ガス器具の ライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
メールお問い合わせはこちら!
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

リンナイのビルトインコンロ デリシアの場合
現在は ザ・ココットが付属されているのですが
我が家のデリシアは前モデルとなり
ザ・ココットの前身であるココットダッチオーブンが
付属されていました

アプリを使ったオート調理ともなれば
各調理機器専用レシピとなりある意味融通が利かなかったりなんですが
マニュアル調理をすれば基本的に
ザ・ココットもダッチオーブンも同じような料理が可能で
工夫すればレパートリーが増えるのです

今回はダッチオーブンを使って
「真鯛の香味蒸し」を作ってみました
IMG_0206
ダッチオーブンやザ・ココットでの調理はいたって簡単
下処理しちゃえば入れて蒸すだけで出来ちゃいます

下処理だって今回の「真鯛の香味蒸し」はいたって簡単

材料もすぐ手に入ります
真鯛 昆布 ミョウガ 大葉 ネギ 
酒(50ml)塩(適量) ごま油(大さじ1)

まずは真鯛に塩を振って1時間くらい寝かせます
IMG_0180
その間に昆布に酒を掛けて戻しておきましょう
IMG_0178
そろそろ1時間経ったぞ!ってことで
香り付けの薬味を切りましょう
IMG_0186
あとは・・・・・
ダッチオーブン(ザ・ココット)に入れて
ごま油を回し掛けてグリルを点火するだけ!!
IMG_0190
今回の場合は
ダッチオーブンモードを選択して
タイマーは15分です
消火後はそのまま余熱でさらに13~15分放置
IMG_0198
直火ではないダッチオーブンの中で薬味と共に蒸されて
ほんのり香りがあり身はふっくらのとても上品な蒸し料理です
IMG_0206
グリルの庫内で調理が出来ちゃいますので手間いらず!
IMG_0209
本日は海鮮料理の日といたしました
IMG_0211
ついでと言っては何ですが・・・・
今回のごはん
前から気になっていたアウトドアでの便利品
ダイソー(100円ショップ)のメスティンで炊いてみました
IMG_0172
固形燃料で出来ちゃうので災害時も使えそう
IMG_0185
ダッチオーブンで調理中
メスティンが固形燃料で加熱されていきます
IMG_0192
ちゃんと美味しく出来るもんですね~
こりゃ~ビックリいたしました

1合のお米 水を浸透させて固形燃料が消えるまで放置
熱々のメスティンをミトンで持ち上げて
逆さまにしてタオルでくるみ15分間蒸らすと・・・・
IMG_0203
あ~BBQしたいなぁ・・・・

でででで、関係ない話になりますが
真ん中の娘が動物病院で獣看護師しており
その病院のお客様の関係で
ひょんなことから生後2週間くらい?の子猫
我が家で面倒見ることになりました
IMG_0238
まだ 294グラムしかないんだよ~!
IMG_0237
はやく仲良くなってね
IMG_E9040


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのラン今回のに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら