さて、4/21(火)の記事の続きです
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152


不要不急な外出自粛の中の日曜日
私は家での「食」を楽しみながら過ごしている
(太りそうで怖いのだが)

今回の休日はベーコンのパンと豚肉の赤ワイン煮で豪華ランチ
4/21の記事がダッチオーブンを使ったパン作りでしたので
今回はメインの「豚ロース肉の赤ワイン煮」の写真

材料は塊肉400g(我が家では500gで作った)
ペコロス8個(そんなもん知らんので新玉ねぎで代用+ジャガイモも入れた)
ドライプルーン8粒(我が家は4粒) ニンニク1片 オリーブオイル(大1)
赤ワイン200ml 水200ml ブイヨンキューブ1個 ローリエ3枚
塩コショウ少々
ブロック肉にはあらかじめ塩コショウをすり込んで
オリーブオイルとニンニクを火にかけ 香りがたったら
肉の表面を焼く
ココットダッチオーブンでゆっくりと火を通しますので焼き目が付けばOK

煮込むソースはこんな感じです
個人的には赤ワインが200mlも減ったので残念なのですが・・・・

今回の豪華料理もリンナイのデリシアアプリを使って
ココットダッチオーブンで煮込むオート調理

焼き目を付ければダッチオーブンに並べ
もう後は煮込み終わるのを待つだけ

当然オートメニュー調理なので時間も火加減もデリシア任せで大丈夫
アプリを使わずにマニュアルで調理する場合、
加熱を30分で消火したらそのままグリル庫内で余熱20分で問題なし
で、ココットダッチオーブン調理の途中
無性に薫製が食べたくなってチップを用意

薫製用の鍋を出して
ウインナー チーズ 卵 チーカマ

約10分でここまで燻されます

まぁ専用鍋を使っても多少家の中には匂いがついちゃうので
気になる方は庭でカセットコンロでも出してやってみてください
さて、メインのココットダッチオーブン
約50分の煮込みで出来上がりはと言うと
じゃ~ん!!
かき混ぜないしで玉ねぎもジャガイモも型崩れなし

で、肝心なお肉なんだけどね
ビックリするくらい柔らかく煮込まれているのです

赤ワインのちょっとした酸味が玉ねぎに染み込んでいて
これまた美味い
(個人的にはプルーンは好みではないのであくまでも飾りですが)
ベーコンパンと薫製と共にテーブルへ

ココットダッチオーブンを使うのでグリル庫内は全く汚れないし
途中何も手を加えないしで
見た目豪華なこんな料理も材料さえあれば誰でも簡単に出来るのが
デリシアの良い所

不要不急な外出自粛の今
リンナイのデリシアで「食」を楽しんでみませんか?
ちなみに・・・・・
折角出した薫製鍋
その晩も使ったので明日にでもまた記事に
Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152



不要不急な外出自粛の中の日曜日
私は家での「食」を楽しみながら過ごしている
(太りそうで怖いのだが)

今回の休日はベーコンのパンと豚肉の赤ワイン煮で豪華ランチ
4/21の記事がダッチオーブンを使ったパン作りでしたので
今回はメインの「豚ロース肉の赤ワイン煮」の写真

材料は塊肉400g(我が家では500gで作った)
ペコロス8個(そんなもん知らんので新玉ねぎで代用+ジャガイモも入れた)
ドライプルーン8粒(我が家は4粒) ニンニク1片 オリーブオイル(大1)
赤ワイン200ml 水200ml ブイヨンキューブ1個 ローリエ3枚
塩コショウ少々
ブロック肉にはあらかじめ塩コショウをすり込んで
オリーブオイルとニンニクを火にかけ 香りがたったら
肉の表面を焼く
ココットダッチオーブンでゆっくりと火を通しますので焼き目が付けばOK

煮込むソースはこんな感じです
個人的には赤ワインが200mlも減ったので残念なのですが・・・・

今回の豪華料理もリンナイのデリシアアプリを使って
ココットダッチオーブンで煮込むオート調理

焼き目を付ければダッチオーブンに並べ
もう後は煮込み終わるのを待つだけ

当然オートメニュー調理なので時間も火加減もデリシア任せで大丈夫
アプリを使わずにマニュアルで調理する場合、
加熱を30分で消火したらそのままグリル庫内で余熱20分で問題なし
で、ココットダッチオーブン調理の途中
無性に薫製が食べたくなってチップを用意

薫製用の鍋を出して
ウインナー チーズ 卵 チーカマ

約10分でここまで燻されます

まぁ専用鍋を使っても多少家の中には匂いがついちゃうので
気になる方は庭でカセットコンロでも出してやってみてください
さて、メインのココットダッチオーブン
約50分の煮込みで出来上がりはと言うと
じゃ~ん!!
かき混ぜないしで玉ねぎもジャガイモも型崩れなし

で、肝心なお肉なんだけどね
ビックリするくらい柔らかく煮込まれているのです

赤ワインのちょっとした酸味が玉ねぎに染み込んでいて
これまた美味い
(個人的にはプルーンは好みではないのであくまでも飾りですが)
ベーコンパンと薫製と共にテーブルへ

ココットダッチオーブンを使うのでグリル庫内は全く汚れないし
途中何も手を加えないしで
見た目豪華なこんな料理も材料さえあれば誰でも簡単に出来るのが
デリシアの良い所

不要不急な外出自粛の今
リンナイのデリシアで「食」を楽しんでみませんか?
ちなみに・・・・・
折角出した薫製鍋
その晩も使ったので明日にでもまた記事に
Facebook Instagram Twitter
フェイスブックはこちらです
(ブログ記事以外の投稿は友達しか見れませんのでお気軽に友達申請ください)
友達申請時は必ず「ブログ見た!」とメッセージくださいね、無言申請は受け付けておりません
インスタグラムはこちら 気軽にフォローくださいね
Twitterはこちら 気軽にフォローでオッケー
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント