当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152

にほんブログ村ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)
時はさかのぼること14年前の2008年
以前の会社で給湯器の交換をさせていただいたお客様
「まだ故障しているわけではないけど、そろそろよね?」
ありがたいことにまたお声を掛けてくださいました
一度交換すると最低でも10年は交換することがない中
こうして時が経ってもお声を掛けてくださるお客様が
沢山いらっしゃいます
これはさ・・・会社へのお問い合わせではなく
私へのお声掛けという非常に嬉しい事でございます
お客様への感謝の気持ちでいっぱいです
今回のお客様も昨今の給湯器不足を懸念して
故障前に交換のご依頼を下さいました
最近はエアコンも部品供給が出来ず不足と情報
お湯が出なくなる状況もヤバイが
真夏にエアコンがつかないなんて事態も相当怖い
そんな中、今回も運がいい
問屋さんに前回入ってきた給湯器を
在庫分として少し確保していたもんで
その最後の1台を割り当てられました
(もう在庫は確保しておりません)
お問い合わせ下さってすぐに見積もりを作成して
日程を合わせ1週間後に交換となりました
今回は前回交換時の写真データがあるので
現地調査も不要!お電話の後すぐに見積もりが完成
14年前に設置した
ノーリツ GT-C2032SAWX

ちなみに2008年当時の交換前機種がこちら
ナショナルGJ-S16T1

時代が変わり、今では給湯器もこういったカラーとなった
ノーリツ GT-C2062SAWX-2

リモコンのデザインもずいぶんと変わりましたネ
このタイプのリモコンの方!そろそろ交換時期です!!!

表記もとても見やすいのです

他のリフォームをした時にそのリフォーム屋さんから
給湯器も一緒にどうですか?と言われたらしいのですが
お客様はキッパリ
「給湯器とコンロはお願いするところが決まってるの!」
そんなお言葉までいただき感動しながら帰路についた
普段はブログ記事にあまり給湯器ネタは掲載していないのですが
今回はまたまた嬉しかったんで!
さてそんな給湯器やビルトインコンロですが
ノーリツ製品も来月値上げとなります!
ご検討の方は早めにご注文いただければと思います
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
にほんブログ村
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152
登録で更新のLINE通知も出来ます
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号3851
以前の会社で給湯器の交換をさせていただいたお客様
「まだ故障しているわけではないけど、そろそろよね?」
ありがたいことにまたお声を掛けてくださいました
一度交換すると最低でも10年は交換することがない中
こうして時が経ってもお声を掛けてくださるお客様が
沢山いらっしゃいます
これはさ・・・会社へのお問い合わせではなく
私へのお声掛けという非常に嬉しい事でございます
お客様への感謝の気持ちでいっぱいです
今回のお客様も昨今の給湯器不足を懸念して
故障前に交換のご依頼を下さいました
最近はエアコンも部品供給が出来ず不足と情報
お湯が出なくなる状況もヤバイが
真夏にエアコンがつかないなんて事態も相当怖い
そんな中、今回も運がいい
問屋さんに前回入ってきた給湯器を
在庫分として少し確保していたもんで
その最後の1台を割り当てられました
(もう在庫は確保しておりません)
お問い合わせ下さってすぐに見積もりを作成して
日程を合わせ1週間後に交換となりました
今回は前回交換時の写真データがあるので
現地調査も不要!お電話の後すぐに見積もりが完成
14年前に設置した
ノーリツ GT-C2032SAWX

ちなみに2008年当時の交換前機種がこちら
ナショナルGJ-S16T1

時代が変わり、今では給湯器もこういったカラーとなった
ノーリツ GT-C2062SAWX-2

リモコンのデザインもずいぶんと変わりましたネ
このタイプのリモコンの方!そろそろ交換時期です!!!

表記もとても見やすいのです

他のリフォームをした時にそのリフォーム屋さんから
給湯器も一緒にどうですか?と言われたらしいのですが
お客様はキッパリ
「給湯器とコンロはお願いするところが決まってるの!」
そんなお言葉までいただき感動しながら帰路についた
普段はブログ記事にあまり給湯器ネタは掲載していないのですが
今回はまたまた嬉しかったんで!
さてそんな給湯器やビルトインコンロですが
ノーリツ製品も来月値上げとなります!
ご検討の方は早めにご注文いただければと思います
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14
Twitterはこちら
https://twitter.com/life_tech4152

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら
管理番号3851
コメント