当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
まだまだあるんですね~NE-BB900・・・
皆さ~ん!修理も出来ませんしそろそろ寿命ですよ~
多少遠くてもこれに関してはなるべく対応したいと思ってます
限度はございますが過去には一泊して長野県や愛知県でも
対応したこともございます
だって・・・他社が嫌がるんだもん(笑)
ですので業者さんからの依頼も結構ありましてね
当然業者さんはライフテック価格に上乗せして請求です
直接ライフテックに依頼下さったお客様は
その業者上乗せ分がありませんのでお得!のはず
(業者がいくら上乗せしてるか知りませんので)
まぁ中には面倒なんで直接取引して下さ~いなんて言ってくる
お客様とは良い関係と築いていないんだろうな~って業者もいます
しかしいつまでもライフテックで対応出来るかはわかりません
専用のとある部材と加工するとあるメーカーのとある部品の
供給が終わってしまえば難しいのでございます
その時はキッチン全てを交換してください(ウン百万ですね)
今ならまだ間に合います!
今なら・・・・
ってことで来月も少し遠い現場の予定もございますが
まぁ日帰り圏内ですのでね問題はないでしょう
今回は都心(神宮)での対応となりました
(正直申しますと地方出張より都内の方が運転疲れるし駐車問題も困るのです)
今となっては経験数もあり現地調査をしなくてもお客様の協力で
写真提供とこちらで指示する内容の回答で判断が出来ますが
行ける範囲でしたらやはりこの商品は現地調査をさせていただく
やはり写真より判断しやすいのですよね~
(商品だけでなく重量物なので搬出経路も見たいので)
問題なく施工できると判断させていただき商品を選定見積もり
納期に約2~3種間程いただきまして施工日を迎えました
加工で木工事をする都合上、出来れば雨は避けたいところ
この日は快晴!(こんないい天気は仕事じゃなく山行きてぇ~)
NE-BB900はやること多いので頑張りましょう!
既存がこんな感じです

どうやって撤去するか知らない業者も多いこの一体型レンジ
重量はなんと120kgもございますがキッチンからの撤去はあっという間
10分後にはこの状態(全ての現場でこういくとは限りませんが・・・)

ワークトップ周りの油汚れも床面もきれいにいたします

すんなり入ればよいのですがね~
加工してキャビネットを設置いたします

で、今回はお客様のご希望でキャビネット下にガス栓とコンセント!


当日に突然言われても対応は出来ませんので
ガス栓やコンセントをご希望の場合は現地調査時にご相談下さい
(全ての現場で対応出来るわけではございません)

キャビネットの設置と専用枠の設置が完了すれば
通常のコンロ・オーブン取付の作業となりますので後は簡単?
まぁ慣れていないと時間はかかるとは思いますが
ライフテック・・・・コンロもオーブンも慣れてます
作業はあっという間に完了となりました

お客様セレクトのキャビネットカラーもキッチン扉と並べても
あら不思議!これはこれでセンスがいい色合いですね

コンロのガラス天板もカラーもこれまたセンスが光る

キャビネットは使い勝手の良いスライド収納

今回はガス栓もコンセントも

簡単な様で加工をミスると取り返しがつかないNE-BB900現場
慣れていない業者に頼んで失敗するより軽く100例を超す実績の
ライフテックにご相談下さい

今ならまだ対応出来ますので

私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
まだまだあるんですね~NE-BB900・・・
皆さ~ん!修理も出来ませんしそろそろ寿命ですよ~
多少遠くてもこれに関してはなるべく対応したいと思ってます
限度はございますが過去には一泊して長野県や愛知県でも
対応したこともございます
だって・・・他社が嫌がるんだもん(笑)
ですので業者さんからの依頼も結構ありましてね
当然業者さんはライフテック価格に上乗せして請求です
直接ライフテックに依頼下さったお客様は
その業者上乗せ分がありませんのでお得!のはず
(業者がいくら上乗せしてるか知りませんので)
まぁ中には面倒なんで直接取引して下さ~いなんて言ってくる
お客様とは良い関係と築いていないんだろうな~って業者もいます
しかしいつまでもライフテックで対応出来るかはわかりません
専用のとある部材と加工するとあるメーカーのとある部品の
供給が終わってしまえば難しいのでございます
その時はキッチン全てを交換してください(ウン百万ですね)
今ならまだ間に合います!
今なら・・・・
ってことで来月も少し遠い現場の予定もございますが
まぁ日帰り圏内ですのでね問題はないでしょう
今回は都心(神宮)での対応となりました
(正直申しますと地方出張より都内の方が運転疲れるし駐車問題も困るのです)
今となっては経験数もあり現地調査をしなくてもお客様の協力で
写真提供とこちらで指示する内容の回答で判断が出来ますが
行ける範囲でしたらやはりこの商品は現地調査をさせていただく
やはり写真より判断しやすいのですよね~
(商品だけでなく重量物なので搬出経路も見たいので)
問題なく施工できると判断させていただき商品を選定見積もり
納期に約2~3種間程いただきまして施工日を迎えました
加工で木工事をする都合上、出来れば雨は避けたいところ
この日は快晴!(こんないい天気は仕事じゃなく山行きてぇ~)
NE-BB900はやること多いので頑張りましょう!
既存がこんな感じです

どうやって撤去するか知らない業者も多いこの一体型レンジ
重量はなんと120kgもございますがキッチンからの撤去はあっという間
10分後にはこの状態(全ての現場でこういくとは限りませんが・・・)

ワークトップ周りの油汚れも床面もきれいにいたします

すんなり入ればよいのですがね~
加工してキャビネットを設置いたします

で、今回はお客様のご希望でキャビネット下にガス栓とコンセント!


当日に突然言われても対応は出来ませんので
ガス栓やコンセントをご希望の場合は現地調査時にご相談下さい
(全ての現場で対応出来るわけではございません)

キャビネットの設置と専用枠の設置が完了すれば
通常のコンロ・オーブン取付の作業となりますので後は簡単?
まぁ慣れていないと時間はかかるとは思いますが
ライフテック・・・・コンロもオーブンも慣れてます
作業はあっという間に完了となりました

お客様セレクトのキャビネットカラーもキッチン扉と並べても
あら不思議!これはこれでセンスがいい色合いですね

コンロのガラス天板もカラーもこれまたセンスが光る

キャビネットは使い勝手の良いスライド収納

今回はガス栓もコンセントも

簡単な様で加工をミスると取り返しがつかないNE-BB900現場
慣れていない業者に頼んで失敗するより軽く100例を超す実績の
ライフテックにご相談下さい

今ならまだ対応出来ますので

私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
コメント