当ブログにお越しいただきありがとうございます

ガス器具の ライフテック 内藤です
ビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽に!ウェブサイトはこちら
フリーダイヤル 0120-02-4152
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へランキング用ボタン(クリック嬉しいです)

商売をしていて一番嬉しいことはリピート注文です
過去お取引させていただいたお客様が10数年経過して
また私に注文を下さったり、友人を紹介下さったりです

ガス器具という限定された狭い商品を扱っていると
普通の家庭ならばガスコンロと給湯器くらいでしょ?
そのガス器具を交換すると余程の事が無い限り
最低10年間は交換なんてことはないであろうから
給湯器とガスコンロの交換の場合、そのお客様に会うのは
10年間で2回だけである
几帳面な方で当時の請求書などを保管していれば別ですが
余程印象が無いと
『前回どこで取り付けたっけ?』
『またどこかネットで探すか!』では?

そんな中、ライフテックには沢山のリピータ―様がおりまして
大変・非情に・めっちゃ・マジで嬉しい限りです
しかもです!
以前の会社時代のお客様まで今でも沢山お声かけいただいてます

それは何故か分かります?
① 私がイケメンだから
② 安いから
③ 私が愛をこめて作業しているから

世の中イケメンもいるが私はそうではなく只のおっさんだ
価格も通販会社の方が安い商品も沢山ある
きちんとした対応をしていることが次に続いていくと信じ
愛をこめて作業していることの他にございませんね

これからも作業もブログ更新も頑張ります<m(__)m>

今日の記事はもちろんリピーター様
以前の会社時代に開催した展示会でビルトインコンロをご購入
下さったT様より、ご実家のビルトインコンロ交換依頼です
DSCF4259
当時ご購入いただいたのが今でも販売しているプラス・do
当時はハーマンブランドでしたね(今はノーリツブランド)
その時の写真!もちろん残ってます
これが
DSCF4377
こうなったのです
DSCF4390

月日が流れ2025年 ご実家のビルトインコンロを交換したいとメール
ご希望機種はご自身が使っている物と同じプラス・do

交換当日現場でお会いしてまず『お互い歳をとりましたネ~』
もうね、老いていくのは仕方ない事ですので諦めてますwww

お互いの近況等会話を仕上がらの作業です
その際マンション名を書いても良いとのことでしたので・・・
今回の現場は三鷹市の『ベルディオ三鷹レジデンス』

お使いいただいていたのはタカラスタンダードの
BGA60-3PBCK
IMG_9022
撤去もあっという間
IMG_9025
清掃も楽でした
IMG_9026
今でも売っているプラス・doですが展示会をした当時とは
少し仕様が変わっておりまして今ではレンジフード連動可能です
IMG_9028
ご自宅のコンロも15年を経過いたしましたので
またお声掛け下さればと思います<m(__)m>

『ベルディオ三鷹レジデンス』にお住いの方もぜひお声掛けください


ちなみにですが近況報告のほとんどがお互いの病気の話しってのが
年をとったって証拠ですね


(記事内のリンクは記事作成時のリンクにて最新価格と異なる事がございます)
(最新の情報は弊社ウェブサイトより各種商品ページにてご確認ください)


ライフテックのYouTubeチャンネルはこちら



私のYouTubeチャンネルはこちら


今回も素敵な出会いに感謝です<m(__)m>
このたびはライフテックにご用命いただき誠にありがとうございました
今後もお客様と末永くお付き合いが出来るよう、企業努力していく所存です





ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら

tokyoのコピー2
小平市を中心に多摩地区及び23区内 神奈川 埼玉の一部でガス器具でお困りなら
ライフテックに!
ガス給湯器・ガスコンロ・ビルトインコンロ・ガスオーブン・レンジ・レンジフード
何でもご相談下ください
NE-BB900は地域外も臨機応変に対応してございますので
お気軽にお問い合わせください




ガス器具のライフテック
東京都小平市花小金井南町2-9-21
ウェブサイトはこちら


管理番号4277