手洗い!うがい!をこまめにいたしましょう!!
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152


今日の写真はレンジフード交換になります
ギリギリ次世代住宅ポイントに間に合いました3月の施工です
新型コロナウイルスの影響で商材が入らずにリフォームを中断したり
断念せざるを得ない現場も少なく無かったと思いましたが
次世代住宅ポイントの申請期間の延長は無かった・・・・
消費税だけでなく新型コロナウイルスの影響での景気落ち込みもあるので
こういった制度は延長してほしかったのが私個人の意見です
(用意する書類等は非常に面倒なんですけどね)
と言っても仕方ありませんヽ(TдT)ノ
追記
次世代住宅ポイントですがコロナウイルスの影響で
やむを得ず令和2年3月31日までに契約が出来なかった場合のみ
きちんとした証明等が出せれば延期措置が始まりました
都市封鎖が無い限りは、ライフラインに直結している商品の扱いとなりますので
ライフテックは一応通常営業いたしておりますので
ビルトインコンロ・給湯器・レンジフード等 遠慮なくお問い合わせください
今回の現場ですがレンジフードと一緒にビルトインコンロとオーブンを
交換させていただいております
写真の数の関係で今日はレンジフードの記事とします
before ナショナルのレンジフードT-090HESAS

この後コンロも交換するのですが
ライフテックはここまで養生いたします

この時点でコンロのガスは止栓してございます
何故って? この状態でもし点火ボタンを触ってしまうと火がついてしまいます
ん?なんかビニール焦げ臭くない?なんて怖いですからね(笑)

さてレンジフードの取り外し
たまにこんなところにビスかよ!なんて現場もございますが
今回は工事説明書通りに固定してありましたのであっという間に
取り外し完了です

既設レンジフードも右壁側に数センチの余裕がございましたが
普段清掃出来るはずもなく 多少油でホコリがついておりますが
ちゃんと磨きますのでお客様はゆったりと作業が終わるのをお待ちください

んで、タイル壁の現場によくあるのが
水平がずれている! です
キッチンの床、キッチン天板、タイルの目地と少しづつズレが生じ
通常はこのように水平器を基準に固定するのですが
人間の目って恐ろしい
器具の水平があっていても 周りの線を基準にしちゃうので
逆に曲がって見えたりしちゃうのです

今回も一度固定しては少し離れて目視
数ミリずらして再度固定を3度繰り返して微妙に調整をしてございます

この点、リンナイのレンジフードは固定方法が良く出来ていて
数ミリずらす場合も比較的楽に固定出来ます
作業をする私たちにとってはこういった作業性の良い商品は助かるのです
まぁ今回のように壁側に数センチの隙間がある場合等は
幕板固定金具の設置は多少工夫しないといけませんが
幅90cmの多少重いレンジフードを
何度か固定 取り外し 固定を繰り返し2時間で終了となりました

この後に交換するビルトインコンロとオーブンと連動すべく
ご購入いただいたレンジフードはリンナイ LGR-3R-AP901SV
これでコンロ使う時 オーブン使う時
同時に換気扇が回り、消火した後 時間差で停止の超便利なレンジフードに
早変わりいたしました
連動対応コンロと同時交換をお勧めいたします
換気扇回して空気を入れ替えましょう!!
Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152



今日の写真はレンジフード交換になります
ギリギリ次世代住宅ポイントに間に合いました3月の施工です
新型コロナウイルスの影響で商材が入らずにリフォームを中断したり
断念せざるを得ない現場も少なく無かったと思いましたが
次世代住宅ポイントの申請期間の延長は無かった・・・・
消費税だけでなく新型コロナウイルスの影響での景気落ち込みもあるので
こういった制度は延長してほしかったのが私個人の意見です
(用意する書類等は非常に面倒なんですけどね)
と言っても仕方ありませんヽ(TдT)ノ
追記
次世代住宅ポイントですがコロナウイルスの影響で
やむを得ず令和2年3月31日までに契約が出来なかった場合のみ
きちんとした証明等が出せれば延期措置が始まりました
都市封鎖が無い限りは、ライフラインに直結している商品の扱いとなりますので
ライフテックは一応通常営業いたしておりますので
ビルトインコンロ・給湯器・レンジフード等 遠慮なくお問い合わせください
今回の現場ですがレンジフードと一緒にビルトインコンロとオーブンを
交換させていただいております
写真の数の関係で今日はレンジフードの記事とします
before ナショナルのレンジフードT-090HESAS

この後コンロも交換するのですが
ライフテックはここまで養生いたします

この時点でコンロのガスは止栓してございます
何故って? この状態でもし点火ボタンを触ってしまうと火がついてしまいます
ん?なんかビニール焦げ臭くない?なんて怖いですからね(笑)

さてレンジフードの取り外し
たまにこんなところにビスかよ!なんて現場もございますが
今回は工事説明書通りに固定してありましたのであっという間に
取り外し完了です

既設レンジフードも右壁側に数センチの余裕がございましたが
普段清掃出来るはずもなく 多少油でホコリがついておりますが
ちゃんと磨きますのでお客様はゆったりと作業が終わるのをお待ちください

んで、タイル壁の現場によくあるのが
水平がずれている! です
キッチンの床、キッチン天板、タイルの目地と少しづつズレが生じ
通常はこのように水平器を基準に固定するのですが
人間の目って恐ろしい
器具の水平があっていても 周りの線を基準にしちゃうので
逆に曲がって見えたりしちゃうのです

今回も一度固定しては少し離れて目視
数ミリずらして再度固定を3度繰り返して微妙に調整をしてございます

この点、リンナイのレンジフードは固定方法が良く出来ていて
数ミリずらす場合も比較的楽に固定出来ます
作業をする私たちにとってはこういった作業性の良い商品は助かるのです
まぁ今回のように壁側に数センチの隙間がある場合等は
幕板固定金具の設置は多少工夫しないといけませんが
幅90cmの多少重いレンジフードを
何度か固定 取り外し 固定を繰り返し2時間で終了となりました

この後に交換するビルトインコンロとオーブンと連動すべく
ご購入いただいたレンジフードはリンナイ LGR-3R-AP901SV
これでコンロ使う時 オーブン使う時
同時に換気扇が回り、消火した後 時間差で停止の超便利なレンジフードに
早変わりいたしました
連動対応コンロと同時交換をお勧めいたします
換気扇回して空気を入れ替えましょう!!
Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント