当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです) 

現在はコンロとオーブンってセパレートで
別々になっておりますが
昔、ナショナルからコンロとオーブンが一体型に
なっている商品がございました
NE-BBやGE-BBで始まる型式がそうである
で、実際はかなり古い商品なのですが
当時のナショナルは丈夫な商品を作っており
いまだにこのタイプをお使いの方も多いのではないでしょうか

しかし年月には敵いません
幾ら丈夫な商品と言えど寿命はございます
今となっては古すぎて修理は不可能

コンロがダメでオーブンは調子よいんだよな~
ってな場合でも一体型になっているため
どちらかだけの交換は出来ません

今回はその一体型レンジ
ナショナルのNE-BB330をお使いのお客様より
コンロの不調のため交換のご依頼が入りました

施工内容はと言うと
オーブン・レンジは全く使っていないとの事で
撤去後はコンロ下に収納キャビネットを組むという
ライフテックの得意工事になります

では作業開始です
IMG_4838
このシリーズの困ったところはさ
キッチンの天板(ワークトップ)の
コンロが入る穴(開口部)がね
メーカーの指定寸法になっていなくても
設置が出来てしまう商品でしたので
たまにその指定寸法になっておらず現場で加工しないと
ならないケースもあり
毎度コンロの天板を外す時は不安なのであります
(開口寸法は幅56cm奥行き46cmが基準です)
IMG_4839
もう一つ不安材料がございまして
本来の施工手順に無い後方にビス固定されていると
寝そべって手を伸ばし・・・・
それでも外せない場合もありましてそうなるとまた大変・・・・
まぁそんな状況になってももう驚きもしません
少し時間は掛かりますが何とかしております

さてさて今回は開口寸法も固定方法も問題なく
14分で取り出ししております
IMG_4840
この取り出したNE-BB330
一体型のためかなりの重量となります
キッチンから運び出すのも車に乗せるのも
処理場で車から出すのも一苦労です・・・・・

もう一つの苦労は清掃ね
天板周りの油汚れ(サビや剥がれは無理です)とオーブンがあった床
IMG_4841
実際に聞いた話でこの清掃をしない業者が本当にいるとの事
(賃貸住みの知人宅に来た業者、清掃しないでコンロ組み込んだんだって)
(賃貸の場合は、管理会社経由にて自分で業者選べませんからね~)

あまり大きな声じゃ言えませんが現場によっては汚れがひどく、
作業時間の大半が清掃なんて時もあります

今回は楽々清掃でした
IMG_4842

さて今回オーブンは不要ってことで
ガス配管はコンロまで届かなくなりますので
フレキ管での延長が必要、まずはキャビネットベースを置き 
使わないコンセントに埃が付かないようテープをグルグル
IMG_4843
ガス配管を延長しキャビネット本体を組み込みます
IMG_4844
キャビネットの中はこんな感じです
IMG_4845
ちょっとちょっと!配管丸見えだしこれじゃぁ物が置けないよ!
って?
ご安心ください<m(__)m>
底面と背面は点検口になっておりますで
(点検口が無いと延長出来ない規則なんですよ)
最終的に見えるのはコンロ下のガス栓部分のみです
IMG_4847
今回ご購入いただいたコンロは
ノーリツのシンプルタイプ N3GT2RVQ1
現在のセール品のガラストップと迷われてましたが
ご使用になるのは少し認知症がある方とのことで(息子さんよりのご依頼)
温調機能とか付いていない方が使い方に迷わなくて済むと
シンプルタイプで決定いたしました(良い判断だと思います)IMG_4846
記事の最初のbefore写真が09:08に撮影
最後の完成写真が10:13に撮影

慣れもございますが広いキッチンと敷地内に車
最高の条件で作業はほぼ1時間で終わっちゃいました!
(片付けしながらガス漏れ検査や最後は説明もあり実際はまだ掛かりますがね)

ナショナルのNE-BBシリーズでお困りでしたら
ライフテックに!!

廃材を処分場に持って行きゆっくり帰ってきても
12時にはランチとなったのでございます
IMG_4854



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で

ブログのランキングに参加してます
記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

ブログランキング・にほんブログ村へ 
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら