当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


昨年の1月にコンロを交換させていただきました現場
その際、コンロ下にあったオーブンはそのままをご希望で
1年8か月後 残したオーブンが使えなくなってしまった
しかも運悪くデザイナーズ物件の階段での搬入搬出
(両脇に壁が無い階段で危険を伴いますので別業者手配)

そのコンロの交換したときの記事がこちらになります

残したオーブンがナショナルのNE-B702
今回はこのオーブンを入れ替えた訳ですが
面白いことにこの交換作業を終えた日の夕方に
全く同じNE-B702を残してコンロを交換したいという問い合わせ

そのような面白いめぐり合わせは結構ありまして
同じ日に同じ苗字の方3名からお問い合わせってこともあったり
PCで過去の施工写真を見ていたらまさにその方から別件で電話!
52年も生きていると登山道で知り合いにばったり会ったりと
色々な経験がございますよ

さて以前コンロを交換した状態でオーブンが故障
IMG_0483
この様にオーブンだけを交換するにあたっても
一度コンロを外す必要がございます
IMG_0484
コンロ本体はマットを敷いたリビングに置かせていただき
小物類は養生シートの上
IMG_0488
2年弱ってこともあり天板周りは結構きれい
IMG_0486
床も清掃させていただいてからオーブンの設置となります
IMG_0487
が、先ほども書きましたが片側が空間状態の階段
私どもではバランス崩してオーブンを落下!なんてことになると
オーブンは新しい物を用意すれば済むけど床が傷着いちゃいます
ってことでいつも例の重たい一体型レンジの時に来てもらっている
業者さんにて古いオーブンの搬出と設置するオーブンの搬入です
大変申し訳ないのですが結構な金額掛かっちゃいます<m(__)m>
でも出来ないものは出来ないので・・・・・・・
この様な場合、搬入搬出の業者は知っている業者がおりましたら
日時さえ擦り合わせいただければ
お客様にての手配でも問題ございません
IMG_0491
撤去したNE-B702も車に積み込みしたし
新しいオーブンも3階まで運んでもらった!
ここからは通常作業であっという間です(^^♪
IMG_0492
一旦外したコンロも戻して完成となります
IMG_0493
ナショナルのセパレート型オーブンNE-B702
これを残してコンロだけの交換の場合は
ノーリツのコンロであれば排気筒変換部材とガス接続アタッチメント
(ノーリツから専用部材あり)で交換対応可能です
しかしナショナルのコンロを残してオーブンだけ交換には対応出来ません

前回設置のコンロ ノーリツ N3WQ6RWTSKSI
今回設置のオーブン ノーリツ NDR320EK
IMG_0495
搬出の業者さんもナイスなタイミングで現場に来てくれたし
順調に作業も進み本日も腹ペコ(爆)
IMG_0496





私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14


tokyoのコピー2

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


管理番号