おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

ガス器具のライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152


いつも多くのリピートしてくださるお客様に支えられ
売り上げに関しても新型コロナの影響もほとんどなく
無事に5月も終える事が出来そうです
ライフテックのお客様の多くはこのブログがキッカケで
お問い合わせを下さります
中には工事後も読者のままでいてくださる方も多く
毎日同じような器具の交換の写真で大変申し訳なく思うのですが
あくまでも施工ブログという立ち位置で
たまに撮影の事や料理の事を記事にして読者様のみにあらず
記事を書く私自身のリフレッシュをしております
売り上げに関しても新型コロナの影響もほとんどなく
無事に5月も終える事が出来そうです
ライフテックのお客様の多くはこのブログがキッカケで
お問い合わせを下さります
中には工事後も読者のままでいてくださる方も多く
毎日同じような器具の交換の写真で大変申し訳なく思うのですが
あくまでも施工ブログという立ち位置で
たまに撮影の事や料理の事を記事にして読者様のみにあらず
記事を書く私自身のリフレッシュをしております
型式が少し違うだけで施工する立場からすると
どれもいわゆる同じビルトインコンロや給湯器であり
その内容を記事にするということは 文才 の無い私にとって
結構なプレッシャーでありますが
そんなブログを読んで下さりライフテックにお問い合わせくださるのも事実
前の会社の頃から含めると すでに1,200以上の記事を書いており
継続は力なり を改めて実感しております
と言うのも、今回 エコジョーズ給湯器を発注くださったお客様
7年前に私がレンジフードとビルトインコンロを交換した現場でして
7年前と言うとまだ前の会社の頃
当時のブログから今の新しいブログをお読み続けて下さっておりまして
7年越しにまたお声を掛けてくださいました
しかも私、7年も経っているのにその現場の事しっかりと頭に残ってまして(^^♪
お問い合わせいただいた時点で以前何を販売したか
家があの辺で・・・・とすぐに頭の中で回路が繋がりました
(全ての現場とは言いませんが、結構記憶に残っているもんなんですよ)
会社が変わる時に案内のハガキは出しておりますが
大抵の場合は ん?このハガキ どこの会社だっけ?
となったのではないでしょうかね
結局このブログがお客様とライフテックを繋がり続けさせてくれたのであります
さて今回の給湯器交換
お使いいただいておりましたのがノーリツGT-2022SAWX
なんと20年目をむかえるという超長持ちしておりました

当然設置させていただいたのは省エネタイプのエコジョーズ給湯器
ノーリツGT-C2062SAWXで
東京都のゼロエミポイントの申請対象となり商品券がもらえます
その書類に関してはライフテックでお手伝いさせていただきますので
東京都でエコジョーズ給湯器を設置する場合は今のうちに!!

で・・・・・・今回のリモコン配線もこれだった(/TДT)/

配線むき出しクルクル止め

まぁこれでも通電は出来るんだけどね
ライフテックではY端子を付けさせていただきます

無事に工事を終え帰社
すぐにお振込みをして下さいましてメールが

私にご依頼下さって良かったと思っていただけるなら嬉しい限りです
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>
で、7年前のレンジフードとコンロ
記事が残ってました(笑)前の会社時代に書いた記事ですが
権利はライフテックにありますので
普段簡単に書いているようでも1つの記事で約1時間以上は費やしてますからね
頑張っても週に3つくらいを目安にしてます(月・水・金)
どれもいわゆる同じビルトインコンロや給湯器であり
その内容を記事にするということは 文才 の無い私にとって
結構なプレッシャーでありますが
そんなブログを読んで下さりライフテックにお問い合わせくださるのも事実
前の会社の頃から含めると すでに1,200以上の記事を書いており
継続は力なり を改めて実感しております
と言うのも、今回 エコジョーズ給湯器を発注くださったお客様
7年前に私がレンジフードとビルトインコンロを交換した現場でして
7年前と言うとまだ前の会社の頃
当時のブログから今の新しいブログをお読み続けて下さっておりまして
7年越しにまたお声を掛けてくださいました
しかも私、7年も経っているのにその現場の事しっかりと頭に残ってまして(^^♪
お問い合わせいただいた時点で以前何を販売したか
家があの辺で・・・・とすぐに頭の中で回路が繋がりました
(全ての現場とは言いませんが、結構記憶に残っているもんなんですよ)
会社が変わる時に案内のハガキは出しておりますが
大抵の場合は ん?このハガキ どこの会社だっけ?
となったのではないでしょうかね
結局このブログがお客様とライフテックを繋がり続けさせてくれたのであります
さて今回の給湯器交換
お使いいただいておりましたのがノーリツGT-2022SAWX
なんと20年目をむかえるという超長持ちしておりました

当然設置させていただいたのは省エネタイプのエコジョーズ給湯器
ノーリツGT-C2062SAWXで
東京都のゼロエミポイントの申請対象となり商品券がもらえます
その書類に関してはライフテックでお手伝いさせていただきますので
東京都でエコジョーズ給湯器を設置する場合は今のうちに!!

で・・・・・・今回のリモコン配線もこれだった(/TДT)/

配線むき出しクルクル止め

まぁこれでも通電は出来るんだけどね
ライフテックではY端子を付けさせていただきます

無事に工事を終え帰社
すぐにお振込みをして下さいましてメールが

私にご依頼下さって良かったと思っていただけるなら嬉しい限りです
今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>
で、7年前のレンジフードとコンロ
記事が残ってました(笑)前の会社時代に書いた記事ですが
権利はライフテックにありますので
普段簡単に書いているようでも1つの記事で約1時間以上は費やしてますからね
頑張っても週に3つくらいを目安にしてます(月・水・金)
さてこのブログ
いくつかカテゴリーに分けてありますので全部読むのはなぁ~って方
お好きなカテゴリーからお入りください
いくつかカテゴリーに分けてありますので全部読むのはなぁ~って方
お好きなカテゴリーからお入りください
この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。
小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので

よろしかったらバナーをクリックください!(^^)!
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント