当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
大変です!ガス漏れです!
ちゃんとした計器で計ると実は漏れているって家
結構多いのです!!
今回の現場はいつもと同じ
オーブンを撤去してコンロ下は収納庫に!
って得意な分野工事ですから
今回も作業は1時間で終わっ・・・・てない
まずは既存機種から
リンナイのRBN-N38W5GAX2 (2007年製コンロ)と
RBR-300EN-12(RBR-703M型) (1987年製オーブン)

コンロは過去変えているので14年のご使用です
やはり結構傷みはございます

バーナー内部なんてサビとススだらけです

オーブンはなんと34年も前の!
でもここ数年は使っていなかったとのことで
今回は収納庫をご希望となった

天板も床もライフテックで清掃いたします

さて コンロまでガス配管を延長することになりますので
元々のガス栓を外し、継手で向きを変え、フレキ管延長

収納庫の底面は点検口になってます

最後はこの様にきちんと収まるのです

で、作業完了が約1時間

配管延長したよね・・・・
ちゃんと検査しなきゃです(作業前にも検査すると良いんだけどね)

作業前に漏れが発覚すると、機器類交換が出来ないので・・・・・
でだ、圧力検査をするんだよ!
ガス配管に空気を送り込んで圧力が落ち無いか見るの
あれ?あれれ? 圧力が下がる
寒い日や風がある時は気温の影響で下がることもあるのですが
今回の落ち方は違う 何度やっても落ちる
自分で作業をしたガス配管の延長箇所を
別の検知器を使って念入りにチェックするも
そこは問題が無い
いたるところを確認すると
ガスメーター付近で検知器が鳴る
ガスメーター
ここは俺様でもイジレナイ 管轄が違う
仕方ない、過去何度か呼んでますあの部隊へ電話
緊急車両は60分で駆けつけてきた

メーター付近の漏れを確認し
メーター周りの配管を一度組みなおし再検査するも
あれれ?あれれれ? まだ圧が落ちる
家中の配管をチェックしていく東京ガス

給湯器付近のガス栓からも漏れを発見し
ガス栓を新しい物に交換
再々検査するも
あれれれ?え~マジ~!?
まだ圧力が落ちる
その後別の作業者が合流し隈なくチェック
床下で漏れ発見・・・・・
この時点ですでにコンロ交換を終えてから
3時間経過です
最初に東京ガスの作業員が来た時
「あとは引き継ぎますので帰っていいですよ」と
でもさ、私のお客様ですからね
「じゃ!後は関係ないので帰ります」とはならん
ある程度状況が発覚しない限り帰れません
結局4時間東京ガスの作業中、お客様に説明等です
だってお客様も心配になるもんね
で、最終的な漏れ箇所が断定できて
ライフテックの作業箇所はなんら問題ないと
判明した後、引き継いでいただき撤収となりました
話しを聞くと、
臭いもしないし気が付かないガス漏れって
実は多いとの事で
圧力検査(漏洩検査)で初めて分かるらしい
ですので定期点検は必ず受けて欲しいとの事
我が家のガス検査もう10年位受けてないや
だって・・・都合が合わないんだもん
でも安心、昨年自分で圧力掛けて異常なしだった
ってことはだ
今回、私は配管を交換してますから
きちんと検査をして漏れが発覚
あれ?私の周りで知ってる業者
検査なんてまずしないけど・・・
あっ!そうか!元々漏れてたんならさ
検査しなきゃ気が付かないで済むんだ~
っておい!そうじゃない
ガス配管交換して検査しないなんて
怖くて寝れないよ、私なら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152
登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号3796

大変です!ガス漏れです!
ちゃんとした計器で計ると実は漏れているって家
結構多いのです!!
今回の現場はいつもと同じ
オーブンを撤去してコンロ下は収納庫に!
って得意な分野工事ですから
今回も作業は1時間で終わっ・・・・てない
まずは既存機種から
リンナイのRBN-N38W5GAX2 (2007年製コンロ)と
RBR-300EN-12(RBR-703M型) (1987年製オーブン)

コンロは過去変えているので14年のご使用です
やはり結構傷みはございます

バーナー内部なんてサビとススだらけです

オーブンはなんと34年も前の!
でもここ数年は使っていなかったとのことで
今回は収納庫をご希望となった

天板も床もライフテックで清掃いたします

さて コンロまでガス配管を延長することになりますので
元々のガス栓を外し、継手で向きを変え、フレキ管延長

収納庫の底面は点検口になってます

最後はこの様にきちんと収まるのです

で、作業完了が約1時間

配管延長したよね・・・・
ちゃんと検査しなきゃです(作業前にも検査すると良いんだけどね)

作業前に漏れが発覚すると、機器類交換が出来ないので・・・・・
でだ、圧力検査をするんだよ!
ガス配管に空気を送り込んで圧力が落ち無いか見るの
あれ?あれれ? 圧力が下がる
寒い日や風がある時は気温の影響で下がることもあるのですが
今回の落ち方は違う 何度やっても落ちる
自分で作業をしたガス配管の延長箇所を
別の検知器を使って念入りにチェックするも
そこは問題が無い
いたるところを確認すると
ガスメーター付近で検知器が鳴る
ガスメーター
ここは俺様でもイジレナイ 管轄が違う
仕方ない、過去何度か呼んでますあの部隊へ電話
緊急車両は60分で駆けつけてきた

メーター付近の漏れを確認し
メーター周りの配管を一度組みなおし再検査するも
あれれ?あれれれ? まだ圧が落ちる
家中の配管をチェックしていく東京ガス

給湯器付近のガス栓からも漏れを発見し
ガス栓を新しい物に交換
再々検査するも
あれれれ?え~マジ~!?
まだ圧力が落ちる
その後別の作業者が合流し隈なくチェック
床下で漏れ発見・・・・・
この時点ですでにコンロ交換を終えてから
3時間経過です
最初に東京ガスの作業員が来た時
「あとは引き継ぎますので帰っていいですよ」と
でもさ、私のお客様ですからね
「じゃ!後は関係ないので帰ります」とはならん
ある程度状況が発覚しない限り帰れません
結局4時間東京ガスの作業中、お客様に説明等です
だってお客様も心配になるもんね
で、最終的な漏れ箇所が断定できて
ライフテックの作業箇所はなんら問題ないと
判明した後、引き継いでいただき撤収となりました
話しを聞くと、
臭いもしないし気が付かないガス漏れって
実は多いとの事で
圧力検査(漏洩検査)で初めて分かるらしい
ですので定期点検は必ず受けて欲しいとの事
我が家のガス検査もう10年位受けてないや
だって・・・都合が合わないんだもん
でも安心、昨年自分で圧力掛けて異常なしだった
ってことはだ
今回、私は配管を交換してますから
きちんと検査をして漏れが発覚
あれ?私の周りで知ってる業者
検査なんてまずしないけど・・・
あっ!そうか!元々漏れてたんならさ
検査しなきゃ気が付かないで済むんだ~
っておい!そうじゃない
ガス配管交換して検査しないなんて
怖くて寝れないよ、私なら
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存で
ブログのランキングに参加してます記事を書く励みになりますので
よろしかったら下のバナーをクリックください!(^^)!


Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号3796
コメント