ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
メールお問い合わせはこちら!
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)

いい仕事した!でいいんだよね(^^♪
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)

今回も弊社施工地域を超えた地区のお客様より
レンジフードとコンロ・オーブンの入替えに関しての
お問い合わせが入りました
基本的に地域を超えている場合でもガソリン等の
車両経費の追加をご理解くださる場合は
なるべくお請けしたいとも考えておりますので
一度現地調査をさせていただくことにしました
あまりにも移動時間が掛かる地域は経費追加云々以前に
内容によって作業時間が足らないことも考慮して
お断りさせていただいてますが
ライフテックの施工地域外なんだよな~なんて場合も
とりあえず一度お問い合わせいただければと思います
コンロとオーブンであれば現地調査はしなくても
写真等のやり取りでお見積りが可能
しかし今回はレンジフードも交換したいとの事
基本的にレンジフードは現地調査をさせていただいております
たかがレンジフードの交換でしょ?と思うかも知れませんが
規格はほぼ統一されてますが設置状況は様々です
吊戸棚の有無やその奥行き 幕板の高さや排気ダクトの位置
写真での判断に少しでも ?な箇所がある場合は
自分の目で確かめてきちんと見積もりをさせてください
コンロとオーブンは先ほども書いた通り写真でも判断出来ます
現地調査に伺い 商品を見ただけで
ご希望の商品への交換は問題ないと判断しました
松下(リンナイOEM)E68EG1 とリンナイのRN-860LB

が!やはり現地調査に来てよかったレンジフード
通常交換出来ません・・・・
前幕板が・・・・梁に併せてカットされております

現在取扱いのあるリンナイ・ノーリツ・パナソニックのレンジフード
幕板の固定方法の関係で現地でカットするわけにも行きません
こうなると・・・・・
受注生産となりますが現場に併せての特注品で対応です
リンナイであれば製造元の富士工業が特注の幕板を作ってくれます
(納期は約3週間~1か月となります)
特注分の追加が発生することをご説明し見積もりを提出
当然ですが現地調査の際はお客様が何を求めているのか
その製品の特長等をきちんと説明して
場合によっては別の商品をお勧めしたりと
自分の家に設置する場合と同じくらい考えてご提案しております

自分の説明が上手いかは定かではございませんが
決してさらに高い商品を進めるわけではなく
場合によってはご希望より安い商品を進めることもあり
お客様に満足いただける商品をご提案することを心がけています
今回のお客様も 満足な商品となったのでないでしょうか
特注の幕板も無事に届き施工となります
しかしあいにくの雨・・・・
家の中の作業だから問題ないだろうって?
レンジフードとコンロオーブンとなると梱包サイズも
かなり大きいため一度に搬入は出来ません
しかも今回はマンション 駐車場からの距離も中々でして
一番奥に見える棟が現場でしてね 楽では無いのです

雨の中、家の中 作業開始です

メーカーがこの現場用に作ってくれた専用幕板です
化粧板で作成する幕板とは比べ物にならない出来栄えだ

今回はね・・・雨の中車との往復もあったりと
通常より作業に時間が掛かってしまっており
途中の撮影があまりございません
(写真の事より時間内に納めないとなりませんので)
一息つく間も無くコンロとオーブンに取り掛かります

で、私も以前使用していた念願のノーリツ・プログレとなりました
これねマルチグリル 中々楽しく料理出来るんですよ!
しかもライフテックでは波型プレートも油はねガードも
プレゼント中(総額¥10,700分)ですので
追加発注する必要もございません
料理によって付属のプレート・キャセロールと
使い分けいただければと思います
お手入れも簡単だしね

今回のレンジフードはコンロ連動タイプの
リンナイXGR-REC-AP753SV
コンロはノーリツN3S10PWAS6STESCで連動可の商品
メーカーは異なりますが問題なく連動出来ております
連動のオンオフは同じフォーマットの赤外線信号ですので
メーカーが異なっても作動可能
しかし細かい設定に関しては同一メーカーを想定してます
風量の自動変速や照明の連動等は
組み合わせるメーカーや商品によって
設定が出来ない場合もございます

10:00から始めて15:30 無事に完了いたしました(昼食休憩なし)

