当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)


お久しぶりです(笑)
皆様GWはいかがお過ごししたのでしょうかね
私はと言いますと混んでるところは避けて特に行楽地へは行っておりません
前半に登山靴の新調と今使っている靴のソール貼り替えメンテで
モンベルのショップに行ったのと古い友人たちとの飲み位ですかね
ってか山は行かなかったのかよって?
そうなんです、妻が腰を痛めてしまい家の中でもトレッキングポールを
使っての歩行でして、そんな妻を置いて一人で山になんて
出かけるわけにも行きませんでした
以前より決まっていた古い友人たちとの飲みも参加予定の妻は留守番・・
まぁ朝までのオールという登山より過酷な飲みで久しぶりに楽しんだが
腰を悪くした妻は留守番で正解だったと思います
そもそも高速の渋滞情報をTVで見てると出かけなくて正解!と思った
知り合いが行くと言っていた山もその登山道ですら渋滞だったし(爆)
GWはまぁゆっくりさせていただきました<m(__)m>

ということで当ブログも再開となりますので引き続きよろしくです!

さてライフテックに依頼が入る施工で結構多いのが
例のあれNE-BB900とオーブン撤去で収納庫
そしてこのキャビネット型コンロです

このキャビネット型コンロが意外と大変で
本来ならきちんと現地調査をしたい商品なんです
サンウェーブのG-216S(写真では判断出来ない場合もあり色々確認したい)
IMG_4288
これの後継機種が東京ガスのラインナップから消え
他業者もあまり施工例を掲載していないので弊社の対応地域では無い
遠方からも問い合わせが入るのです
まぁ多少の距離でしたら諸経費追加で伺いますよ!

今回も施工対応地域を超えており現地調査は無しで
詳しい写真の提供と注意事項の連絡の上で概算のお見積りとなりました
注意事項は『もしこうだったこうなります』
『これが不要なら金額は差し引きします』などです
という普通のビルトインコンロとはちょっと異なる事情があります
しかも現地で商品組立が必要だったり施工に関しても少~し面倒(涙)
そりゃ~他社は嫌がるだろうし ましてやホームセンターでは
スタッフも素人ですので普通のビルトインコンロで見積もりされ
実際外注請負の作業員が訪問して『これ・・・交換不可です』
なんてこともありうるのでないでしょうか

現地に伺って作業の前に確認することが1か所!
最悪な状況は避けたいけど『こうなることだけご了承ください』と
お伝えしての作業になることもございます

まぁ今回は問題なく撤去出来ましたのでほっとした
IMG_4289
でだ・・・実際にいるので気を付けましょう!
このまま油汚れを清掃もせずに設置しちゃう業者がいます!
これは清掃する私が当たり前の事を大袈裟に書いているのではなく
実際にこのまま設置されたという方から聞いた情報なので本当です

例えお客様が清掃の時間を下さいと申されてもお客様にはさせません
ライフテックでちゃんとやらせていただきますよ!
IMG_4290
でだ・・・この商品の欠点なんだけどね
リンナイ製品なんですが固定金具がなぜかLIXILでしか売ってない
ってことでおそらく他社で交換した場合は固定されていない場合がある
そうです ただ乗ってるだけ
まぁ専用の固定金具でなくても固定する方法はあるけどさ
おそらく固定されていないと思います
工事説明書に固定方法記載されてないもん(笑)
で、コンロ下のキャビネットの種類によっても固定金具が違うという
まぁなんとも面倒な商品なのであります

今回はホーローキャビネット!ってことでちゃんとホーロー用の
固定金具できちんと固定してございます!!
IMG_4292
左右の隙間もそのままだと油過れや煮こぼれや清掃の際の水が流れ落ちる
そうならないようにコーキングで処理!
IMG_4294
まぁコーキングも一生もんではないけどしない業者よりいいでしょ!
ましてやアルミテープで隙間を隠すなんて汚くてしたくないので
IMG_4295
と、まぁ普通のビルトインコンロに比べ作業時間が掛かるこの商品
しかも結構な金額の後継機種(これしかないのでメーカーも強気)
それでも後継機種があるだけいいですよね~

TOTOのスーパーコンロやフラットコンロなんて後継機種廃止したし
ナショナルのNE-BB900だって加工対応だし
サンウェーブのW-SSGも後継機種はとっくに廃止されてるし・・・・

規格外の物を作ったメーカーはその後も責任をもって後継機種を!
と言いたいです

まぁサンウェーブ・クリナップ・タカラスタンダードの
キャビネット型コンロをお使いならまだ後継機種があるうちに
交換しちゃいましょう!






私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

管理番号