とある休日 久しぶりに男子ご飯がしたくなり・・・・
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152


最近のグリルはノンフライ調理等色々なことが出来る優れたコンロになっています
ノーリツ製品ならプレートやキャセロールで多彩なグリル調理
リンナイ製品ならザ・ココットやココットプレートでこれまた多彩な調理
そうだ!我が家はリンナイの最高級コンロ デリシアがある!
ってことで今回はココットプレートを使っての
超が付くほど簡単な タンドリーチキン を作ってみた
今回のメニュー
1 タンドリーチキン
2 ガスオーブンで新玉ねぎのマヨコンソメ蒸し
3 ジョナサ〇風メキシカンピラフ
4 お手製チーズハットク(おまけ)
まずは(今回は朝から)下準備です
鶏モモ2枚に対して用意する調味料はこちら
カレー粉(大1)・プレーンヨーグルト(大3)・ケチャップ(大2)・油(大1)
ニンニクすりおろし(1片分)・ショウガすりおろし(1片分)・砂糖(小2)
塩コショウ(適量)

これら調味料と一口サイズに切った鶏モモをビニール等で混ぜ合わせて冷蔵
うん あとは夕飯時にグリルで焼くだけだ(まじでこれで終わり)
夜になりまして 蒸し玉ねぎの準備です
この時期美味しい 新玉ねぎ 上下をカットして
半分くらいの深さまで真ん中をくり抜く
そこに顆粒のコンソメとマヨネーズを入れてブラックペッパーを振りかける
最後にくり抜いた部分をみじん切りにして乗せてフタの代わりに

うん あとはアルミホイルでくるんで180℃に予熱したオーブンで20分

朝から下味をつけた鶏肉をココットプレートに並べます

あとは簡単 デリシアのアプリを使って設定を送信して点火
火加減と時間はオートで出来ちゃうのである

ほぼ同時に出来上がるように調整してグリルとオーブンで同時調理
でも
う~んこれだけでは足らないよな・・・・・
そうだ!某ジョナ〇ンの タンドリーチキン&メキシカンピラフ 大好きだ!

ってことでちょいとピリ辛のピラフ

ってことですべてが温かいうちに並べられます
まずはメインのタンドリーチキンとピラフ
ジョ〇サンみたいでしょ!

オーブンで蒸す玉ねぎもいい感じに出来ています
玉ねぎからの水分と溶けたコンソメのスープと絡めて食べると
美味いんだよ~

すんげぇ~簡単なのに見た目少し豪華でしょ

さてさて、リンナイのコンロで使えるココットプレート
ちゃんと使ってます?
えっ?まだ持ってない?
便利で簡単に調理が出来るのでお勧めです
お料理が大好きな方も
お料理が面倒な方も
ココットプレートはお勧めです
ついでに・・・・その休日のお昼は 焼きそばでしたがスープも欲しい
鶏のモモから剥がした鶏の皮
朝 下準備したついでにお昼のスープになりました
名付けて わかめと鳥皮のスープ(ネーミングそのままだね)

鳥皮とわかめ、余ってた人参と玉ねぎ、コンソメと塩
最後にゴマを振って・・・・って簡単な調理だけど美味しいよ
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152



最近のグリルはノンフライ調理等色々なことが出来る優れたコンロになっています
ノーリツ製品ならプレートやキャセロールで多彩なグリル調理
リンナイ製品ならザ・ココットやココットプレートでこれまた多彩な調理
そうだ!我が家はリンナイの最高級コンロ デリシアがある!
ってことで今回はココットプレートを使っての
超が付くほど簡単な タンドリーチキン を作ってみた
今回のメニュー
1 タンドリーチキン
2 ガスオーブンで新玉ねぎのマヨコンソメ蒸し
3 ジョナサ〇風メキシカンピラフ
4 お手製チーズハットク(おまけ)
まずは(今回は朝から)下準備です
鶏モモ2枚に対して用意する調味料はこちら
カレー粉(大1)・プレーンヨーグルト(大3)・ケチャップ(大2)・油(大1)
ニンニクすりおろし(1片分)・ショウガすりおろし(1片分)・砂糖(小2)
塩コショウ(適量)

これら調味料と一口サイズに切った鶏モモをビニール等で混ぜ合わせて冷蔵
うん あとは夕飯時にグリルで焼くだけだ(まじでこれで終わり)
夜になりまして 蒸し玉ねぎの準備です
この時期美味しい 新玉ねぎ 上下をカットして
半分くらいの深さまで真ん中をくり抜く
そこに顆粒のコンソメとマヨネーズを入れてブラックペッパーを振りかける
最後にくり抜いた部分をみじん切りにして乗せてフタの代わりに

うん あとはアルミホイルでくるんで180℃に予熱したオーブンで20分

朝から下味をつけた鶏肉をココットプレートに並べます

あとは簡単 デリシアのアプリを使って設定を送信して点火
火加減と時間はオートで出来ちゃうのである

ほぼ同時に出来上がるように調整してグリルとオーブンで同時調理
でも
う~んこれだけでは足らないよな・・・・・
そうだ!某ジョナ〇ンの タンドリーチキン&メキシカンピラフ 大好きだ!

ってことでちょいとピリ辛のピラフ

ってことですべてが温かいうちに並べられます
まずはメインのタンドリーチキンとピラフ
ジョ〇サンみたいでしょ!

オーブンで蒸す玉ねぎもいい感じに出来ています
玉ねぎからの水分と溶けたコンソメのスープと絡めて食べると
美味いんだよ~

すんげぇ~簡単なのに見た目少し豪華でしょ

さてさて、リンナイのコンロで使えるココットプレート
ちゃんと使ってます?
えっ?まだ持ってない?
便利で簡単に調理が出来るのでお勧めです
お料理が大好きな方も
お料理が面倒な方も
ココットプレートはお勧めです
ついでに・・・・その休日のお昼は 焼きそばでしたがスープも欲しい
鶏のモモから剥がした鶏の皮
朝 下準備したついでにお昼のスープになりました
名付けて わかめと鳥皮のスープ(ネーミングそのままだね)

鳥皮とわかめ、余ってた人参と玉ねぎ、コンソメと塩
最後にゴマを振って・・・・って簡単な調理だけど美味しいよ
Facebook Instagram
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント