当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


ライフテックでよくある施工がオーブン撤去で収納庫にしちゃうやつ!
今回はレンジフードの交換依頼と共にオーブン撤去とコンロ交換
となりました

今回は対応地域を少し越しており現地調査は無しで
こちらで指示する箇所の寸法と写真をお願いし無事に完了
(写真判断では難しいと判断の場合は現地調査いたします)

まずはレンジフード!
本体幅と高さ、吊戸棚の奥行きを計っていただき
問題なく交換可能と判断(この場合の問題なくは追加部材不要の意味)
ってのもね高さによっては幕板が異なるし、奥行きによっては
横幕板が必要だったりするのでして、写真だけでなく寸法も必要
お客様の協力の元で見積もりが可能でした
(写真を提供して下さる場合値引き対応してございます)
IMG_4209
幅60cmのスリムタイプで対応いたします
まずは撤去(古いタイプは重い場合もあるので基本2名で伺います)
IMG_4212
ノーリツのレンジフードで対応となりますがね
ノーリツのレンジフード・・・・
固定位置を決めるための型紙が付属されますがこれがまたアバウトで
その通りにバッチリ決まった試しが無い
結局は一度 型紙位置で借り固定してズレを確認して再設置
もうちょっと制度の高い型紙を用意して欲しいというのが本音
IMG_4216
脚立に乗ったり下りたりと結構疲れます(爆)
一旦ゴミや廃材を車に片付け小休憩してコンロとオーブンに取り掛かる

コンロとオーブンはリンナイ製でセット品でRBR-311EB2S-H
RBR-311EB2S-HB(コンロ部)とRBR-11E-H(オーブン部)です
実に28年もの長い間お使いでした
IMG_4211
一旦コンロとオーブンを分離させ個別に撤去となります
IMG_4213
当然ですがお客様にお掃除の時間は与えることは出来ません
急いでますから!


うそ!


こちらでちゃんと清掃いたしますんでご安心ください

IMG_4214
慣れてますのでね・・・・
撤去してから40分!あっという間に完了なんですよ
IMG_4215
まぁ写真では収納庫にしただけでしょ!そこにコンロでしょ!
と簡単そうに見えますが
ガス配管の延長もしておりますし当然ガス漏れ検査も!
慣れてないと結構時間掛かると思いますよ!
IMG_4217

今回の物件はマンションだったので実際は車との往復は何度も必要
しかしお客様が駐車場を確保しておいてくださり距離が短く
助かりました
マンション外のコインパーキング利用だとその往復で時間が掛かる

しかもだ!管理人さんがとても親切で
資材を台車で運んでいるとわざわざ玄関扉を開けて下さったり
オートロックを解除して下さったり!
しかも1度だけではなく気が付くとして下さりこれも時短となりました
駐車許可証の返却時に感謝の気持ちを込めて、お茶の差し入れを
させていただき帰路につきました。

実際マンションによっては高圧的な管理人も居ますからね~
お互い人間、気持ちよく対応したいものです


私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ


tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


管理番号