当ブログにお越しいただきありがとうございます
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
たかだかガス器具の施工記事なんですがなぜかこのブログには
中毒性があるみたいで、何度も訪れては読み返して下さる読者の方
自分の施工記事を楽しみにして下さっていて
友達に見せたいのでいつ頃記事になるか教えてくださいなんて
メールを下さる方もおります
今日初めてこのブログにたどり着いた方へ!
ってことで超久しぶりに自己紹介でも書こうかと思う
私 ユーチューバーです
私のYouTubeチャンネルはこち
料理もします
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
その実態は・・・・・
私:ライフテック代表 内藤と言います
かれこれ業界(ガス関係)に30年もおり中堅のベテランか?
『現場は愛!』
をモットーに丁寧親切を心がけ仕事しております
利益も必要ですがお客様の満足度が一番重要と考えてます
約20年前はライセンスを取り数年間は
自動車競技をしており全然お金が無く(爆)

給料は整備費とタイヤ代と走行費に消えた
2005年シリーズチャンピオンを獲得したが
娘の高校進学もあり学費優先で引退

家計の足しになるかもと釣りを始めるも・・・
魚は買った方が安いことに気が付きここ数年は竿を振っていない

意外と細かい性格で綺麗好きと周りから言われる
(確かに作業車の中も整理整頓されていて常に助手席は載れる状態)
(これは現場の車にしては珍しいことであり通常は中がぐちゃぐちゃで
とても人が乗れる状態でない方が当たり前)

ひょんなことでカメラが趣味となり毎週のように撮影に行っていたが
カメラって思いのほかお金が掛かる・・・正直キリがない
今でもカメラは好きであるがその後始めた登山へ持って行くことを
考慮してどんどんコンパクトになっていくことに
撮影の被写体は基本人物以外は何でも好きであり
鉄道から飛行機、風景とその時々に併せ総重量10キロ超えの
装備で出歩いていた


中には新車を買ったので撮影してくれ!なんて頼まれたこともある

基本的に思いついたらやってみたくなる性分で凝り性でもあるので
カメラ機材は結構な金額になった
(ボディはコンパクトになったがレンズは宝!今でもデカいレンズは防湿庫にある)
思いつきで自力で走っていたこともあったが体力がね・・・
これは数回の大会出場でいつのまにか消滅した趣味

さてさてその思い立ったら!ってやつ!!
空も飛んだし海もである


やってみたかった陶芸も数回挑戦し今でも実際その器を使っているし
なんなら今月中に再チャレンジの予定もある


50歳になって始めたのが登山である
これがまた登らなきゃ見れない景色が感動なんですよ

こんなモルゲン見たら涙も出るって!

基本的に妻と一緒に山を登るのですが
それがまたいい!
辛さも共有するが最高の景色も一緒に楽しめるのでお勧めだ

まぁちょっと危ない経験もするんですが

厳冬期の山頂はたまらない

夏も冬も1年中 山に行っておりますよ

かれこれ4年となる登山だが
まず絶対に遭難しない!迷惑を掛けない!
もうねいい歳なんで、天気予報で雨の可能性があれば潔く延期!
これがモットーなんで登山の晴天率高いんです(笑)
ワイルドに休日を満喫しているようでけっこう小心者であり
難しそうな現場や気になる現場があると
何度も何日も何回も夢の中で作業しちゃっている
(夢の中で何度も作業しているがそれは ただ働き である)
そのような性格からか、30年間行ってみて出来なかった現場は
一度もなく毎回きちんと終わっているし一度も未収金は無いし
トラブルで工事保険を使うようなことも一度もない
(保険屋にも珍しいと言われる)
現地調査の後や現場が終わってからのお客様との会話が
長くなり、同行した作業員に呆れられることもしばしばある
意気投合してお客様と潮干狩りに行ったこともある(爆)
今ではライフテックの作業を手伝っていただいているなんて
お客様も居る(笑)
仲良くなりすぎて、『作業に来るときついでに氷買ってきて』と
ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
たかだかガス器具の施工記事なんですがなぜかこのブログには
中毒性があるみたいで、何度も訪れては読み返して下さる読者の方
自分の施工記事を楽しみにして下さっていて
友達に見せたいのでいつ頃記事になるか教えてくださいなんて
メールを下さる方もおります
今日初めてこのブログにたどり着いた方へ!
ってことで超久しぶりに自己紹介でも書こうかと思う
私 ユーチューバーです
私のYouTubeチャンネルはこち
料理もします
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
その実態は・・・・・
私:ライフテック代表 内藤と言います
かれこれ業界(ガス関係)に30年もおり中堅のベテランか?
『現場は愛!』
をモットーに丁寧親切を心がけ仕事しております
利益も必要ですがお客様の満足度が一番重要と考えてます
約20年前はライセンスを取り数年間は
自動車競技をしており全然お金が無く(爆)