気が弱い私です
どの現場でも帰路の途中にあい反する思うことが2つある
1 きれいに納まった、今日もいい仕事が出来た!
2 出来栄えに満足いただけただろうか?
当然丁寧に仕上げることを前提にしているが
終わった安堵感とお客様満足度の不安が交差する
その分こういったメールに救われるのです
レンジフードとコンロ・オーブンの入替えに関しての
お問い合わせが入りました
基本的に地域を超えている場合でもガソリン等の
車両経費の追加をご理解くださる場合は
なるべくお請けしたいとも考えておりますので
一度現地調査をさせていただくことにしました
あまりにも移動時間が掛かる地域は経費追加云々以前に
内容によって作業時間が足らないことも考慮して
お断りさせていただいてますが
ライフテックの施工地域外なんだよな~なんて場合も
とりあえず一度お問い合わせいただければと思います
コンロとオーブンであれば現地調査はしなくても
写真等のやり取りでお見積りが可能
しかし今回はレンジフードも交換したいとの事
基本的にレンジフードは現地調査をさせていただいております
たかがレンジフードの交換でしょ?と思うかも知れませんが
規格はほぼ統一されてますが設置状況は様々です
吊戸棚の有無やその奥行き 幕板の高さや排気ダクトの位置
写真での判断に少しでも ?な箇所がある場合は
自分の目で確かめてきちんと見積もりをさせてください
コンロとオーブンは先ほども書いた通り写真でも判断出来ます
現地調査に伺い 商品を見ただけで
ご希望の商品への交換は問題ないと判断しました
松下(リンナイOEM)E68EG1 とリンナイのRN-860LB

が!やはり現地調査に来てよかったレンジフード
通常交換出来ません・・・・
前幕板が・・・・梁に併せてカットされております

現在取扱いのあるリンナイ・ノーリツ・パナソニックのレンジフード
幕板の固定方法の関係で現地でカットするわけにも行きません
こうなると・・・・・
受注生産となりますが現場に併せての特注品で対応です
リンナイであれば製造元の富士工業が特注の幕板を作ってくれます
(納期は約3週間~1か月となります)
特注分の追加が発生することをご説明し見積もりを提出
当然ですが現地調査の際はお客様が何を求めているのか
その製品の特長等をきちんと説明して
場合によっては別の商品をお勧めしたりと
自分の家に設置する場合と同じくらい考えてご提案しております

自分の説明が上手いかは定かではございませんが
決してさらに高い商品を進めるわけではなく
場合によってはご希望より安い商品を進めることもあり
お客様に満足いただける商品をご提案することを心がけています
今回のお客様も 満足な商品となったのでないでしょうか
特注の幕板も無事に届き施工となります
しかしあいにくの雨・・・・
家の中の作業だから問題ないだろうって?
レンジフードとコンロオーブンとなると梱包サイズも
かなり大きいため一度に搬入は出来ません
しかも今回はマンション 駐車場からの距離も中々でして
一番奥に見える棟が現場でしてね 楽では無いのです

雨の中、家の中 作業開始です

メーカーがこの現場用に作ってくれた専用幕板です
化粧板で作成する幕板とは比べ物にならない出来栄えだ

今回はね・・・雨の中車との往復もあったりと
通常より作業に時間が掛かってしまっており
途中の撮影があまりございません
(写真の事より時間内に納めないとなりませんので)
一息つく間も無くコンロとオーブンに取り掛かります

で、私も以前使用していた念願のノーリツ・プログレとなりました
これねマルチグリル 中々楽しく料理出来るんですよ!
しかもライフテックでは波型プレートも油はねガードも
プレゼント中(総額¥10,700分)ですので
追加発注する必要もございません
料理によって付属のプレート・キャセロールと
使い分けいただければと思います
お手入れも簡単だしね

今回のレンジフードはコンロ連動タイプの
リンナイXGR-REC-AP753SV
コンロはノーリツN3S10PWAS6STESCで連動可の商品
メーカーは異なりますが問題なく連動出来ております
連動のオンオフは同じフォーマットの赤外線信号ですので
メーカーが異なっても作動可能
しかし細かい設定に関しては同一メーカーを想定してます
風量の自動変速や照明の連動等は
組み合わせるメーカーや商品によって
設定が出来ない場合もございます

10:00から始めて15:30 無事に完了いたしました(昼食休憩なし)

気が弱い私です
どの現場でも帰路の途中にあい反する思うことが2つある
1 きれいに納まった、今日もいい仕事が出来た!
2 出来栄えに満足いただけただろうか?
当然丁寧に仕上げることを前提にしているが
終わった安堵感とお客様満足度の不安が交差する
その分こういったメールに救われるのです

いい仕事した!でいいんだよね(^^♪
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!



ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント