません
サンウェーブが作っているのかリンナイが作っているのはわかりませんが
その辺もちゃんとしておけよ!ってな

と、いつもの倍以上の時間を費やしましたがコンロ交換は無事に完了いたしました
リンナイ リッセ RHS31W23L7RSTW

リンナイのリッセはお魚は焼き網使ってオート調理

トーストだってカリッと最高の出来になります

お肉だってココットプレートで油はね致しません

皆様にお願いです
器具の型式は正確にお知らせください
よくあるのが
「ライフテックさんのブログにある写真とそっくりな物使ってまして~」
いやいや・・・それじゃ判断難しいって(爆)
必要な部材を揃えるのを分かりやすく例えるなら
トヨタのクラウン乗ってるのでが、この部品下さい!
いやいや、クラウンって言ったって年式やグレードで部品違うでしょ!
ってことです
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント