おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 

とある休日
お取り寄せの金目鯛が届きました
IMG_5870
その日、妻は仕事でしたので久しぶりに男子ごはんでも!
ってことで準備することに

私の場合 商売柄コンロの便利機能を使っての調理をして
実際にどうできたかをブログに書いたり、現地調査時に写真を
お見せしたり出来るようにと考えております
カタログ上の説明より説得力があるのです

今回もリンナイ デリシアのココットダッチオーブンを
使っての調理をしてみます
最新のザ・ココットでももちろん出来ます

デリシアのご購入をご検討されている方や
すでにお持ちの方の参考になれば幸いです

さて材料ですがこんな感じです
材料で何作るか分かりますよね~
今回はグリルで簡単ダッチオーブンで作る肉じゃがです
IMG_5895
家庭料理の定番である肉じゃがもココットダッチオーブンを使えば
煮崩れせず何時間もじっくり煮込んだような深い味わいになります

醤油・酒・砂糖を肉に絡めておき、野菜を切ります
IMG_5896
もうね・・・・・出来たようなもんです
これをダッチオーブンに並べ、だし汁・醤油・砂糖・酒・みりんを!
IMG_5897
ダッチオーブンのフタをして、グリルに入れます
ダッチオーブンのモードを選択して25分加熱と15分余熱で調理

私はリンナイデリシア用の+R RECIPEというアプリを使ってますので
自動調理が可能
IMG_5899
アプリからデータをコンロに送信してから点火すればすべてオート
IMG_5900

その間にもう一品作りましょうか
今日は金目鯛の煮つけと肉じゃがなんで純和風としましょうか

あっという間に出来ちゃう茄子とピーマンの揚げびたし!
めんつゆは娘が作ってくれました<m(__)m>
IMG_5886
ナスを切って水に浸しておきます
IMG_5888
今回はナスとピーマンの輝きを残そうと素揚げすることにします
IMG_5890
ここでもコンロの便利機能使います
温度を170℃に設定してナスは約2分 ピーマンは40秒ほど
IMG_5889
油を切ったらめんつゆにつけて冷蔵庫で30分
IMG_5893

さてさてココットダッチオーブンの調理も終わりました
出来栄えはどうでしょうか!?
IMG_5901
いただく前にきぬさやをサッとゆでて盛り付けます
今回はココットダッチオーブンのままテーブルへ!

私がお風呂に入っている間に娘が
油あげの納豆チーズ包みを作ってくれて
豪華な夕食となりました
IMG_5913
結構なボリュームです
IMG_5906
26cmの金目鯛
IMG_5908
温調機能で失敗無しの揚げびたし
IMG_5909
ココットダッチオーブンでたった40分なのにじっくりコトコト柔らかな
肉じゃが
IMG_5910
こんな簡単な料理でも人に食べてもらえるっていい気分ですよ!
IMG_5916

全国のお父さん!たまには奥様のために!
えっ?料理なんて出来ないって?
そこはリンナイのデリシアならオート調理で失敗無しですよ!
 




ブログのランキングに参加してます

記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら