ガス器具の ライフテック 内藤です

何?他社が出来ないって断った?

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
メールお問い合わせはこちら!
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

今回は別になんてことない1口コンロの交換なんだけどね
他社が出来ないと言ったそうでして
地域外でしたがライフテックにお問い合わせ下さいました

まぁ今の1口コンロとはちょっと形状が違う
ハーマンのDC-111S
点火つまみが前面にあるちょっと変わったもの

普通の上面点火つまみのコンロにして
手前の部分に化粧板を貼れば済むだけの話しなんだけどね
初めて見たんで思わず「出来ません」と調べもせず言ったのでしょうIMG_0136
今回は施工地域外と言うこともあり
配管部分の写真をメールでいただいてのお見積り

写真を見てすぐにガス配管の延長をするようだと判断して
その分も計算しております
配管に余裕があり、引っ張って届けば延長代は不要だけど
引っ張ってみないと不明でしょ!
届かないんで別途追加ですなんて当日言ったらお客様ビックリじゃん
写真でもプロの判断をして見積もりをしております

なんのこっちゃって?
この古いガス栓・・・・
一度外すとパッキンがダメになってガス漏れします
更に古すぎて開閉つまみが割れるケースもございます
IMG_0244
ならパッキンだけ交換しちゃえばって?
基本この古いタイプは現行のULガス栓に交換をしております

なので一度配管を切断して新しいガス栓に接続なの
でおそらく届かないであろうと判断したまで

結局 5cm届かなかったもん
1cmだろうが5cmだろうが届かないのは事実

まずは前面パネルを取り外します
IMG_0138
2週間くらい前に入居した際の
ガスの開栓時に不完全燃焼してるので危険と言われたとの事を
入居者さんから言われちゃ~
オーナーさんも慌てちゃいますよね( ;∀;)

管理会社にすぐ手配も業者が「出来ません」だし

まぁよくぞライフテックを見つけてくださいました

ガスコンロ撤去です
IMG_0139
賃貸だろうが空き家だろうが誰も見ていなくたって
出来る範囲で磨いちゃいます
IMG_0140
キッチンの背面パネル(点検口)を外してガス管延長
IMG_0141
コンロを固定して前面パネルに化粧板を張り付けて完成~
IMG_0147
で、新しいガス栓がこちら!
パッキンではなくシール材を使ってますので
より漏れにくいガス栓ですのでご安心ください
IMG_0142
漏れ検査も異常なしで東京に戻ります
IMG_0145
当然ですが地域外ということで有料道路使ってますので
地域外諸経費は追加させていただいております

ある程度の距離でしたらこのように対応も致しております
ガス器具でお困りなら一度お問い合わせください
ブログ下にある施工地域のご案内はある程度の目安です



ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら