おはようございます
ガス器具のライフテック 内藤です

この記事を読んでくださるフラットコンロをお使いの方には
残念な話になりますが・・・

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

 

この記事を読んでくださるフラットコンロをお使いの方には
残念な話になりますが
昨年の9月まではフラットコンロの交換対応機種が
TOTOから販売されてましたが
メーカーのその機種への対応コンロが
突然の製造中止となってしまいました

昨年の春ごろにはその情報が耳に入っていたライフテックは
フラットコンロの在庫を数台持つことにいたしました

情報が一般顧客の耳にも入り始めた9月過ぎ

こんなにもフラットコンロ使っている人いるの?ってくらい
問い合わせが入り
あっという間に在庫は減り残る在庫は
ブラックの都市ガス用が1台でした

ある程度月日が経つと、どこの販売店でも
今ではフラットコンロは扱っていないと回答が出始め
ライフテックにもフラットコンロの問い合わせは
無くなった

しかし少し前のブログで
フラットコンロ 1台だけあります!と書いたのが3/27

ナイスなタイミングで記事にたどり着いたお客様がおり
4/5 最後の1台が売れました(交換は4/13)

今後はこのタイプのコンロは無いので
今更記事にするのもなんですが一応記事にいたします

フラットコンロと言うのは読んで字のごとく
キッチンのワークトップとコンロがフラットで
ほぼ段差がないタイプとなります
IMG_7828
形状から背の低い方に大変人気な商品でしたね

ただし形状から汚れが内部に入りやすい欠点もあり
コンロ下もこのように汚れがたまりやす
IMG_7830
そこは綺麗にいたしますのでご安心ください
IMG_7831
最後の1台となったフラットコンロを設置
IMG_7833
ほら フラットとはこういう事
IMG_7834
IMG_7835
でももう在庫はございません
これまでこの機種で交換出来た方はラッキーですね

では今後、お使いのフラットコンロが故障したらどうしたらいい?

一応、現行のコンロで対応は可能ですので安心ください

でも今までも対応策をお勧めしてこなかった理由が
ございます

工法としてはフラットコンロを撤去して
キッチンワークトップに天板枠を貼り付けます
(貼ったら最後、取り外せません)
DSCN2650
この天板枠を貼ることで
現行の普通のコンロを乗せることが出来ます

しかしだ
当然枠の上に乗せるので
フラットどころかゴトクはキッチンワークトップより
4~5cm高くなる
コンロが高く設置される分コンロ下に隙間が出来るので
それを隠す部材が必要になる

まだそこまでは妥協できます

1番お勧めしたくなかった理由がね

その天板枠の出来が悪いのです

最近の重くなったコンロを乗せると
コンロの重みで枠の左右が浮いてくるのです

枠を貼り付ける工法はフラットコンロ以外もありまして
サンウェーブのW-SSGシリーズはそうなんですが
このサンウェーブの枠は非常に出来がいい!
反ったりしないように補強されている

TOTOのフラットコンロ用の枠は反りやすいのです

TOTOのスーパーコンロも含め
今後はこの天板枠貼り付け方法しか対応策がございません

フラットコンロの再販を願います
と、言うよりさ
製造元はハーマンなんだから
ノーリツで再販しちゃえばいいのにね

最後の1台をご購入できた幸運のお客様!
大事にお使いくださいね
もう無いので・・・・・・



この度はライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今回も素敵な出会いに感謝です!!
今後ともお客様と末永くお付き合いが出来ますようさらに企業努力を
していく所存です。

ブログのランキングに参加してます

記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ大事に登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市・小金井市・国分寺市・三鷹市・武蔵野市・府中市・立川市・西東京市・調布市
狛江市・東久留米市・東村山市・武蔵村山市・八王子市・日野市・多摩市・稲城市・清瀬市
東大和市・国立市・世田谷区・杉並区・練馬区・中野区等でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら