終わった・・・・
マジで終わったよこの業界
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
マジで終わったよこの業界
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
リンナイから情報が入りましたのが11/29
現在注文を入れている商品に関しても目途がたたず
デリシア等のコンロで来年の1月末頃
給湯器に関しては来年2月末頃になるとの事
そしてこれからの注文分は早くても3月以降・・・
しかもメーカーの担当はおそらく状況は悪化して
さらに遅くなるのではと予測しているとの事
と、言うことはですよ
現在多くの注文をいただいている分も
年内に入らない可能性の方が高い・・・
そんな状況の中
ポッと入荷出来た給湯器なんかもございます
と、言いますかメーカーの営業が気を利かせてくれたんです
見積もりして発注していた給湯暖房熱源機(従来型)ですが
その上位機種であるエコジョーズが2台入ったと連絡をくれ
定価は高くなりますが価格は合わせるので
商品変更でいかがですか?となったのであります
お問い合わせいただき現地調査が9/24
数社見積もりを取られ発注いただいたのが9/27
ず~っと納期未定で時が来るのを待ちました
ノーリツの営業によるグレードアップ提案で
やっと交換に伺えたのが2か月後の11/25
(グレードアップ提案出来なきゃ年内は無理でしたよ)
9月の時点ですでに欠品だらけで
対応に追われておりやっとの思いで交換
そりゃ~こちらも慌てておりましてね
施工前の写真が製品の品番と配管部とリモコン
なんと全体像撮り忘れ(汗)
ナショナルのガス給湯暖房熱源機
AT-4299ARSAW3Q

こちらの商品は浴室暖房の他に床暖房にも対応しております
今回の現場では正直オーバースペックでしたが
一応ノーリツでの暖房能力がほぼ同じ商品で見積もり
さてメーカーが提案してきたエコジョーズタイプ
当然見積もりした商品より高い
給湯能力は同じだが実は暖房能力が少し低くなるのです
一般的に能力が下がるイメージだと心配になっちゃいますよね?
しかしです
これが床暖房6系統の現場でしたら能力は下げられませんが
床暖房が3系統まででしたらなんら問題が無いのです
古い商品ってね6系統対応ベースの能力で統一されていた
今はね3系統用と6系統用とメーカーも分けているのです
ってことで結果的にグレードアップとなった
ノーリツのGTH-C2460AW3H-1となりました

もうねギリギリでいつ壊れてもおかしくない状況で
お客様は相当心配されながらの2か月
これで安心して冬が越せますのでこちらも少しホッといたしました
リモコンも当然変わり見やすくなるのです


試運転調整して配管カバーを取り付けて完成となりました

という状況の中
未だに納期が判明しない現場を沢山抱えており
お待ちいただいているお客様も
不安を抱いているかと思いますが
どうか状況が改善されることをお待ちいただければと思います
ですので
このブログで何度も何度も書いてございます
給湯器は壊れてなくても12年で交換ください
今回はコロナの影響での部品調達不足
以前も震災で工場が止まり同じようなことがありました
メーカーも売れる商品の不足で業績がかなり落ちている中
価格据え置きでのグレードアップ対応を下さり
今回は本当に感謝です
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152
登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

リンナイから情報が入りましたのが11/29
現在注文を入れている商品に関しても目途がたたず
デリシア等のコンロで来年の1月末頃
給湯器に関しては来年2月末頃になるとの事
そしてこれからの注文分は早くても3月以降・・・
しかもメーカーの担当はおそらく状況は悪化して
さらに遅くなるのではと予測しているとの事
と、言うことはですよ
現在多くの注文をいただいている分も
年内に入らない可能性の方が高い・・・
そんな状況の中
ポッと入荷出来た給湯器なんかもございます
と、言いますかメーカーの営業が気を利かせてくれたんです
見積もりして発注していた給湯暖房熱源機(従来型)ですが
その上位機種であるエコジョーズが2台入ったと連絡をくれ
定価は高くなりますが価格は合わせるので
商品変更でいかがですか?となったのであります
お問い合わせいただき現地調査が9/24
数社見積もりを取られ発注いただいたのが9/27
ず~っと納期未定で時が来るのを待ちました
ノーリツの営業によるグレードアップ提案で
やっと交換に伺えたのが2か月後の11/25
(グレードアップ提案出来なきゃ年内は無理でしたよ)
9月の時点ですでに欠品だらけで
対応に追われておりやっとの思いで交換
そりゃ~こちらも慌てておりましてね
施工前の写真が製品の品番と配管部とリモコン
なんと全体像撮り忘れ(汗)
ナショナルのガス給湯暖房熱源機
AT-4299ARSAW3Q

こちらの商品は浴室暖房の他に床暖房にも対応しております
今回の現場では正直オーバースペックでしたが
一応ノーリツでの暖房能力がほぼ同じ商品で見積もり
さてメーカーが提案してきたエコジョーズタイプ
当然見積もりした商品より高い
給湯能力は同じだが実は暖房能力が少し低くなるのです
一般的に能力が下がるイメージだと心配になっちゃいますよね?
しかしです
これが床暖房6系統の現場でしたら能力は下げられませんが
床暖房が3系統まででしたらなんら問題が無いのです
古い商品ってね6系統対応ベースの能力で統一されていた
今はね3系統用と6系統用とメーカーも分けているのです
ってことで結果的にグレードアップとなった
ノーリツのGTH-C2460AW3H-1となりました

もうねギリギリでいつ壊れてもおかしくない状況で
お客様は相当心配されながらの2か月
これで安心して冬が越せますのでこちらも少しホッといたしました
リモコンも当然変わり見やすくなるのです


試運転調整して配管カバーを取り付けて完成となりました

という状況の中
未だに納期が判明しない現場を沢山抱えており
お待ちいただいているお客様も
不安を抱いているかと思いますが
どうか状況が改善されることをお待ちいただければと思います
ですので
このブログで何度も何度も書いてございます
給湯器は壊れてなくても12年で交換ください
今回はコロナの影響での部品調達不足
以前も震災で工場が止まり同じようなことがありました
メーカーも売れる商品の不足で業績がかなり落ちている中
価格据え置きでのグレードアップ対応を下さり
今回は本当に感謝です
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!


Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
コメント