おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 ブログランキング・にほんブログ村へ



4/13の記事の続きです

レンジフードの交換を終えた私たちは
ビルトインコンロとオーブンの交換に取り掛かります

ブルーシートに覆われる前がこれ
ナショナルのコンロとオーブンです
今回は現地調査ではなく、写真を持って事務所まで打ち合わせに来てくださいました
この業界に25年以上も携わっていると
型式が判明しなくても写真見ただけで判断出来ちゃうので
撤去前に型式を確認してくるの忘れた 
ってことで型式不明(爆)
IMG_0611
数分後にはこうでしたよね(笑)
IMG_0617
ナショナルの製品は慣れておりますので
10分もすればコンロが取り外されます
IMG_0631
さらに5分もすればオーブンも無くなります
IMG_0632
オーブンの設置は得意中の得意分野
今回は標準寸法でしたがキッチンの高さに合わせる脚の調整も
あっという間です
IMG_0633
ただしキッチンが1階ならばだ
リンナイのオーブンはノーリツに比べ

重い

ですので2階以上だと運ぶのがまぁ大変
ノーリツなら軽くて楽!って訳ではございません
ノーリツだってオーブンはそこそこ重く運びづらい
それ以上にリンナイが重いってこと
だが、今回は1階
ビルトインコンロもすぐに取り付けられるのである
IMG_0635
今回のコンロはリンナイの高級機デリシア
RHS71W31E14RCSTW
オーブンはRSR-S15C-ST

最新のデリシアならココットプレートだけでなく写真にある
ザ・ココットが付属されグリルでの調理やコンロでの無水調理に対応
IMG_0640

当然ですがこの作業の前に交換したレンジフードと連動

コンロを点火すればレンジフードが動作して
オーブンを点火してもレンジフードが動作
消火をすればタイマー設定後の時間にレンジフードも止まる

我が家でもそうですが
連動はかなり便利なのです
IMG_0637

コンロ単体やレンジフード単体での交換時も
今後の事を考えて 連動タイプを選択するといいと思います

ちなみにライフテックでは今
リンナイ デリシアキャンペーン中です




Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー

この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら