当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
年内のキャンペーンですのでお急ぎください!!
ノーリツ【オルシェ発売】逸品グルメキャンペーン!
詳しくはこちらで確認ください
![4](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/f/2/f2f9199b-s.png)
最近の住宅では給湯器1台でお風呂のシャワーやキッチンでお湯が出て
更にはその給湯器で自動お湯張りた追焚が出来ますよね
でもね・・・・こういった状況の住宅もまだまだございます
シャワーやキッチンのお湯は単機能給湯器で
お風呂を沸かすのはまた別の風呂釜を使うというセパレート
どちらかが故障してもお風呂には入れることになります
例えば単機能給湯器(給湯専用機)が故障の場合は
お水を浴槽に入れて専用フロ釜で沸かして入浴
(まぁ掛け湯にはなりますが)
で、風呂釜が故障の場合はお湯を溜めて入浴!
ぬるくなったら熱めのお湯でたし湯で何とかなる
今回はそのフロ釜が故障したとのことで交換対応いたしました
さてさてそのフロ釜ってやつがこちら
ノーリツGSY-132D
![IMG_9054](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/f/7/f79187a4-s.jpg)
浴槽とは2つのパイプで繋がっており、自然循環で沸かします
まぁ屋外にあるバランス釜みたいなもんです
![IMG_9056](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/a/3/a32a832e-s.jpg)
もちろん給湯専用機も撤去して1つのフロ給湯器にすることも可能
しかしこのような場合は別々でここに交換したほうが安く上がります
ってことで今回はフロ釜のみの交換だ!
リモコンの配線とガス配管を取り外し、2本のパイプから分離すれば
簡単に撤去出来ますが
用意した新しいフロ釜がこちら!
最初の写真を見れば分かりますが、2本のパイプにそのままつなげると
ガス配管が逆側になってしまいます
![IMG_9244](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/4/a/4a597f67-s.jpg)
でも安心!これは現地で左右の向きを変えられるフロ釜になってまして
現場によってこのように変更いたします
![IMG_9245](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/3/a/3a6e6271-s.jpg)
あとは2本のパイプと接続するのですがこれには少しコツが必要
スンナリまっすぐ入ればいいが大抵はパイプが外にに向かって
『ハの字』に広がっております
狭いのですが壁とフロ釜の間に手を入れ少しづつ差し込みます
(この時少し洗剤を塗ると入れやすい)
ガス配管は新規に長さを図って作り、新しいリモコンと結線して
まぁ時間も掛からず完了いたします!
進化させようが無いので交換機種も元と同じ
ノーリツGSY-132Dです
![IMG_9247](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/a/6/a623cece-s.jpg)
新しいガス配管には『誰が配管接続したか名前のステッカー』!
![IMG_9249](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/d/d/dddd8d25-s.jpg)
まぁね・・・このタイプ
さして大変な作業ではない…今回は!
まぁ状況によって浴室側のP金具(2本のパイプ)接続部に問題があれば
ちょっと面倒にはなりますが思い切った工賃設定は出来ん(涙)
ライフテックでの作業工賃は処分費込みで¥15,000に消費税
まぁガスの可とう管の交換は別途料金をいただきますが
併せたって¥23,000に消費税・・・
久しぶりだったんで後からインターネットで調べたんですよね~
他社さんがどれくらいの工賃なのかって
いや~ビックリな平均¥35,000でしたさ・・・・
ほとんどの業者はガスの可とう管を交換しないで再利用するだろうし
そう考えるとライフテックとは2万円も多く工賃を取っていることになる
まぁ通販の場合少しは商品代が安いかも知れませんが2万も差は出ない
今回のライフテック価格は商品代含む総額で¥80,850(税込)
ちょっと調べた通販会社では総額 ¥104,573(税込)
その差¥23,723-
しかもだ!
今回はご紹介ということもあり上記価格からさらにお値引きしているので
更に差が開いているのでございます
う~ん・・・今後は工賃上げちゃおっかな~
なんてね(^^♪
ガス部材などは仕入れが上がっているので変動するかと思いますが
この機種の工賃って限れば、特に部材を使う訳でも無いし重量物でもない
余程遠い地域なら燃料費加算しますが
作業内容から考えると上げても¥35,000 は高すぎだろ~!
工賃¥15,000・・・・
今回の現場ではこのライフテック価格が適正では?と思ってます
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
年内のキャンペーンですのでお急ぎください!!
ノーリツ【オルシェ発売】逸品グルメキャンペーン!
詳しくはこちらで確認ください
![4](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/f/2/f2f9199b-s.png)
最近の住宅では給湯器1台でお風呂のシャワーやキッチンでお湯が出て
更にはその給湯器で自動お湯張りた追焚が出来ますよね
でもね・・・・こういった状況の住宅もまだまだございます
シャワーやキッチンのお湯は単機能給湯器で
お風呂を沸かすのはまた別の風呂釜を使うというセパレート
どちらかが故障してもお風呂には入れることになります
例えば単機能給湯器(給湯専用機)が故障の場合は
お水を浴槽に入れて専用フロ釜で沸かして入浴
(まぁ掛け湯にはなりますが)
で、風呂釜が故障の場合はお湯を溜めて入浴!
ぬるくなったら熱めのお湯でたし湯で何とかなる
今回はそのフロ釜が故障したとのことで交換対応いたしました
さてさてそのフロ釜ってやつがこちら
ノーリツGSY-132D
![IMG_9054](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/f/7/f79187a4-s.jpg)
浴槽とは2つのパイプで繋がっており、自然循環で沸かします
まぁ屋外にあるバランス釜みたいなもんです
![IMG_9056](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/a/3/a32a832e-s.jpg)
もちろん給湯専用機も撤去して1つのフロ給湯器にすることも可能
しかしこのような場合は別々でここに交換したほうが安く上がります
ってことで今回はフロ釜のみの交換だ!
リモコンの配線とガス配管を取り外し、2本のパイプから分離すれば
簡単に撤去出来ますが
用意した新しいフロ釜がこちら!
最初の写真を見れば分かりますが、2本のパイプにそのままつなげると
ガス配管が逆側になってしまいます
![IMG_9244](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/4/a/4a597f67-s.jpg)
でも安心!これは現地で左右の向きを変えられるフロ釜になってまして
現場によってこのように変更いたします
![IMG_9245](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/3/a/3a6e6271-s.jpg)
あとは2本のパイプと接続するのですがこれには少しコツが必要
スンナリまっすぐ入ればいいが大抵はパイプが外にに向かって
『ハの字』に広がっております
狭いのですが壁とフロ釜の間に手を入れ少しづつ差し込みます
(この時少し洗剤を塗ると入れやすい)
ガス配管は新規に長さを図って作り、新しいリモコンと結線して
まぁ時間も掛からず完了いたします!
進化させようが無いので交換機種も元と同じ
ノーリツGSY-132Dです
![IMG_9247](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/a/6/a623cece-s.jpg)
新しいガス配管には『誰が配管接続したか名前のステッカー』!
![IMG_9249](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/d/d/dddd8d25-s.jpg)
まぁね・・・このタイプ
さして大変な作業ではない…今回は!
まぁ状況によって浴室側のP金具(2本のパイプ)接続部に問題があれば
ちょっと面倒にはなりますが思い切った工賃設定は出来ん(涙)
ライフテックでの作業工賃は処分費込みで¥15,000に消費税
まぁガスの可とう管の交換は別途料金をいただきますが
併せたって¥23,000に消費税・・・
久しぶりだったんで後からインターネットで調べたんですよね~
他社さんがどれくらいの工賃なのかって
いや~ビックリな平均¥35,000でしたさ・・・・
ほとんどの業者はガスの可とう管を交換しないで再利用するだろうし
そう考えるとライフテックとは2万円も多く工賃を取っていることになる
まぁ通販の場合少しは商品代が安いかも知れませんが2万も差は出ない
今回のライフテック価格は商品代含む総額で¥80,850(税込)
ちょっと調べた通販会社では総額 ¥104,573(税込)
その差¥23,723-
しかもだ!
今回はご紹介ということもあり上記価格からさらにお値引きしているので
更に差が開いているのでございます
う~ん・・・今後は工賃上げちゃおっかな~
なんてね(^^♪
ガス部材などは仕入れが上がっているので変動するかと思いますが
この機種の工賃って限れば、特に部材を使う訳でも無いし重量物でもない
余程遠い地域なら燃料費加算しますが
作業内容から考えると上げても¥35,000 は高すぎだろ~!
工賃¥15,000・・・・
今回の現場ではこのライフテック価格が適正では?と思ってます
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン!実施中!
~2023/12/31まで!詳しくは下記をクリック!
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン
![画像3](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/2/d/2da9fba6-s.jpg)
登録で更新のLINE通知も出来ます
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
![tokyoのコピー2](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/d/9/d901083e-s.jpg)
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
~2023/12/31まで!詳しくは下記をクリック!
リンナイ我が家のアップデートキャンペーン
![画像3](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/2/d/2da9fba6-s.jpg)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)
私のYouTubeチャンネルはこちら
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152 メール問い合わせはこちら
![tokyoのコピー2](https://livedoor.blogimg.jp/lifetech4152/imgs/d/9/d901083e-s.jpg)
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
コメント