当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
何だかNE-BB専門店ですか?ってくらい多い施工です
今回もNE-BB330の対応になりました
他店で断られたってお客様でした・・・
なんで他店は嫌がるんだろこれ 施工は普通なのになぁ

おそらく取り外し方が分からなくて調べるのも面倒だし
断っちゃえ!なんだろうけどね
今回も一体型故総撤去からはコンロの下は収納にするパターン
今回の物件ではちょっと撤去に手間取ってしまいここまで22分

ここでお客様からお声がかかりました
「作業を中断させて申し訳ないのですが
床の清掃をさせていただく時間はありませんか?」
私はこうキッパリ返答した
「ないです!」
続けてこうもお伝えした
「天板も床も私がちゃんと清掃いたしますので」(笑)
実際清掃しない業者もおります(事実です)
それでもお客様に掃除の時間を与えない業者もおります
なぜって?待ってる時間がもったいないから
1秒でも早く作業を終えたいからであろう
私はねガス配管もあるし天板はステンレスのキッチンもあります
ゴシゴシしていて手を切っちゃうこともありますので
お客様にさせるわけにはいきませんし
自分でやった方がキレイになります(たぶん)
私は清掃のプロでもなんでもないけれど清掃作業を見たお客様
「それは業務用の洗剤ですか?」
『いえいえ普通のマジックリンですよ』と言いたいところですが
Amazon businessやASKULで一応業務用をケース買いしております

昨年までは一般家庭用のマジックリンを使ってましたが
まぁそれでも問題ございません
ちまちま買い足すより楽なんで業務用の4.5Lをケース買いにしました
であっという間にキレイにいたします(笑)

さて今回はコンロ下をオーブンではなく収納庫でしたね・・・
ってことでコンロまでガス配管が届きませんので
専用のソケットを用いて配管延長となります

しかし収納庫裏を通しますので庫内はスッキリちゃんと収納可能
見えるのは左上のガス栓部分だけ
(背面は点検口なので最後にフタをいたします)

今回は1時間14分で完了いたしました

と言ってもガス漏れ検査や使用方法の説明もありますので
すぐには帰れないのですがね

まぁ普通に12時過ぎにランチとなりました
最近お気に入りの西永福にある中華屋さんでの角煮チャーハン

見た目以上に量がありきつかった~の後は
同行している作業員を送って 撤去した廃材を処分しに行って
事務所に戻ってからは東京ガスに提出する書類作成
(ガス配管延長したときは報告書を提出します)
今まで手書きでしたがエクセルで入力できるようになった分楽
で、数日後・・・お客様より

まぁ普通に施工して普通に説明しただけですけどね
それがライフテッククオリティ
喜んでいただけてこちらとしても嬉しい限りです
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
にほんブログ村
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
何だかNE-BB専門店ですか?ってくらい多い施工です
今回もNE-BB330の対応になりました
他店で断られたってお客様でした・・・
なんで他店は嫌がるんだろこれ 施工は普通なのになぁ

おそらく取り外し方が分からなくて調べるのも面倒だし
断っちゃえ!なんだろうけどね
今回も一体型故総撤去からはコンロの下は収納にするパターン
今回の物件ではちょっと撤去に手間取ってしまいここまで22分

ここでお客様からお声がかかりました
「作業を中断させて申し訳ないのですが
床の清掃をさせていただく時間はありませんか?」
私はこうキッパリ返答した
「ないです!」
続けてこうもお伝えした
「天板も床も私がちゃんと清掃いたしますので」(笑)
実際清掃しない業者もおります(事実です)
それでもお客様に掃除の時間を与えない業者もおります
なぜって?待ってる時間がもったいないから
1秒でも早く作業を終えたいからであろう
私はねガス配管もあるし天板はステンレスのキッチンもあります
ゴシゴシしていて手を切っちゃうこともありますので
お客様にさせるわけにはいきませんし
自分でやった方がキレイになります(たぶん)
私は清掃のプロでもなんでもないけれど清掃作業を見たお客様
「それは業務用の洗剤ですか?」
『いえいえ普通のマジックリンですよ』と言いたいところですが
Amazon businessやASKULで一応業務用をケース買いしております

昨年までは一般家庭用のマジックリンを使ってましたが
まぁそれでも問題ございません
ちまちま買い足すより楽なんで業務用の4.5Lをケース買いにしました
であっという間にキレイにいたします(笑)

さて今回はコンロ下をオーブンではなく収納庫でしたね・・・
ってことでコンロまでガス配管が届きませんので
専用のソケットを用いて配管延長となります

しかし収納庫裏を通しますので庫内はスッキリちゃんと収納可能
見えるのは左上のガス栓部分だけ
(背面は点検口なので最後にフタをいたします)

今回は1時間14分で完了いたしました

と言ってもガス漏れ検査や使用方法の説明もありますので
すぐには帰れないのですがね

まぁ普通に12時過ぎにランチとなりました
最近お気に入りの西永福にある中華屋さんでの角煮チャーハン

見た目以上に量がありきつかった~の後は
同行している作業員を送って 撤去した廃材を処分しに行って
事務所に戻ってからは東京ガスに提出する書類作成
(ガス配管延長したときは報告書を提出します)
今まで手書きでしたがエクセルで入力できるようになった分楽
で、数日後・・・お客様より

まぁ普通に施工して普通に説明しただけですけどね
それがライフテッククオリティ
喜んでいただけてこちらとしても嬉しい限りです
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/takayuki.naito.14

ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
コメント