当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
ランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン!実施中!ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

~2023/12/31まで!詳しくは下記をクリック!
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン

毎日暑い日が続くようになりましたね~
こうなってくると作業中の熱中症に気を付けなければなりません
登山と同じでこまめな水分補給を摂りながらの作業となりますが
なんなら9月まで長~い休暇にしちゃおうかとも考えてしまうほど
過酷な状況での作業もありお客様にもお願いがございます
どうか室内作業の場合はエアコンを強めに掛けていただきたい
電気代高騰で申し訳ないですがマジで死にそうになる時もございます
さて先日はSNSの事を少し書きましたが
今回の現場もTwitterのフォロワー様のご自宅での作業となり
最初のお問い合わせもTwitterのDMで届きました
しかもそのTwitterはこのブログ記事を発信しているアカウントではなく
登山用のアカウントでした(2つアカウント待ってます)
アカウントを分けたのはここ半年くらいのはずですので
おそらく結構前からブログ記事をお読みになっていたと想像します
このブログ・・・私の想像以上に読者様がいるみたいでしてね
現場で初めてお会いすると
『何年も前から読んでたので初めて会う気がしない』なんて言われたこと
更には交換工事を終えた後もず~っとお読みくださっていて
コメントまで下さるお客様もおり嬉しい限りですので
なるべく週に3記事投稿をしたいとは思ってます(たまに抜けますが・・・)
DMの内容がレンジフード交換・コンロ交換・オーブン撤去・食洗器撤去
内容が内容ですのでまずは現地調査に伺いました
当然その場で『今度の休みはどこの山?』なんて会話にもなりますが
人の縁というのは不思議ですね
今まで会ったこともない間柄で仕事の依頼まで入ります
お客様から紹介され今では一緒に山に登る山友もおります
世界中には一度も会うことが無い人間の方が多い中、
お客様もですがたまたま巡り合えた出合いは大切にしたいものです
今回の現場はこんな感じです

レンジフード交換とオーブン撤去で収納庫はいつもの通りですが
食洗機を撤去して収納庫って内容は初めてです
(食洗器の交換が出来ない事情がありました)

まずはレンジフードから!サンウェーブの NRH-1 75cm幅です

撤去して周りの油汚れは清掃をいたします

シルバーのスリムタイプ ノーリツNFG7S21MSIへ交換するだけで
キッチンが明るくなりますね!

続いてはライフテックの得意工事!オーブン撤去でキャビネットです
ハーマン製品が設置されておりました

コンロとオーブンを撤去するとやはり汚れがございます

油汚れと床はもちろんこちらで綺麗にさせていただきますので
お客様はエアコンが効いたリビングでゆっくりしていてください

今回のお客様はスライド収納をご希望されておりまして
いつも使うリンナイの収納庫ではなくキッチンのカラーに近い色の
クリナップ製を加工して設置することになりました
(いくつか条件があるので全ての現場でスライド収納が出来るわけではありません)
コンロはノーリツのN3WS3PWASKSTEC(ピアットワイド)

2段のスライド収納庫になります

これだけでずいぶんと感じが変わりますでしょ?

さて食洗機
何故食洗機の入替えではなくキャビネとかって?
この食洗器はナショナルNP-3000BPと言って幅が30cm なんです

実は今・・・このサイズの食洗器が無いのです
これに関してはメーカーとしても一度設定した寸法の商品は
代替品を設定する必要があると思いますがまぁナショナルですのでね
(コンロも特殊な寸法があって困っているお客様が多いのです)
ノーリツにもリンナイにもこの寸法に収まるキャビネットは無い
ここもコンロ下と同じクリナップ製を加工して設置!
これに関しても排水の位置や給水位置の関係でキャビネット設置が
出来ない場合がございます(要現場確認)
今回は給水管がフレキ管ではなく鉄管!しかも位置がギリギリ

あと5mmズレていたら、食洗機を撤去した部分へ体をねじ込み
給水管の位置替えをする必要が!だったのでマジ助かった(汗)

ということでTwitterの繋がりでご依頼された現場も無事に終えました
しかし何が一番大変だったかというとこれだけの商品の積載(爆)
だって私の作業者 軽自動車だよ
さすがに廃材となると梱包された状態では無いので1台では無理
今回は2台で伺いました(なら最初から2台に分けて積めよってな)
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
コメント