おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

最近、リンナイのビルトインコンロ リッセの売れ行きが上がってきている
なぜって?

そりゃ~機能・使い勝手・価格のバランスが取れた良いコンロだからです(キッパリ)

今回はそのリンナイのコンロ リッセを販売し設置させていただた写真となります
築年数からで一緒にレンジフードもご購入いただきました<m(__)m>

の、前に今回の現場でのエピソードをひとつ

とある現場が入っていなかった日の朝、ライフテックの電話が鳴る
「今、コンロとレンジフードの交換を考えていて、そちらに伺って相談したい」と

私が現場や現地調査に出てしまうと事務所は留守になる都合上、このように
前もって電話をいただけると非常に助かる

と、言うことでしてまだ来社するかは決まっておりませんでしたがその日の午後であれば対応可能とお伝えさせていただき、事務処理をしつつお待ちすることにした(来るかは定かではないのだが)

丁度お昼をまわったころ、今度は先ほどの女性ではなく男性の方から同じように
レンジフードとコンロの件で伺えばアドバイスいただけるか?と

いや困った・・・・・同時に来られると対応が出来ないぞ
私はこうお伝えするしかなかった
「本日同じように事務所に来るかもしれない方がおりまして、どのみちレンジフードの場合は現地確認が必要になるのでご来社いただくのではなく、前のお客様の対応が終わったら伺いましょうか?」
お客様は少し検討しますとのことで一度お電話は終わる

そこでまた困ることに・・・・
最初にお電話を下さった方が実際に来るのか?また何時ころに来るのか?
それによってはお昼にお電話いただいた方の訪問時間がどうなることやら

と 10分後再び先ほどの男性からお電話
「来社したいと朝伝えたのは私の妻かもしれない、どのみち現地調査が必要でしたら本日お願いします」


電話には番号表示が出ますが奥様は携帯からでご主人様は固定電話からでしたので
まさか同じ家からとは思ってもみませんでした

アハハ・・・・
なるほど~って ご夫婦でお電話いただいてたんですね(笑)

ってことで来社を待つことも無くなりフリーとなりましてご訪問となりました(^^♪

さてライフテックの現地調査は当然各種寸法確認と必要部材の確認
さらにはお客様のご希望商品に関しての良い所・悪い所を
きちんと説明させていただきます
決して高い商品を仕向けようなんて気持ちは
さらさらございませんのでご安心ください!
現に今回のお客様に関しても
当初のご希望商品より安い方をお勧めさせていただきました
どうしてもこれが欲しい!
でない限りそのお客様に対し最適な商品をアドバイスさせていただきます

と、今回のブログは前置きがいつも以上に長い(爆)はやく写真だせ!
スミマセン・・・・施工写真と参りましょう

before  22年お使いいただきました ハーマン DG3043
レンジフードは型式不明
IMG_1941
レンジフードから作業いたしますのでまずは養生ね
どうせこの後交換するんですけどコンロ上も覆います
IMG_2243
脚立を使いますので当然床と、背面部分にも
IMG_2245
戸建て住宅の1階部分にて、虫が入ってくると困るってことで
隙間等があればテープでいいのでなるべく塞いでほしいとの要望で
レンジフードのダクト周りの隙間はアルミテープで可能な限り塞ぎました
IMG_2251
キッチン天板の油汚れです
IMG_2252
普通は剥がしてからコンロ取り付けるのですが
新築時のキッチン天板保護テープがそのままコンロ周りに残っており
ご主人様まで参加下さり一緒にゴシゴシとしたんですが
22年の経過で糊が強くすべてを剥すことが出来ませんでしたが
何とか目立たないようには磨けまして無事設置です
リンナイ リッセ RHS31W23L7RSTW
IMG_2254
予測したとおり2時間半くらいで作業は終了となりました
IMG_2255
作業はね・・・・・

せっかくお掃除しやすいレンジフードです
リンナイ LGR-3R-AP751SV
IMG_2261
どこをどうしてこうやって外して~ときちんとお手入れ方法をご説明と
新しいコンロの便利機能もご説明するとやはりもう30分は必要になっちゃいます

しかしリンナイのレンジフードもリッセも良い商品ですな~
連動機能も同一メーカーならではの照明連動の設定も
火力に応じた自動風量もと相性ピッタリ

リッセに付属のココットプレートの実力も私が自宅で実際に使ってますのでお墨付きです
IMG_2263
22年経った今
リッセのタイマーや温調機能 ココットプレートでの調理を楽しんでいただければと思います


この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。



Facebook Instagram 
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね


ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
 にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら