当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ
にほんブログ村ランキング用バナーボタン
(クリック嬉しいです)

システムキッチン用のキャビネットではないんだけどね

毎度おなじみになってきてますナショナルの
NE-BBシリーズです

今回はNE-BB330という商品になりますが
作業前に写真撮るの忘れてしまった・・・
IMG_9125
どんな商品化と言いますと別の現場写真ですがこれです
IMG_1881
もうね何度も何度もお目にかかってますからね~NE-BBシリーズ
最初に設置した業者が変な取付をしていなければ
10分もあれば最初の写真のように撤去出来ちゃいます

今回のご希望は
この一体型レンジを撤去してコンロはリンナイのデリシア
コンロ下は収納庫をご希望!
と、ここまではよくあるパターンなんですけどね
今回はどうしてもスライド収納がご希望でして・・・・
リンナイにこんな商品がございます
UKC-603-SL_S
見て分かるようにこれ、システムキッチン用ではないんです
いわゆる流し台型(ブロックキッチン)用のキャビネットで
コンロ用の枠が上部にあって、バックガードも付いている
UKC-603-SL+SK
現場によってになりますが今回はこのキャビネットを
システムキッチンに埋め込む対応となりました

まぁ進めましょう
IMG_9126
清掃して台輪を設置 届かなくなるガス配管を延長
IMG_9127
キャビネット設置・・・・
IMG_9128
話しは簡単
システムキッチン開口部がいわゆる枠にあたるので
キャビネットについてくる枠は不要
要はコンロ枠の部分を切断しちゃえばいいのです

ってことでちゃんと収まるのでございます
IMG_9129
まぁ、色々と条件はございますけどね
こんなことも出来るって一例です

他店がやらないことをやる
それでお客様が喜んでくださる
こちらとしても気分がよく現場後の食事も非常に旨いのです
IMG_9134
当然システムキッチン用に専用設計されている両扉の場合に比べ
作業工程も増えるしその分作業時間も長くなる
当然、通常工賃に追加費用をいただくことになります

この様な施工をご希望の場合
全ての現場で対応出来るわけではないですが
ご希望があればご相談ください<m(__)m>

ちなみにこのような作業は
東京ガスに内管に認定施工者として登録している者
それ以外の人は作業出来ませんのでご注意ください

ガス検査後に東京ガスに報告書も出しますので
IMG_9131





私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14



登録で更新のLINE通知も出来ます

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号3869