当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

丁寧に清掃させていただきます<m(__)m>

コンロを箱から出し、オーブン設置用にいくつか部品を外す
そこに旧式オーブンと現行オーブンの接続部材を用意して
組み込み接続でこれまた簡単に完了!

で給湯器!
お使いいただいていたのが
ノーリツGT-2428ARX

当然エコジョーズタイプで交換!
ノーリツGT-C2462ARX-2

今回はレンジフードはそのままとなりました
いっそのことレンジフードも交換したって!って思うでしょうが
金銭的負担も考慮して給湯器の交換が急務と判断したところです
レンジフードは壊れてからでいいでしょ!
異音もしてなかったし(プロペラだったもん!そう簡単に壊れませんって)
現地調査依頼も電話の当日現場の帰りに寄らせていただき
ご高齢で見積もりもメールでもなくポストイン
(事務所から10分だもん何度もお持ち致しますよ~)
施工後はゼロミッションの申請用紙もこちらで用意してすぐに持参
内藤さんってフットワーク軽いですよね~っておっしゃってましたし
またきっとレンジフードに不具合が出たときはお声が掛かると思ってます
取れるところから取ろう!ではなくお客様に必要なものを必要な時に
って考えでいいのです!
なのでご希望が無い限り無理に高額商品をお勧めすることはございません
必要な機能の商品をお勧めいたしております!
それがライフテックです。
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
にほんブログ村

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
管理番号
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
なんだかコンロの調子が悪いしレンジフードも含め交換したい
オーブンもあるが最近あまり使ってないのでオーブンはそのままを希望
ってお電話が入りましてまずは現地調査!
リンナイのオーブンの場合、現行のコンロと接続させるために
型式によって別途部材が必要になるのできちんと型式確認が必要
(この場合コンロの型式はどうでもよいのです)
新しく設置するコンロですがリッセにするかマイトーンにするか
かなり迷ってまして一応2通りの見積もりを作成知ることをお伝えした
その際、給湯器のリモコンを見てかなり古いと判断できたんで
給湯器も結構年数経ってませんか?と
私の個人的意見ですがレンジフードより先にこちらを交換したほうが・・・・
だって17年もご使用なんですもん!いつ壊れたっておかしくない
給湯器はお湯が出なくなると生活に支障が起きるってことで
今回はレンジフードは交換せずコンロ交換と給湯器の交換となりました
数日間悩まれてコンロはマイトーンより上位機種のリッセとなった
さてお使いいただいている機種がこちら
コンロRN-PC863-BBHR(過去東京ガスで交換した商品)
オーブンRBR-S14E-1

作業は私的にはいたって簡単!アッという間にコンロの撤去
オーブンもあるが最近あまり使ってないのでオーブンはそのままを希望
ってお電話が入りましてまずは現地調査!
リンナイのオーブンの場合、現行のコンロと接続させるために
型式によって別途部材が必要になるのできちんと型式確認が必要
(この場合コンロの型式はどうでもよいのです)
新しく設置するコンロですがリッセにするかマイトーンにするか
かなり迷ってまして一応2通りの見積もりを作成知ることをお伝えした
その際、給湯器のリモコンを見てかなり古いと判断できたんで
給湯器も結構年数経ってませんか?と
私の個人的意見ですがレンジフードより先にこちらを交換したほうが・・・・
だって17年もご使用なんですもん!いつ壊れたっておかしくない
給湯器はお湯が出なくなると生活に支障が起きるってことで
今回はレンジフードは交換せずコンロ交換と給湯器の交換となりました
数日間悩まれてコンロはマイトーンより上位機種のリッセとなった
さてお使いいただいている機種がこちら
コンロRN-PC863-BBHR(過去東京ガスで交換した商品)
オーブンRBR-S14E-1

作業は私的にはいたって簡単!アッという間にコンロの撤去

丁寧に清掃させていただきます<m(__)m>

コンロを箱から出し、オーブン設置用にいくつか部品を外す
そこに旧式オーブンと現行オーブンの接続部材を用意して
組み込み接続でこれまた簡単に完了!

で給湯器!
お使いいただいていたのが
ノーリツGT-2428ARX

当然エコジョーズタイプで交換!
ノーリツGT-C2462ARX-2

今回はレンジフードはそのままとなりました
いっそのことレンジフードも交換したって!って思うでしょうが
金銭的負担も考慮して給湯器の交換が急務と判断したところです
レンジフードは壊れてからでいいでしょ!
異音もしてなかったし(プロペラだったもん!そう簡単に壊れませんって)
現地調査依頼も電話の当日現場の帰りに寄らせていただき
ご高齢で見積もりもメールでもなくポストイン
(事務所から10分だもん何度もお持ち致しますよ~)
施工後はゼロミッションの申請用紙もこちらで用意してすぐに持参
内藤さんってフットワーク軽いですよね~っておっしゃってましたし
またきっとレンジフードに不具合が出たときはお声が掛かると思ってます
取れるところから取ろう!ではなくお客様に必要なものを必要な時に
って考えでいいのです!
なのでご希望が無い限り無理に高額商品をお勧めすることはございません
必要な機能の商品をお勧めいたしております!
それがライフテックです。
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です


小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
管理番号
コメント