給料は整備費とタイヤ代と走行費に消えた
2005年シリーズチャンピオンを獲得したが
娘の高校進学もあり学費優先で引退

家計の足しになるかもと釣りを始めるも・・・
魚は買った方が安いことに気が付きここ数年は竿を振っていない

意外と細かい性格で綺麗好きと周りから言われる
(確かに作業車の中も整理整頓されていて常に助手席は載れる状態)
(これは現場の車にしては珍しいことであり通常は中がぐちゃぐちゃで
とても人が乗れる状態でない方が当たり前)

ひょんなことでカメラが趣味となり毎週のように撮影に行っていたが
カメラって思いのほかお金が掛かる・・・正直キリがない
今でもカメラは好きであるがその後始めた登山へ持って行くことを
考慮してどんどんコンパクトになっていくことに
撮影の被写体は基本人物以外は何でも好きであり
鉄道から飛行機、風景とその時々に併せ総重量10キロ超えの
装備で出歩いていた


中には新車を買ったので撮影してくれ!なんて頼まれたこともある

基本的に思いついたらやってみたくなる性分で凝り性でもあるので
カメラ機材は結構な金額になった
(ボディはコンパクトになったがレンズは宝!今でもデカいレンズは防湿庫にある)
思いつきで自力で走っていたこともあったが体力がね・・・
これは数回の大会出場でいつのまにか消滅した趣味

さてさてその思い立ったら!ってやつ!!
空も飛んだし海もである


やってみたかった陶芸も数回挑戦し今でも実際その器を使っているし
なんなら今月中に再チャレンジの予定もある


50歳になって始めたのが登山である
これがまた登らなきゃ見れない景色が感動なんですよ

こんなモルゲン見たら涙も出るって!

基本的に妻と一緒に山を登るのですが
それがまたいい!
辛さも共有するが最高の景色も一緒に楽しめるのでお勧めだ

まぁちょっと危ない経験もするんですが

厳冬期の山頂はたまらない

夏も冬も1年中 山に行っておりますよ

かれこれ4年となる登山だが
まず絶対に遭難しない!迷惑を掛けない!
もうねいい歳なんで、天気予報で雨の可能性があれば潔く延期!
これがモットーなんで登山の晴天率高いんです(笑)
ワイルドに休日を満喫しているようでけっこう小心者であり
難しそうな現場や気になる現場があると
何度も何日も何回も夢の中で作業しちゃっている
(夢の中で何度も作業しているがそれは ただ働き である)
そのような性格からか、30年間行ってみて出来なかった現場は
一度もなく毎回きちんと終わっているし一度も未収金は無いし
トラブルで工事保険を使うようなことも一度もない
(保険屋にも珍しいと言われる)
現地調査の後や現場が終わってからのお客様との会話が
長くなり、同行した作業員に呆れられることもしばしばある
意気投合してお客様と潮干狩りに行ったこともある(爆)
今ではライフテックの作業を手伝っていただいているなんて
お客様も居る(笑)
仲良くなりすぎて、『作業に来るときついでに氷買ってきて』と
お客様に頼まれたこともあったるする
基本的に人懐っこい方であるが『ここは譲れねぇ』って
信念もあり見積もりを断ったこともこの10年で2度ある
いかがですか?
ライフテックの事少しわかりました?
仕事も趣味も全力なんで
ガス器具の交換はぜひライフテック!
ついでに書き加えると
私・・・・映画は『男はつらいよ』が大好きでしてDVD揃ってます

私・・・・TVドラマは『ビーチボーイズ』も大好きです

私・・・・無類の酒好きです

で、たまに料理します

あっ!
ライフテックはガス器具の販売設置店です<m(__)m>
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこち
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
基本的に人懐っこい方であるが『ここは譲れねぇ』って
信念もあり見積もりを断ったこともこの10年で2度ある
いかがですか?
ライフテックの事少しわかりました?
仕事も趣味も全力なんで
ガス器具の交換はぜひライフテック!
ついでに書き加えると
私・・・・映画は『男はつらいよ』が大好きでしてDVD揃ってます

私・・・・TVドラマは『ビーチボーイズ』も大好きです

私・・・・無類の酒好きです

で、たまに料理します

あっ!
ライフテックはガス器具の販売設置店です<m(__)m>
ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら
私のYouTubeチャンネルはこち
今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です
ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21

小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください
管理番号
コメント