今回も登山してきましたっ!
当ブログにお越しいただきありがとうございます

初心者向け登山のYouTubeチャンネル運営の【88ヨイショ】です
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)
(本業はこちら:ガス器具の ライフテック 内藤です)

本日は現場の事をブログにする予定でしたが
先日登った丹沢大山の紅葉ライトアップの期間中ってことで
旬な記事にいたします(笑)(ライトアップは11/18~11/26)


ということで今回は3度目の【丹沢大山】に行ってきました

天気予報では曇り時々雨って感じでしたので
それほど遠くなく、でも中々な登山感もある山ってことで行ってきましたが
いやはや・・・・毎度思うがここはマジでつらい

今の自分たちにとってみれば距離も高低差も問題ないのに
毎度ここは翌日からの筋肉痛に悩まされる山であります
まぁ休憩覗くと今回は4時間13分 7.6km 高低差1036mなので
ペースは遅くはない、むしろ速い方だと思うが
とにかく足に来るのです
北アルプスの3大急登と言われる【燕岳】より個人的には大変です
疲れる山では無いんですよ!息もそれほど上がらない
ですがとにかく足がね・・・・
IMG_9001
前日Facebookに【大山でも行こうと思う】と書き込みしたので
それを見ればおそらく来るであろうと思ってったんですよね~www
何度か動画にも登場してます『ヒロさん』と駐車場で会いました(^^♪
普段はヤビツ峠から登っているとのことでしたので(私たちはコマ参道から登る)
山頂でバッタリかな?と思いましたが朝の駐車場でバッタリ(笑)
時間も何も伝えてはいないがバッタリ合流は今回で2度目
6:48登山開始となりました
『ヒロさん』以外でも登山道で偶然知り合いに遭遇!も過去2度あり
何だかんだと皆登る山が被るんですよね~

さて今回も毎度おなじみのルート!
コマ参道から入り、女坂~大山寺~阿夫利神社~富士見台
~山頂~見晴台~阿夫利神社~男坂~コマ参道の約8キロ
名称未設定_1.1.1-2
最初に行った足に来るってのはこのコースは石段だらけなんです
1000段を超す石段・・・普通の登山道より整備はされてますが
実は足には厳しい条件だったりいたします

女坂から進むともうね・・・・こんな石段なんですよ名称未設定_1.1.5-2
名称未設定_1.1.2-2
この急な石段を登りきると【大山寺】更に進むと【阿夫利神社】
とにかく石段です(笑)おまけに小雨も降ってます(涙)
名称未設定_1.1.8-2
小雨・・・・・そうなんですよね~
写真の阿夫利神社下社は中々の規模というのが分かります
IMG_9001
ここ【大山】は雨乞い信仰の山だったりいたします
大山は雨降山(あめふりやま・あふりやま)とも言われてまして
山頂は阿夫利神社(あふりじんじゃ)となってるのです

でもなぁ~何も今日降らなくてもいいじゃないかと・・・
名称未設定_1.1.7-2
下社までくれば参道から登山道に変わるだろうって?
そうは甘くない・・・・なんといっても1000段以上の石段地獄だ
神社の脇進んでいこう!
すこ~し紅葉始まってますかね(11/12)紅葉ライトアップは11/18~11/26
名称未設定_1.1.4
この先の石段・・・・なんだかさらに傾斜が増した感がございますので
紅葉を楽しむだけであれば阿夫利神社下社までケーブルカーを使い
夜景と紅葉を楽しんでまたケーブルカーで降りてくださいな
名称未設定_1.1.9-2
階段地獄を抜けるとやっと!いわゆる登山道へと変わっていきます名称未設定_1.1.14-2
普通に岩が転がっている方が歩きやすいと思うのは私だけ?
名称未設定_1.1.17-2
しかし今回はペースも上げた石段地獄
すでに膝に違和感(涙)さらには攣りそうだし(悲)
名称未設定_1.1.21-2
途中何度か木階段も出てきたりと変化に富んだ登山道を進み
名称未設定_1.1.6-2

名称未設定_1.1.18-2
山頂手間に差し掛かると大きな牡鹿が目の前を横切った
名称未設定_1.1.22-2
カメラをまわしていたタイミングであったので動画にも残ってます
名称未設定_1.1.25-2
まさかの鹿遭遇で小雨でも少しテンション上がった!
山では鹿以外にもカモシカや猿なんかも見ることもあります
タイミング次第で出会えたり出会わなかったりですが
熊と猪は出来れば出会いたくはないですね~

9:39山頂到着
名称未設定_1.1.26-2
今回は景色は期待できない分、楽しいランチタイムとしました!(^^)!
たまたま同じダウンをもっていて、今回も3人お揃い(爆)
名称未設定_1.1.19-2
気温は4℃と冬の山になってましたがランチは楽しそうでしょ~
名称未設定_1.2.3
1時間とゆっくり食事とコーヒーと会話を楽しみまして
周回コースで下山ですってタイミングでほんの数分だけ太陽!
ちょっと日が出るだけで温かく感じます
名称未設定_1.1.3
でもほんの数分でして・・・・やはり霧の中
名称未設定_1.1.10-2
雨に濡れた落ち葉の中を下っていきます
名称未設定_1.1.13-2
見晴台は見晴無になってましたが阿夫利神社下社まで戻り茶屋に
まだこれから男坂を下るのですがここでカンパ~い!
名称未設定_2.1.1
もちろんノンアルコールだがこれでまた身体が冷えた~(爆)
ってことで男坂!飛ばしましょう!とは言ってもこの石段下りです
転ばないよう慎重にスピードアップ!
名称未設定_1.1.27-2
さ~てコマ参道まで戻りました!でも安心してはいけません
参道にもいっぱい階段ありますので油断しないように!
私たちがお土産買ってたら目の前の階段でコケた方いました
名称未設定_1.1.12-2

さて!大山と言えば『とうふ』が有名です今回も購入!
名称未設定_1.1.23-2
ちょっと値段は高いですがマジで美味いんですよね~
登った時しか買わないんだからたまにはいいだろう

と3度目の大山でしたがやはり・・・・
筋肉痛で翌日の現場は超大変だったってのは内緒ね

大山紅葉ライトアップ!11/18~11/26
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか
IMG_9038






私のYouTubeチャンネルはこちら


お読み下さりありがとうございます、今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>






登録で更新のLINE通知も出来ます

お仕事はこちら
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら





管理番号