おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

自宅の厨房機器類を入れ替えた!!
3年間使用したノーリツのプログレ
たった3年しか使っていないので大変勿体ないのですが
どうしてもリンナイのデリシアを使ってみたかったのです
なぜって?
ノーリツのプログレの良い所も悪い所も自分自身で使ってきて充分把握して
その使用感はきちんとお客様にお伝えしてきました
マルチグリル搭載でしたので、現行のピアットの使用感も同じようにお伝え出来ております
しかし多機能なデリシアの使い勝手は実際に体験していないため
中々お客様に伝えきれていなかったと思い
リンナイの担当に懇願すること数年・・・・
その間に担当が変わったりで結構な月日が経ってしまいましたが
やっと念願叶ってデリシアに入れ替ることが出来ました
コンロだけならもっと早く実現出来ていたのですが、何せオーブンもあるので
オーブンも一緒に交換するしかなく大変だったのであります
いくら販売促進のためとは言え、全て タダ!って訳にはいかないご時世です
色々担当も苦労して下さりまして、今回は格安で入手('▽'*)ニパッ♪
感謝をこめ交換当日の朝もグリルで調理してお役御免となりました
ノーリツのプログレとオーブン

惜しげもなく撤去・・・・

自宅なのでサクサクっと作業をこなし
デリシア(ブラック)と電子コンベックに早変わりです

ブラックも中々でしょ!

でもね、実は各種パーツも用意くださってまして、
ステンレスフェイス・ホワイトドットゴールド天板にもなっちゃいます!!
まぁ、とりあえずはこのままブラックで使ってみようかな~
ってことで、デリシアを実際に使って、その良さを皆様にお伝えできるように頑張りますね
まぁ本当はね、夏に入替出来てれば、今のキャンペーンに合わせて使用感を出せたのですが
料理編は来年にでもぼちぼち・・・・
ついでの日記
液化石油ガス設備士って言う国家資格を持っているのですがね
(本来はプロパンの配管等で使う資格なんですが、
これが無いと都市ガスでも特監法が絡むバランス釜交換とか出来ないので)

5年ごとに更新のため再講習を受けるのです
この講習がさ、毎回思うのですが
ほぼ法規集を読み聞かせるだけの講習にて、
100%受講者が途中寝ております
えっ?私?
今回は寝ませんでしたよ~
だって
タブレット持って行ったので
youtubeとか映画 見れるし(爆)

後ろの席の人が羨ましそうに見てましたが(笑)
追伸
最後に効果測定の問題を解くのですが、講義なんて聞かなくても普段の経験値が物を言う
問題は全問正解っす
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
ガス器具のライフテック 内藤です


自宅の厨房機器類を入れ替えた!!
3年間使用したノーリツのプログレ
たった3年しか使っていないので大変勿体ないのですが
どうしてもリンナイのデリシアを使ってみたかったのです
なぜって?
ノーリツのプログレの良い所も悪い所も自分自身で使ってきて充分把握して
その使用感はきちんとお客様にお伝えしてきました
マルチグリル搭載でしたので、現行のピアットの使用感も同じようにお伝え出来ております
しかし多機能なデリシアの使い勝手は実際に体験していないため
中々お客様に伝えきれていなかったと思い
リンナイの担当に懇願すること数年・・・・
その間に担当が変わったりで結構な月日が経ってしまいましたが
やっと念願叶ってデリシアに入れ替ることが出来ました
コンロだけならもっと早く実現出来ていたのですが、何せオーブンもあるので
オーブンも一緒に交換するしかなく大変だったのであります
いくら販売促進のためとは言え、全て タダ!って訳にはいかないご時世です
色々担当も苦労して下さりまして、今回は格安で入手('▽'*)ニパッ♪
感謝をこめ交換当日の朝もグリルで調理してお役御免となりました
ノーリツのプログレとオーブン

惜しげもなく撤去・・・・

自宅なのでサクサクっと作業をこなし
デリシア(ブラック)と電子コンベックに早変わりです

ブラックも中々でしょ!

でもね、実は各種パーツも用意くださってまして、
ステンレスフェイス・ホワイトドットゴールド天板にもなっちゃいます!!
まぁ、とりあえずはこのままブラックで使ってみようかな~
ってことで、デリシアを実際に使って、その良さを皆様にお伝えできるように頑張りますね
まぁ本当はね、夏に入替出来てれば、今のキャンペーンに合わせて使用感を出せたのですが
料理編は来年にでもぼちぼち・・・・
ついでの日記
液化石油ガス設備士って言う国家資格を持っているのですがね
(本来はプロパンの配管等で使う資格なんですが、
これが無いと都市ガスでも特監法が絡むバランス釜交換とか出来ないので)

5年ごとに更新のため再講習を受けるのです
この講習がさ、毎回思うのですが
ほぼ法規集を読み聞かせるだけの講習にて、
100%受講者が途中寝ております
えっ?私?
今回は寝ませんでしたよ~
だって
タブレット持って行ったので
youtubeとか映画 見れるし(爆)

後ろの席の人が羨ましそうに見てましたが(笑)
追伸
最後に効果測定の問題を解くのですが、講義なんて聞かなくても普段の経験値が物を言う
問題は全問正解っす
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!


ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント
コメント一覧 (3)
正直に書きますと ブラックは掃除されているととてもきれいです
しかしながら油はねや水はね等の汚れがかなり目立ちますことを
頭に入れておいてください
汚れが目立つので毎日拭くことをお勧めいたします
ライフテック様
やはりこまめな掃除しないと目立つのですね。
ガラストップがはじめてなので大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。